「Apple」の修理事例
MacBook Air (13インチ, Early 2014) A1466 水没&キーボード交換

今回はMacBook Air (13インチ, Early 2014)に飲み物を溢してしまったお客様からのご依頼です。飲み物を溢されたというお話でしたが、今回はロジックボードに水没痕は確認できませんでした。ただ、起動確認の際にキーボード入力が出来ない不具合を確認しました。
2021年10月14日 : 【→続きを読む!】
iMac (Retina 4K, 21.5-inch, 2017) メモリ交換したら画面が映らない!修理事例

浜松市南区のお客様より、iMac (Retina 4K, 21.5-inch, 2017) をお預かりし、修理致しました。自分でiMacを分解し、メモリを交換したところ電源が入らなくなってしまいました。とのこと。
2021年10月12日 : 【→続きを読む!】
ホコリはパソコンの大敵です!iMac 27inch Retina5kの内部清掃事例

こんにちは。本日お預かりしたのは、2015年製のiMac 27inch Retina5kモデルです。動きが遅いとのことで、お預かりをしました。調べてみるとどうやらHDDが経年劣化により故障しているようです。
2021年10月11日 : 【→続きを読む!】
しばらく使っていなかったMacBook Proの内部を清掃しました。

今回は、しばらく使用していなかったMacBook Pro(Retina 15inch mid2015)のメンテナンスをご希望というとこでご依頼いただきました。起動可能ではあるのですが、熱が溜まりやすくファンの回転音が気になります。早速、診断に取り掛かります!!
2021年10月1日 : 【→続きを読む!】
起動しない Mac mini A1347 Late2014 の修理事例

お題の通り、Mac miniで起動しないと多摩市のお客様よりお持ちいただきました。まずは分解してHDDを取出しSMART値や状態を確認します。
2021年9月28日 : 【→続きを読む!】
飲み物をこぼしたMacBook Airの水没データ復旧事例

町田市からMacBook Airをお持込みいただきました。前日の夜中にワインをこぼしてしまいデータを取り出したいとのご依頼です。蓋を閉じた状態でワインをこぼしてしまってすぐに拭いたとの事でしたが裏蓋を開けてみると底まで濡れていてまだ水滴が確認できます。
2021年9月28日 : 【→続きを読む!】
MacBook Air (11インチ, Mid 2013) A1465 液晶割れ

今回は MacBook Air (11インチ, Mid 2013) A1465 の液晶をぶつけてしまったお客様からご依頼をいただきました。Apple社製品の液晶は、薄いガラス製ですので表示はとても綺麗なのですが、ちょっとした衝撃や、すこし圧力をかけただけで割れてしまうことが多々ございます。
2021年9月27日 : 【→続きを読む!】
MacBook Pro バッテリー膨張 修理事例

松戸市のお客様からご依頼いただきました。MacBook Pro (13-inch, Early 2011)のバッテリーが膨張してきたとのご相談です。金属製のボトムカバーが変形するほど、中のバッテリーが膨張しています。かなりの圧迫があるようです。
2021年9月22日 : 【→続きを読む!】
MacBook Pro 13inch 2019 水没修理事例

今回は液体損傷が発生してしまったMacBook Pro 13inch 2019です。電源は入るが画面が一切表示されない症状でお預かりしました。さっそく分解していきます。
2021年9月21日 : 【→続きを読む!】
iMac (Retina 4K, 21.5-inch, 2017)メモリ増設とSSD換装

iMac (Retina 4K, 21.5-inch, 2017)のメモリ増設とSSD換装のご依頼を受けました。メモリ換装、パソコンには必須な作業ですが、iMacは薄型になってから、21.5インチモデルに関しては自分での増設が不可能になってしまったんですよね。もちろん当店では換装のご案内可能を承っております。是非ともご相談ください。
2021年9月17日 : 【→続きを読む!】
別の事例を探す