「ASUS」の修理事例
Enterキーが割れたASUSノートPCのキーボード交換を行いました

今回は豊橋市のお客様からのご依頼で、Enterキーが割れてしまったとのことでした。使えないわけじゃないけども頻繁に使用するキーなので交換ということになりました。
2019年11月13日 : 【→続きを読む!】
ASUS K552WA-SX101HS 読込が終わらずOSが起動しない

北名古屋市からお越しのお客様に、OS起動前の回転マークがいつまでも消えずOSが正常起動しないというご相談をいただきました。救出したいデータは特にないので使用できるようにしたいとのことです。ディスクチェックが始まることから、Windowsが破損していることは間違いなさそうです。内部にあるデータは特に必要ないためASUSに電話しながら初期化を試みたそうですが、上手く進まなかったため当店にいらっしゃったとのことです。
2019年10月28日 : 【→続きを読む!】
兵庫県尼崎市より ASUS-UX21E容量アップ事例

兵庫県尼崎市からお越しのお客様からお預かりした、ASUSのノートパソコンUX21EのSSD容量アップ事例を紹介します。このUX21Eはコンパクトな薄型のノートパソコンで、SSDが元々搭載されていることより、持ち運びに便利でかつ振動にも強く、SSDの恩恵でサクサク動くということがメリットではありましたが、たくさんの容量を保存する方にとっては、128GBと64GBのSSDしかラインナップにないことから、窮屈な思いをすることが多いです。
2019年8月2日 : 【→続きを読む!】
データ復旧(ASUS Tablet T303U)川崎市中原区のデータ復旧事例

今回は川崎市中原区のお客様より近年とても急速に販売が増えているTablet PCからのデータ復旧(取出し)の ご相談をいただきました。機種はASUSのTablet T303U (Harman / Kardon) です。
2019年7月17日 : 【→続きを読む!】
ASUS X553MA-XX046HS マウスポインタのみ出て起動しない 名古屋市北区のパソコン修理事例

名古屋市北区からお越しのお客様です。動作がおかしくなったときに強制終了したところ、真っ暗な画面にマウスポインタだけ出て進まなくなってしまったパソコンを修理しました。
2019年7月1日 : 【→続きを読む!】
ASUS X540Y 清須市のお客様の「ウイルス感染パソコン」修理対応

清須市のお客様よりウイルスに感染した ASUS X540Y Windows10搭載PCをお預かりし修理いたしました。
2019年5月30日 : 【→続きを読む!】
ASUS GL703V 電源が入らない状態からの起動復旧。知立市上重原町の修理事例

知立市上重原町の方から、ASUS GL703Vの電源が入らないとのことでお持込みいただきました。症状を確認しましたが電源入らないですね。ACアダプターは正常です。
2019年5月27日 : 【→続きを読む!】
SSDに変えて欲しい。ASUS スリム型のゲーミングPC 岡山市北区のお客様

岡山市北区のお客様より、「SSDに変えて欲しい」とのご依頼です。デスクトップパソコンのSSD増設事例です。ASUSのスリム型のゲーミングPCにSSDを増設して欲しいとのことです。
2018年12月27日 : 【→続きを読む!】
ASUS UX303L の液晶ヒンジ破損 液晶ヒンジ補修修理事例

ASUSのノートパソコンUX303Lのヒンジ補修修理事例です。ヒンジの破損などでもなるべく安価な方法で修理できるように工夫しています。
2018年6月14日 : 【→続きを読む!】
ノートパソコンの「液晶画面がおかしい」ASUS X540Lの液晶ケーブル交換 修理事例

起動後1~2分で画面が白濁するという症状。いろいろ診断し、手を施したところ液晶ケーブルの不具合でした。ケーブル交換事例です。
2018年6月4日 : 【→続きを読む!】
別の事例を探す