修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

「Dynabook」の修理事例

dynabook SZ/LPB キーボードにコーヒーをこぼした修理事例

鹿児島市内の法人のお客様よりdynabook SZ/LPBのキーボードにコーヒーをこぼしてしまい、最初は使用出来ていたが突然入力が使用出来なくなったので修理出来ないかとお持ち込み頂きました。すぐに持ってきていただければ良かったのですが、使用出来ていたのでそのまま使っていたそうです…。

: 鹿児島中央店 【→続きを読む!】

dynabook P1-C5MD-BL 液晶交換修理

江東区住吉からお越しのお客様です。2020年モデルでまだまだ新しいのですが、ご家庭で使用中液晶が映らなくなってしまい、購入された家電量販店にて修理見積もりを出していただいたところ、買い替えた方が・・・というほどの費用の提示があり、ご自宅から近所の当店を見つけていただいてご相談に来られた経緯です。

: 江東店 【→続きを読む!】

【充電ができない】dynabook G83/M バッテリー交換

名古屋市北区よりお越しのお客様から、「バッテリーに充電ができず、常時ACアダプターを接続していないと起動できない」とご相談いただきました。バッテリー容量のパーセンテージが0%から一切動きません。

: 名古屋・庄内緑地公園店 【→続きを読む!】

ダイナブック キーボード交換

今回はダイナブック G5/Jキーボード誤入力でご相談がありました。キーボード入力を行うと特定のキーを押すと別の文字まで入力されてしまうという症状です。例えば「U」を押すと「U」「I」と2文字入力されてしまいます。キーボードはシート状になっていて、内部の断線やショートを直すことは出来ません。キーボードシート丸ごとの交換が必要です。

: 新宿店 【→続きを読む!】

dynabook P1-Y4PD-EW DCジャック破損(ピン折れ)

草津市のお客様からdynabook P1-Y4PD-EW DCジャックが破損(ピン折れ)しているということで直してほしいとご相談を受けました。DCジャックにACアダプタのピンが折れて刺さって抜けなくなっているようです。

: 南草津店 【→続きを読む!】

【液晶割れ・交換】東芝 G6/M P3-G6MS-BW

名古屋市西区よりお越しのお客様から、「気付いたら画面が見づらくなっていた」とご相談いただきました。典型的な液晶割れの症状です。

: 名古屋・庄内緑地公園店 【→続きを読む!】

Dynabook VC72/D パソコンの中からブモオオーと異音?CPU FAN 交換事例

座間市にお住いのお客様から、職場が湘南台ということで会社の帰りに持ち込みでご相談いただきました。Dynabookが最近、ブモオオーというすごい音を出すようになったとのこと。内部からの異音がする場合の多くはCPU FANに何かの不具合が起きている場合が多いです。

: 湘南台店 【→続きを読む!】

動作の重いノートパソコンのSSD、メモリ換装

今回はお持ち込みのノートパソコンの動作が遅いという症状でお預かりしました。この手の症状でCPUの性能が十分足りている場合、動作が遅いのはたいてい内蔵ストレージがHDDが原因という場合が多いですね。起動するまでのメーカーロゴの表示が長いですね・・・

: 渋谷店 【→続きを読む!】

Dynabook キートップが外れてしまったキーボード交換事例

名東区のお客様からご依頼いただきました。Dynabookのキーボードのキートップが外れてしまったので交換したいとのご依頼です。

: 名古屋・大須店 【→続きを読む!】

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ