修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

「Apple」の修理事例

MacBookPro DVD有モデル メンテナンス

弥富市のお客様からご依頼いただきました。MacBookPro DVD有モデル 使っていると電源が落ちるとの事でお預かりいたしました。

: 名古屋・大須店 【→続きを読む!】

2011 iMac 電源が入らない修理事例 各務原市の修理事例

さてこの度お預かりしましたパソコンはiMac2011 21,5inchとなっています。発売からすでに10年近くたっていますが未だ現役で使われてる方も多いのではないでしょうか?あちこちに不具合が出てきてもかしくない頃合いですが、今回お預かりしたのは電源ボタンを押しても反応がないという故障でした。

: 名古屋・名東店 【→続きを読む!】

電源が入らないMacBook Air (11インチlate 2010)からのデータ取り出し。東成区からのデータ復旧事例

今回は突然電源が入らなくなったMacBook Air (11インチlate 2010)をお預りしました。詳しくヒアリングすると、電源がはいらなくなった原因に心当たりがあるようで水分のあるものをこぼされたとのことです。お預かり時点での起動確認ではすでに電源がはいりません。

: 阿倍野店 【→続きを読む!】

MacBook Air 2018年モデルの液晶修理

大阪府吹田市より、MacBook Air 2018年モデルの液晶交換のご依頼です。ディスプレイの下3cmほどに横線は、飼っている犬が上に乗ってしまいこのような状態になったとのことでした。このままの状態では液晶交換ができないので、分解し上半身アセンブリーを取り外します。

: 新大阪店 【→続きを読む!】

Macがフリーズ、動作がカクカクする、本体が熱くなる。それ「熱暴走」かも

皆様、パソコンどこでご利用になってますでしょうか。ホコリの多いところでご利用になっている場合、ファンや内部にホコリが沢山付着することがあります。その結果パソコン内部がとても熱くなり、「熱暴走」という症状が起こる場合がございます。症状としては、フリーズ、動作がカクカクする、本体が熱くなる等々。。。

: 渋谷店 【→続きを読む!】

MacBook Pro (Retina, 15-inch, Late 2013) 音が割れる 大川市の修理事例

先日大川市よりお越しいただいたお客様のMacBook Pro (Retina, 15-inch, Late 2013)の修理いたしました。症状としては音が割れているので直したいとの事。(ちなみにこの機種はこのブログ投稿時appleではビンテージ製品とされていますので基本メーカー修理ができません。)正直apple製品は物がいいので最新機種にこだわりがない方は長く使いたい人も多いようです。

: 福岡・博多店 【→続きを読む!】

MacBook Air 13inch 2019年モデル 東京都文京区 お客様の修理事例

東京都文京区のお客様より、液体が接触してしまい電源が入らなくなってしまったとお持ち込みいただきました。早速内部を外見させて頂くと、ロジックボード、サウンドボード、バッテリーに液体が接触しておりました。バッテリー以外の部分は水没洗浄で直りますが、バッテリーは交換が必要です。

: 新宿店 【→続きを読む!】

MacBook Pro 内部クリーニング (埃の写真があります。苦手な方はご注意ください)

パソコンは長年つかっていると、どうしても内部に埃がたまり、温度が上昇してしまい、故障の原因にもつながります。

: 平塚店 【→続きを読む!】

Apple MacBook Air A1466バッテリー交換

横浜市の港南区お客様から、Apple MacBook Air (13-inch, Mid 2013) A1466久しぶりに、使おうと思い電源を入れたがバッテリーが充電されず、電源が入らない。

: 横浜・上大岡店 【→続きを読む!】

バッテリーが膨張しているMacBook Pro (Retina, 15-inch, Late 2013)

1年ほど前からバッテリーが膨張しトラックパッドもクリック操作出来ないと、MacBook Proを相模原市南区からお持ち込み頂きました。お預かり時に、OSが正常起動しないということも伺ったので、合わせて診断開始です!

: 相模大野ロビーファイブ店 【→続きを読む!】

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ