「東芝」の修理事例
“ファンが止まりました”が表示される!

大阪市淀川区よりお越しのお客様より、最近起動時に「ファンが止まりました。作業内容を保存して再起動してください。~~」というエラーメッセージが出るとのご相談がありました。文言の案内通りに、再起動をしてみたものの、症状が改善しないということでお困りでした。
2021年2月3日 : 【→続きを読む!】
【SSD換装・メモリー増設】東芝 T554/45LWS

名古屋市西区よりお越しのお客様から「動作が遅いため、SSD換装とメモリー増設をしたい」とご相談いただきました。現状は1TBのHDDと4GBのメモリーが搭載されています。
2021年1月12日 : 【→続きを読む!】
自動修復、PCが正常に起動できませんでした、HDDの不具合とシステム不具合になります。

ご相談いただく内容の中では結構多い「自動修復が繰り返してしまいOSが、正常に起動しない状態」のパソコン修理をしました。
2021年1月6日 : 【→続きを読む!】
【動作が遅い】東芝 T350/36AW PT35036ASFW

名古屋市西区よりお越しのお客様から、「動作が遅くリカバリーをしたが、改善されない。Wi-Fiに接続してもWi-Fiマークが切り替わらない」というご相談をいただきました。インターネット閲覧はできるものの接続が不安定で、そのうち切れてしまうそうです。
2020年12月22日 : 【→続きを読む!】
東芝 dynabook SS RX2 SJ140E/2W ギーギーと異音がする

千葉県四街道市のお客様より「ギーギーと異音がする」東芝 dynabook SS RX2 SJ140E/2W の修理ご依頼をいただきました。
2020年12月11日 : 【→続きを読む!】
東芝ノートパソコンR734/K落下により液晶割れ 浜松市東区のお客様修理事例

浜松市東区のお客様より、東芝ノートパソコンR734/Kをお預かりし、修理致しました。落下の衝撃により、液晶画面が正常に映りません。
2020年12月8日 : 【→続きを読む!】
【ブラウザトップが「My Way」になった】東芝 T55/TGS

名古屋市西区よりお越しのお客様から、「動作が遅く、ブラウザーのトップが勝手に「My Way」というページに変わった」とご相談いただきました。ブラウザハイジャッカーに感染しているようですね。 動作が遅いことも考えると、他のマルウェアも感染している可能性が高そうです。
2020年11月30日 : 【→続きを読む!】
Windows7から10にしたい-東芝 T552/58FKJ

三重県桑名市からお越しのお客様から「Windows7のノートパソコンを使用しておりインターネット接続はしていないが、Windows10にしたい」とご相談をいただきました。 事前に電話問い合わせをいただいたため、「データをバックアップし、消えても問題ない状態にしていただくこと」「Microsoft Officeの関連物(このパソコンの場合は2010のディスク)とACアダプターを一緒にお持ちいただくこと」をお願いしてご来店いただきました。
2020年11月10日 : 【→続きを読む!】
【自動修復の準備をしています】東芝D51/32MB メモリー故障

名古屋市西区からお越しのお客様より、「“問題が発生したため、PCを再起動する必要があります。”と表示され、Windowsが起動しない」とご相談をいただきました。店頭確認時には「自動修復を準備しています」とも表示されます。
2020年11月5日 : 【→続きを読む!】
Toshiba T554/56LW 電源が入らない 京都府相楽郡精華町のお客様 修理事例

京都府相楽郡精華町からお越しいただきましたお客様の案件です。使用頻度の少ないパソコンが、1か月前から電源が入らなくなったとのことでお持ち込みいただきました。東芝のT554/56LW、Windos8のノートパソコンです。
2020年11月2日 : 【→続きを読む!】
別の事例を探す