「Apple」の修理事例
iMac 27インチ 2019年 Fusionモデル 電源入らない 千葉県流山市のお客様

千葉県流山市よりiMac 27インチ 2019 A2115の電源が入らない状態で非常に困っていらっしゃるとの事でお電話を頂きました。ご来店頂きパソコンを拝見すると…
2023年9月30日 : 【→続きを読む!】
Apple Macbook Pro 13inch 2020 TH3*2 A2289 ディスプレイ交換【横浜市青葉区のお客様修理事例】

横浜市青葉区のお客様からAppleのMacbook Pro 13inch 2020をお預かりしました。落下した際に液晶が割れ、画面に複数の線が表示が出てしまうとのことです。
2023年9月28日 : 【→続きを読む!】
電源が入らないMacBook Pro2016(A1708)の修理事例

今回は、電源が入らなくなってしまったMacBook Pro2016(A1708)の修理事例でございます。落としたり濡らしたりはしておらず、突然電源が入らなくなったとのことです。
2023年9月26日 : 【→続きを読む!】
液晶画面割れ(Macbook Pro 2017 13インチ)

今回は、松原市からご来店のお客様でMacBook Pro 2017の液晶画面が割れてしまったということで修理のご依頼がありました。MacBook Proの画面は薄くてとてもきれいなのが売りの一つですが、その分ふとした拍子に割れるリスクもあります。
2023年9月25日 : 【→続きを読む!】
【速度向上】Mac mini Late 2014 SSD換装

北名古屋市からお越しのお客様より、「動きが遅いのでSSD換装したい」とご相談いただきました。Mac miniの場合、HDDの交換は全て取り外さないといけません。
2023年9月25日 : 【→続きを読む!】
MacBook Pro (13-inch, 2017, Two Thunderbolt 3 ports)のバッテリーを交換

MacBook Proをお預かりしました。症状としては起動後のデスクトップに「修理サービス推奨」と出ていて、バッテリーの持続時間が購入時から減っていることです。
2023年9月22日 : 【→続きを読む!】
Apple Macbook Retina 12inch Early2015 バッテリー交換【横浜市青葉区のお客様修理事例】

横浜市青葉区のお客様からAppleのMacbook Retina 12inch Early2015をお預かりしました。最近になってバッテリー交換表示が出てきたとのことです。お客様と相談し、今回はバッテリー交換を行うことになりました。
2023年9月21日 : 【→続きを読む!】
Macbook Pro 2015 バッテリー膨張

本日のお客様は、2015年製Macbook Proのバッテリー膨張を心配され来店されました。バッテリー膨張が原因で本体がかなり膨らんでしまったそうです!
2023年9月18日 : 【→続きを読む!】
MacBook Air 13inch M1 2020 A2337の液晶破損による液晶アセンブリ交換

今回は大阪市浪速区のお客様よりMacBook Air 13inch M1 2020 A2337をお預かりしました。液晶破損により画面表示が乱れる症状です。今回は筐体(液晶フレーム)の歪みもあり、液晶パネル単体の交換は避ける判断となりました。
2023年9月18日 : 【→続きを読む!】
Apple Macbook Air 13inch 2019 ディスプレイ交換【横浜市都筑区のお客様修理事例】

横浜市都筑区のお客様からAppleのMacbook Air 13inch 2019をお預かりしました。液晶を割ってしまい、画面に縦線が表示が出てしまうとのことです。お客様と相談し、今回は画面交換を行うことになりました。
2023年9月16日 : 【→続きを読む!】
別の事例を探す