修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

「Apple」の修理事例

MacBook Air A1466 キーボード交換修理 横浜市青葉区のMac修理事例

横浜市青葉区のお客様より、MacBook Air A1466 キーボード交換修理依頼です。押してもないのに『z』キーが入力されてしまうという症状で、キーボードパーツの交換修理をすることになりました。

: PCDOCK24 【→続きを読む!】

MacBook Pro 2015水没洗浄 事例 練馬区のMac修理事例

練馬区のお客様より、MacBook Pro 2015水没洗浄 のご相談です。コーヒーを溢してから起動しなくなってしまったと、MacBook Pro Retina 2015をお持込いただきました。

: 新宿店 【→続きを読む!】

OSが起動しないMac miniの修理事例

OSが起動しないMac miniの修理事例です。コンパクトで高コスパ、個人的には結構好きなapple製品です。起動しないのはどうやらシステム的に壊れてしまっているようです。

: 新大阪店 【→続きを読む!】

iMac(2011-27inch)のSSD換装事例 名古屋市天白区のMac修理事例

名古屋市天白区のお客様より、iMac(2011-27inch)のSSD換装依頼です。動きが異常に遅くなったので、この際にSSDに交換してほしいとのご相談です。

: 名古屋・名東店 【→続きを読む!】

iCloudを利用したiPhoneのデータ移行のお手伝い

相模原市南区のお客様のiCloudを利用したiPhoneのデータ移行をお手伝い。少し前に新型iPhoneが発売されましたが、今回はそんな買い替えの際に何かとトラブルになるiPhoneのデータ移行についての記事です(*´ω`*)

: 相模大野ロビーファイブ店 【→続きを読む!】

APPLE AirMac timecapsule HDD交換

APPLE AirMac timecapsule HDD交換事例です。知り合いから譲ってもらった私物です。無線の速度は後継の縦型に比べると劣るものの、Macのバックアップ先としては非常に重宝するガジェットですね。稼働時間が約18,022時間なので、24時間稼働させて、2年ちょっと使われたものとなります。もちろんまだまだ使えるものなのですが、せっかくなので容量UPと耐久性を考慮してHDDの載せ替えをしてしまいます。もともとついているHDDが2TBのものを、今回は倍の4TBにします。

: 京都・阪急桂駅前店 【→続きを読む!】

iMac Early 2008 20インチの液晶交換しました。天王寺区のMac修理事例

天王寺区のお客様より、iMac Early 2008 20インチの液晶交換依頼です。イラストを描くアプリケーションのバージョンが最新OSに対応していないため、最新機種に買い替えず、古いMacをご愛用しているビジネスユーザー様やデザイン関係者様は多数いらっしいます。

: 阿倍野店 【→続きを読む!】

Mojaveへのアップグレードに失敗。起動しなくなった iMac Late2014の修理事例 相模原市南区のデータ復旧事例

相模原市南区のお客様より、「Mojaveへのアップグレードに失敗。起動しなくなったiMac Late2014」のご相談です。OSが起動しなくなってしまったiMac 21.5インチ A1418 をお預かりさせて頂きました。

: 相模大野ロビーファイブ店 【→続きを読む!】

MacBook Late2007 液晶交換修理 北区上中里のMac修理事例

北区上中里のお客様からのMacBook Late2007 液晶交換修理 ご相談です。「画面が割れて使えない」とご連絡を頂きました。まだまだ使われているMacBook Late2007ですが、異常を感じられましたら、お早目の診断をおすすめします。

: 新宿店 【→続きを読む!】

MacBook Pro Retina(Early 2015)が急にキーボード操作が出来なくなった!!

急にトラックパッドとキーボードの入力が出来なくなっているという事で、持ち込みがありました。お話をよくお伺いしてみると、キーボード上にある電源ボタンだけ動くという厄介な故障でした。

: 大阪・扇町店 【→続きを読む!】

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ