修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

「Apple」の修理事例

MacBook Air PCクリーニング事例

熱暴走関係の故障は気温が上がると増えてきます。今回はPCクリーニングの事例です!別件の故障だったんですが、分解すると結構汚れてます。この色の埃はちょっとヤニっぽいですね・・・おタバコを吸われる場合やレアケースですが飲食店など油の多い環境で使われているPCの場合、埃がくっついて汚れやすい傾向があります。

: 大阪・扇町店 【→続きを読む!】

MacBook Pro 13inch 2012のSSD換装、メモリ換装事例

MacBook Pro 13inch 2012のSSD換装、メモリ換装のご要望をいただきました。こちらのモデルは現在でも根強い人気があるものの、比較的最近のOSで使用すると内蔵HDDの動作速度に起因して動作が遅くなってしまいます。

: 渋谷店 【→続きを読む!】

MacBook Air 液晶破損の修理事例

MacBook Airの液晶パネル破損修理です。言わずと知れたMacBook Air!普通appleさんの製品は年式で内部構造が変わるケースが多いんですが、銀色アルミボディーのMacBook Airの2018年に新モデルが出るまで大きな変更がなかったので持っている方、使っていた方も多いんじゃないかと思います。

: 大阪・扇町店 【→続きを読む!】

MacBook Pro 15-E2013 内部クリーニング事例

MacBook Pro 15inch Early2013の内部クリーニングをご依頼いただきました。長年使用していきますと、どんなパソコンでも内部に汚れがたまります。パソコンに熱は大敵、故障の原因にもつながりますから、定期的に清掃し、快適に使用するのが一番です。

: 渋谷店 【→続きを読む!】

iMac (Retina 5K, 27-inch, Late 2014) 異音 / ファン交換事例

千葉県南房総市のお客様から修理のご依頼をいただきました。iMac 異音がするので、ファンの清掃をお願いしたいというご依頼です。

: 千葉・若葉店 【→続きを読む!】

【Mac用モニター修理】Mac Thunderbolt Display 27-inchの修理事例 尾張旭市の修理事例

今回お預かりをしたのは少しレアな機器です。iMacを見慣れている方は「あれ?」と思うかもしれません。通常iMacは全体の下の部分は銀色のアルミ筐体なのですが、この機器は全体が黒のベゼルに囲われています。実はこれ、iMacによく似ていますがパソコンではなくただのモニターとなっています。

: 名古屋・名東店 【→続きを読む!】

起動しないMacBook Air (13-inch, Early 2015) SSDからデータ復旧事例

浜松市中区のお客様より、MacBook Air (13-inch, Early 2015) をお預かりし、データ復旧致しました。

: 浜松店 【→続きを読む!】

Macで確定申告をしようとすると途中でエラーが出てしまう

今はネットで確定申告できる時代ですが、いざやろうと思ったらうまくいかない・・・なんてこともあるかと思います。最近お問い合わせをいただいたケースだとMacで確定申告をしようとすると途中でエラーが出てしまうケースをよく聞きます。

: 大阪・扇町店 【→続きを読む!】

MacBook Air JISキーボードをUSへ交換

東区のお客様からご依頼いただきました。故障ではないのですが、MacBook airのキーボードを日本語から英語に変えられないかとのご相談をいただきました。当店でしっかりと対応できますのでご安心ください。

: 名古屋・大須店 【→続きを読む!】

起動音だけで画面がつかない!iMacの修理

箕面市よりお越しのお客様より、iMac(21.5インチ 2009年モデル)をお預かりしました。症状としては、「ジャーン!」という起動音は鳴って、一瞬だけ画面がつくものの、すぐに真っ暗になってしまうということでお困りのようでした。

: 新大阪店 【→続きを読む!】

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ