「Apple」の修理事例
MacBook Pro 液晶破損 修理事例(上半身交換)

液晶が割れてしまったMacBook Pro 2019 13inch 16inchをお預かりしました。筐体を確認したところ液晶側(上半身パーツ)に歪みがありました。歪んでいる状態でも液晶交換はできますが、閉じたときの衝撃で割れてしまう可能性があるため、上半身パーツごとの交換が推奨されます。
2021年12月24日 : 【→続きを読む!】
MacBook Air USBポートが使えない

清須市のお客様からご依頼いただきました。MacBook AirのUSBポート部に水をこぼしてしまいUSBポートが使えなくなってしまったとのご依頼です。
2021年12月23日 : 【→続きを読む!】
MacBook Pro 2018 15インチ 画面に横線が映る

画面に横線が入ってしまうMacBookProです。症状としては電源入れた後から画面上部にかけて横に黒線が現れるとのことです。
2021年12月23日 : 【→続きを読む!】
Macのバッテリーが膨らんだ!バッテリー交換修理

吹田市よりお越しのお客様より、Apple社のMacBookPro Retina (Mid-2015)をお預かりしました。バッテリーの膨張ということで、バッテリー内蔵型のノートパソコンではMacに限らずWindowsパソコンでもよくある症状です。
2021年12月21日 : 【→続きを読む!】
MacBook Airのバッテリーのみで電源が入らない症状

MacBook Airのバッテリーのみで電源が入らない症状でお預かりしました。このモデルは今でも人気があるモデルですよね。
2021年12月21日 : 【→続きを読む!】
MacBook Pro (13-inch, 2017)充電できない?

充電が出来ないMacBook Proをお預かりしました。バッテリーの残量が0になり、現在電源投入不可との事。まずは内部を確認する為分解します。
2021年12月16日 : 【→続きを読む!】
急に電源が入らなくなった MacBook pro

MacBook Proが起動しなくなったとの事で、お持ち込みがありました。なんでもビープ音がなり、そこから先に進まないとの事ですが、窓口で拝見すると一瞬LEDが光るものの、すぐに電源が落ちてしまいました。
2021年12月16日 : 【→続きを読む!】
MacBook Pro水没事例

MacBook Pro 13インチ 2017年モデルA1706をお預かりしました。「キーボードからお酒をかけてしまった。」との事。電源は入るものの画面が真っ暗なままです。
2021年12月10日 : 【→続きを読む!】
Mac mini 2018 最大容量 64GBのメモリ増設事例

メモリ増設ご希望のMac mini 2018をお預かり致しました。最大メモリの64GBまでの増設をご希望ということで早速分解していきます。
2021年12月8日 : 【→続きを読む!】
別の事例を探す