パソコンドック24 » 修理事例 » パソコン修理
修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

パソコン修理」に関する修理事例一覧

電源が入らないDELL XPS 8700の修理事例

本日は、小田原市のお客様よりご用命いただきました、DELL XPS 8700の電源が入らない症状の修理事例をご紹介いたします。今回は電源スイッチケーブルの断線が原因でした。F_PANELと書かれたピンの一部に、別付けの電源スイッチケーブルを接続します。

: 小田原店 【→続きを読む!】

DELL G3 ヒンジ修理

今回はヒンジ部が破損してしまった、DELL G3をお預かりしました。上半身を閉じた状態ですが、分かりにくいかもしれませんが、上半身と下半身がずれてしまっています。別角度から確認した写真ですが、ヒンジ部が飛び出してしまっております。

: 新宿店 【→続きを読む!】

hp製一体型パソコン、落としてしまい液晶が割れた

今回はさいたま市西区のお客様からご依頼いただきました。誤ってパソコンをデスクの上から落ちて画面が割れてしまったとのこと。機種はhp製の一体型パソコン。タッチスクリーン式で使い勝手の良いパソコンです。綺麗に直して長く使っていただきたい!それがパソコンドック24のSDGsです!

: 大宮店 【→続きを読む!】

動作が遅いdynabookをSSD換装で高速に!

大阪市淀川区より「ノートパソコンの動作が遅いのでなんとかしてほしい」とご来店いただきました。機種はTOSHIBA dynabook AZ65/Cです。構成を確認すると、内蔵ディスクがハードディスク(HDD)ですので、これが一番の原因ですね。

: 新大阪店 【→続きを読む!】

SAMSUNG 950QCG バッテリー膨張

今回は SAMSUNG 950QCG のバッテリー膨張でお困りのお客様から、バッテリー交換のご依頼をいただきました。SAMSUNGと言えばスマートフォンの「Galaxy」やSSDなどの電子パーツのイメージが強く、ノートPCの修理のご依頼は当店でも珍しいですね。

: 渋谷店 【→続きを読む!】

VAIO VJS11D12N ヒンジ破損

今回のVAIO VJS11D12Nのお客様は、ヒンジ破損で来店されました。元々、こちらのVAIOは薄型軽量とのことで、いつかはヒンジが壊れてしまうと思いながら利用されていたそうです。それでは早速お預かりして診断いたしました。

: 新宿店 【→続きを読む!】

NEC PC-VK25LANFN 充電ができない 宇都宮市内のお客様修理事例

ご覧いただきありがとうございます。宇都宮市内のお客様から、NEC PC-VK25LANFNをお預かりしました。少し前から充電が正常にできず、ぐりぐりとコネクタを動かしていると充電できるときがあるとの症状でご相談いただきました。

: 宇都宮店 【→続きを読む!】

【SSD完全故障】mouse 21015P-CML-B BIOSが表示される

清須市からお越しのお客様より、「BIOS画面が表示される」とノートパソコンの持ち込みがありました。【>>Checking Media Presence】のあとBIOS画面が表示され、NVMe Controllerの部分にSSD名が表示されるはずですが「Empty」となっています。

: 名古屋・庄内緑地公園店 【→続きを読む!】

動作が遅いノートPCを快適にしました

南区よりお越しのお客様よりご相談がありました。「何をするにしても遅い!!」との事。もう少し快適にしたいという要望の方は非常に多いのではないでしょうか?

: 名古屋・みなと店 【→続きを読む!】

DELL Inspiron 3593 充電ができない 宇都宮市内のお客様修理事例

ご覧いただきありがとうございます。宇都宮市内のお客様から、DELL Inspiron 3593をお預かりしました。充電ケーブルを接続してもグラグラして、充電ができないとご相談いただきました。コネクタ部分を見ると、なにか形がおかしく見えます。お預かりして早速分解していきます。

: 宇都宮店 【→続きを読む!】

パソコンが起動しなくなった(SONY VAIO SVF153B1GN)

今回は大阪堺市に在住のお客様からご依頼いただきました。お子様が使っていたが急にパソコンが起動しなくなった、とご相談でした。状況を確認していくと電源は入りますがWindowsが起動しない、ブルースクリーンになるという状況でした。

: 松原店 【→続きを読む!】

NEC Lavie GN212J/FF 電源アダプタープラグ折れ

名古屋市北区の方より、NEC PC-GN212JFAF の電源アダプターのプラグが折れて本体側に残ってしまったとご相談がありました。NECのノートパソコンのNS・GNシリーズではアダプターのプラグ折れが散見されます。プラグの径が細いのとくびれのある形状で、強度が不足しているためと思われます。

: 名古屋・庄内緑地公園店 【→続きを読む!】

【雲南市のお客様】Fujitsu A577/RX 液晶パネル交換

雲南市の法人様よりお預かりしたFujitsu A577/RXです。画面にぶつかってしまって液晶が割れたそうで、液晶パネルを交換する修理をお引き受けしました。

: 出雲店 【→続きを読む!】

CPUが冷えない!?ファンがうるさいBTOパソコン

宮代町のお客様よりBTOのマシンでCPUが冷えず、FANがうるさい症状とのことで修理をご依頼いただきました。このBTOのマシンには、「簡易水冷ユニット」が搭載されておりました。

: 大宮店 【→続きを読む!】

レッツノートの電源ボタン不具合

可愛いサイズのレッツノートをお預かりしました!今回の症状は「電源ボタンの不具合」です。スライドボタンが10回に1回ぐらい、力強く押し込まないと電源が入らないとの事です。

: 新宿店 【→続きを読む!】

【富士通 NH90/D2 デバイスに問題発生の修理事例】

今回はデバイスに問題が発生の繰り返す症状の修理をご紹介致します。まずは写真をご覧ください。電源は入るもののデバイスに問題が発生してWindowsが起動できません。それでは分解して中の構成を確かめてみます。

: 湘南台店 【→続きを読む!】

自作デスクトップパソコンの電源が入らない の修理事例

今回は 蒲郡市 のお客様より自作デスクトップパソコンをお預かりし、修理いたしました。以前からパソコンの動作が遅くなったり電源が落ちたりしていて、ご自身で電源ユニット不具合を疑い交換してみても症状が変わらなかったとのことです。

: 豊田店 【→続きを読む!】

レッツノートのデータ移行

タブレットにもなるレッツノートのデータ移行を承りました。お客様がご用意して下さった同型PCに、データを移行したいとのオーダーです。今回はSSDの差替えによるデータ移行を行いたいと思います。

: 新宿店 【→続きを読む!】

画面出力がないG-tuneデスクトップパソコン

今回は弥富市のお客様からご依頼いただきました。G-tuneのデスクトップの起動音、ファン回転等するも画面出力がないとの事でお持ち込みいただきました。又、たまにパソコン内より擦るような音がするとの事でした。

: 名古屋・大須店 【→続きを読む!】

ヒンジが破損し、開閉が困難なノートパソコン「NEC LAVIE NX850/N」の修理事例

金沢市のお客様より、ヒンジが破損し、開閉が困難なノートパソコン「NEC LAVIE NX850/N」をお預かりしました。本体左側のヒンジが破損し、開閉するたびにキーボード面のカバーが浮き沈みされて、開閉が困難な状態になっています。電源コネクタの位置も少しずれています。

: 金沢店 【→続きを読む!】

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ