修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

「富士通」の修理事例

富士通 AH42/A3 FMVA42A3W 「Bootable device was not found.」

江南市よりお越しのお客様に、「Warning Bootable device was not found.」と表示されWindowsが起動しないというご相談をいただきました。[Continue]を選んでもまた同じ画面に戻ってしまいます。

: 名古屋・庄内緑地公園店 【→続きを読む!】

一体型パソコン液晶割れ 岐阜市のお客様 液晶交換事例

岐阜市からご来店のお客様。テレビも見られる一体型パソコンの液晶割れでお持ち込みになられました。テレビチューナー内蔵型のパソコンは、以前からありましたが最近の一体型パソコンは、画面も大きく内蔵スピーカーもハイレゾ対応で高級化しています。

: 岐阜店 【→続きを読む!】

富士通 AH53/S FMVA53SWG 修復画面になりOSが起動できない

修復画面になりOSが起動できない富士通 AH53/S FMVA53SWGの修理事例です。何度やっても修復画面になり、OSが起動できないということです。お預かりし、診断を進めます。

: 名古屋・庄内緑地公園店 【→続きを読む!】

FUJITSU ESPRIMO WW1/Mメーカーロゴ表示の後、真っ暗なまま立ち上がらない症状の修理事例

横浜市青葉区のお客様にお持込いただいたFUJITSUの一体型デスクトップパソコンです。FUJITSUのメーカーロゴが出て少しすると、”自動修復を準備しています”と表示が出るのですが。その後は暗転したまま何も始まらず、Windowsも起動しません。

: PCDOCK24 【→続きを読む!】

FUJITSU AH40K電源が入らない

大阪市旭区のお客様よりFUJITSU AH40Kの電源が入らなくなったということで持ち込みがありました。ACアダプタの電圧を確認しましたが、問題なく、電源コネクタ部の破損もなさそうです。一旦お預かりして作業することになりました。

: 大阪・扇町店 【→続きを読む!】

FUJITSU FH52/ETファンエラー 尼崎市のパソコン修理事例

兵庫県尼崎市のお客様よりFUJITSU FH52/ETを起動するとファンエラーのメッセージが表示されるとのこで持ち込みがありました。電源を入れると、CPUファンエラー。システムの電源が切れます。前回の起動中にCPUファンエラーが発生しました。<F1>キーを押すと継続。<F2>キーを押すとBIOSセットアップを起動します。というメッセージが画面に表示されます。

: 大阪・扇町店 【→続きを読む!】

電源ボタンを押しても電源入らないパソコン(富士通)の修理

電源ボタンを押しても反応がなく、ACアダプター(電源ケーブル)をコンセントにつないでも充電ランプすらつかないという大阪府からおこしの、富士通のパソコンの修理事例となります。

: 本町店 【→続きを読む!】

FUJITSU FMV LIFEBOOK AH53 キーボード・光学ドライブ・マザーボード修理事例 瀬戸内市

瀬戸内市のお客様よりFUJITSU FMV LIFEBOOK AH53の修理のご依頼いただきました。お客様より、このパソコンには思い入れのあること、「また以前のように使いたい!」とのご希望があることをお伺いし、以前のようにご使用いただくためにオーバーホールを行うことにしました!

: 岡山店 【→続きを読む!】

富士通 A553/H FMVA06004 更新プログラムの適用が終了しない

名古屋市西区からお越しのお客様からのご依頼で、ノートパソコン販売のために中古のものを再生しました。今回再生したのは、富士通のA553/H FMVA06004というノートパソコンです。Windows8搭載モデルですが、ダウングレード版のWindows7が入っていたPCです。無償アップグレード期間にWindows10にアップグレードされていたようです。Windows Updateによって更新されたプログラムが完了されず、OSが正常に起動しないという状態です。

: 名古屋・庄内緑地公園店 【→続きを読む!】

LIFEBOOK AH550/5BC の液晶を交換しました。

痛々しい姿の LIFEBOOK 何かが飛んできたか? はたまたキーボードとの間に何かを挟み込んじゃったのか?ひん死の重傷を負った LIFEBOOK AH550/5BC まだまだがんばってもらうための修理事例です。

: 尾道店 【→続きを読む!】

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ