「その他」の修理事例
年末の大掃除の一環として身体もパソコンもメンテナンスを
今回は日ごろパソコンを使ってお疲れの身体に、そして日々がんばってくれているパソコンのおススメのリフレッシュ方法をお伝えしたいと思っています!(^^)!
2021年12月13日 : 【→続きを読む!】
熱暴走の対策!CPUグリスの塗り直し
CPUの熱を抑えてくれるグリスについてのお話です。購入時にはほとんどのパソコンに塗られていいますが、年月と共に乾燥して本来の役目を担えなくなります。グリスを塗り替えるメンテナンスで蘇ります。
2021年12月13日 : 【→続きを読む!】
通電しなくなってしまったサロンポス修理
美容院のレジカウンターにおいてあるサロンポスですが、パソコンに特殊なソフトが入っていて、レジ業務を行っています。通電させるとまずWindowsが立ち上がるんですよね。ですので、ちょこちょこ美容院の方からも修理のご相談をいただいています。
2021年12月10日 : 【→続きを読む!】
認識しないポータブルハードディスク(BUFFALO製 HD-PNF500U3-BE)からのデータ復旧。泉南郡からの修理事例
BUFFALO製ポータブルハードディスクHD-PNF500U3-BEです。お聞きすると、ある日突然ドライブ内のデータが消えたそうで、中には撮りためた写真や動画ドキュメントファイル類が入っているので、復旧してほしいとのことでお持ち込みいただきました。データ復旧ソフトを使用したそうですが復旧できなかったそうです。
2021年12月1日 : 【→続きを読む!】
ノートパソコンのDCジャック修理を行いました
大阪市淀川区のお客様より「ACアダプタが接続できなくなった」と修理のご依頼をいただきました。DCジャックが陥没、奥に入り込んでしまい充電ができない状態です。
2021年11月30日 : 【→続きを読む!】
BOSS BR-1600CD 音響録音編集機材 録音出来ない症状解消事例
音響録音編集機材 BOSS BR-1600CDでHDDエラーが表示されて、正常に使用できないとのご依頼がありました。
2021年11月19日 : 【→続きを読む!】
Windows 11アップグレード失敗 修復事例
ご紹介する内容はWindows 11にアップグレード失敗による修理事例です。お持ち込まれたお客様はプライベート用で主に使用されており、自身でアップグレードしてみたら、BIOS画面がループしてしまうようになったとお困りでした。
2021年11月18日 : 【→続きを読む!】
福岡・博多店 移転開店 & テレビ撮影協力(FBS福岡放送「ナンデモ特命係 発見らくちゃく!」)
こんにちは、パソコンドック24 福岡・博多店の吉田です。11月に入ってから頑張って移転作業行い何とか11月11日よりプレオープンとして開店できました。また移転前に飯塚店でFBS福岡放送「ナンデモ特命係 発見らくちゃく!」に撮影協力いたしました。視聴者からの超個人的な調査依頼を解決する番組ですが、飯塚店がどのようにお手伝いできたのか、ぜひ11月22日(月曜)の放送をご覧になっていただければうれしいです。
2021年11月15日 : 【→続きを読む!】
ホコリ→熱→水没!? パソコンの弱点徹底解明!
さて、今回はパソコンの弱点徹底解明との事ですが・ちゃんと安全に使っているのになぜか壊れた……・水没した覚えがないのに気付けば水没の症状に……
2021年11月9日 : 【→続きを読む!】
【Windows11】メーカー別アップグレード対象機種
2021/10/5にWindows11が正式発表されました。Windows10と違ってCPUによってはっきりと対応が分かれているので、各社の対応も迅速なようです。各パソコンメーカーでのアップググレード対応も発表されましたのでまとめてみました。
2021年11月1日 : 【→続きを読む!】
別の事例を探す













