「富士通」の修理事例
富士通 FH56/DD 一体型パソコンのHDD換装事例

富士通 FH56/DD 一体型パソコンのHDD換装事例です。10,000時間以上の使用時間のHDDのため交換して新しいHDDにデータ移行いたしました。
2018年7月24日 : 【→続きを読む!】
FMV ESPRIMO WH77/M 21.5インチ のHDDエラーが出ているHDD換装事例

FMV ESPRIMO WH77/M 21.5インチ のHDDエラーが出ているHDD換装事例です。
2018年7月5日 : 【→続きを読む!】
地震でパソコンが倒れて画面が真っ暗! FMV FH70/B3 一体型液晶交換事例

地震でパソコンが倒れて「画面が真っ暗!」のFMV FH70/B3を液晶交換いたしました。地震で倒れてしまっての破損が多いですね。
2018年6月29日 : 【→続きを読む!】
Malware Crusher感染 マルウェアはいつも複数潜む!マルウェア駆除事例

Malware Crusher感染 マルウェアは複数潜む!マルウェア駆除事例です。インストールした覚えはないのに次々とデスクトップにソフトのアイコンが増えたというご相談です。
2018年6月27日 : 【→続きを読む!】
FAN異常?熱暴走対策 掃除から交換までの事例

FANがうるさく作業中に電源が落ちるとの異常でお持ち込みいただきました。パソコン内部にたまった埃が原因のトラブルです。しっかり掃除をしたら元どおりトラブル解決。
2018年5月1日 : 【→続きを読む!】
富士通製 FMV-BIBLO 半田クラックしたマザーボードのBGAリワーク

富士通のノートパソコンNF/E40 FMV-BIBLOの修理事例。マザーボードの不具合を半田で補修しました。他に、NF/G40、NF/E30、NF/G30などが同症状になりやすい機種です。
2018年5月1日 : 【→続きを読む!】
起動しないパソコンのHDD交換とWindows10アップグレード事例です。

起動しないパソコンのHDD交換とWindows10アップグレードのご要望です。
2018年4月17日 : 【→続きを読む!】
ノートパソコン ヒンジ割れ修理 本巣郡北方町のパソコン修理事例

本巣郡北方町のお客様より「ノートパソコンのヒンジ金具が外れ、液晶が閉まらない」とご来店いただきました。見た目は余り気にしないのでしっかり固定したいとのこと。今回はネジ止めを選択しました。
2018年4月6日 : 【→続きを読む!】
マウスが動かなくなった。USBが認識しなくなったパソコンの修復事例 名古屋市名東区のパソコン修理事例

名古屋市名東区のお客様より、「突然マウスやキーボードが使えなくなった」とのご相談です。いろいろ試しましたが、今回はレジストリの修復で回復にいたりました。
2018年4月4日 : 【→続きを読む!】
Fujitsu FMV-F56HD液晶割れ 液晶パネル交換修理事例

本体を倒した時に割れてしまった液晶パネルの交換修理事例です。液晶交換は、埃の混入や位置合わせを慎重しないといけません。プロにお任せを。
2018年4月3日 : 【→続きを読む!】
別の事例を探す