渋谷店のパソコン修理事例
WACOMモバイルプロ 分解清掃

ちょっと特殊なマシンのご相談を受けました。WACOM製のタブレットPCです。大型タブレット液晶にグラフィックボード搭載と……イラスト作成や製図など、特殊な用途で使われる方には便利なパソコンです。
2021年10月15日 : 【→続きを読む!】
MacBook Air (13インチ, Early 2014) A1466 水没&キーボード交換

今回はMacBook Air (13インチ, Early 2014)に飲み物を溢してしまったお客様からのご依頼です。飲み物を溢されたというお話でしたが、今回はロジックボードに水没痕は確認できませんでした。ただ、起動確認の際にキーボード入力が出来ない不具合を確認しました。
2021年10月14日 : 【→続きを読む!】
甦れ!ご自宅に眠る昔のパソコン活用術!【後編】OSアップデートのすすめ

今回は「甦れ!ご自宅に眠る昔のパソコン活用術!後編」その中に入れるデータやOS(パソコンがパソコンとして動くために最低限必要なもの)についてお話したいと思います。
2021年9月28日 : 【→続きを読む!】
MacBook Air (11インチ, Mid 2013) A1465 液晶割れ

今回は MacBook Air (11インチ, Mid 2013) A1465 の液晶をぶつけてしまったお客様からご依頼をいただきました。Apple社製品の液晶は、薄いガラス製ですので表示はとても綺麗なのですが、ちょっとした衝撃や、すこし圧力をかけただけで割れてしまうことが多々ございます。
2021年9月27日 : 【→続きを読む!】
右下にHDDのマーク Surface Pro (5th Gen) SSDを認識しない

今回は Surface Pro (5th Gen) のSSDを認識しなくなってしまったお客様からご依頼をいただきました。電源を入れるとMicrosoftのロゴマークから進まず、右下にHDD(?)のマークが出てきます。
2021年9月24日 : 【→続きを読む!】
充電できない Surface Laptop1 の修理事例

今回は充電が出来ないとお持ちいただきましたSurfaceLaptop1です。お話を聞いてみると使っている時にバチンと音が鳴ってから充電が出来ず、果てには電源も入らなくなってしまったとのことです。
2021年9月22日 : 【→続きを読む!】
MacBook Pro 13inch 2019 水没修理事例

今回は液体損傷が発生してしまったMacBook Pro 13inch 2019です。電源は入るが画面が一切表示されない症状でお預かりしました。さっそく分解していきます。
2021年9月21日 : 【→続きを読む!】
iMac (Retina 4K, 21.5-inch, 2017)メモリ増設とSSD換装

iMac (Retina 4K, 21.5-inch, 2017)のメモリ増設とSSD換装のご依頼を受けました。メモリ換装、パソコンには必須な作業ですが、iMacは薄型になってから、21.5インチモデルに関しては自分での増設が不可能になってしまったんですよね。もちろん当店では換装のご案内可能を承っております。是非ともご相談ください。
2021年9月17日 : 【→続きを読む!】
Surface Book2 分解内部清掃

内部清掃をご依頼いただきました。Surfacebook2、もともと熱くなりやすい機種ですが、最近特に熱く感じるとの事です。SurfaceBook、熱を持ちやすい構造なのですが、分解するのがとても困難なのでご自身での清掃が難しいんですよね。今回は同時にお持ち込みいただいたSSDへの換装と、CPUグリスを放熱シリコンシート変えてほしいとのご要望でした。
2021年9月14日 : 【→続きを読む!】
電源が入らない・充電できないノートパソコン DCジャック修理事例

ノートパソコンの電源が入らなくなってしまったお客様がご来店されました。なんでも、DCジャックに何か詰まってしまっていて、充電出来ずバッテリー残量が空になり、そこから何も出来ないとの事で大変お困りのご様子……
2021年9月6日 : 【→続きを読む!】
別の事例を探す