「Lenovo」の修理事例
電源が入らないThinkPad E440の修理事例 名古屋市守山区のパソコン修理事例

名古屋市守山区のお客様より、電源が入らなくなった、ThinkPad E440の修理依頼です。マーザーボード交換にて復活いたしました。
2017年11月6日 : 【→続きを読む!】
lenovo IdeaPad Z480 ヒンジ割れ修理 岐阜市のパソコン修理事例

岐阜市のお客様より、ノートパソコンのヒンジ部がヒビ割れ修理依頼です。筐体に隙間が空いてしまい液晶の開閉に不具合も生じてお困りでした。
2017年10月16日 : 【→続きを読む!】
Lenovo U510「Recovery Your PC/Device needs to be repaired」の表示で起動しない

「Recovery Your PC/Device needs to be repaired」とメッセージが表示されてWindows10が起動しなくなったLenovo U510。
2017年10月3日 : 【→続きを読む!】
電源が入らない、ヒンジ割れ。Lenovo G50の修理をしました。

電源が入らない・ヒンジ割れのLenovo G50修理事例。このモデルのヒンジ修理のご依頼は非常に多いです。
2017年9月25日 : 【→続きを読む!】
Lenovo ideapad 110 液晶割れの交換

「海外から帰ってきたら液晶が割れていた」とのこと。海外で購入したものでも、部品が見つかれば交換修理も可能です。
2017年9月8日 : 【→続きを読む!】
Lenovo G510 15.6型HD 割れた液晶パネルの交換修理事例

いつの間にか画面の一部が黒くなって、おかしくなったという症状。画面に圧力がかかって割れてしまったのでしょう。液晶パネルの交換修理いたしました。
2017年9月6日 : 【→続きを読む!】
動作の遅い Lenovo C260 のメモリ増設(2GB⇒4GB)

メモリー不足で動作が遅い Lenovo C260(57331449)。お持ち込みいただいた4GBメモリに換装。メモリ増設作業の事例です。
2017年8月15日 : 【→続きを読む!】
Lenovo ThinkPad T520 Windows10 Creators Update で不具合

ThinkPad T520(Core i5 2520M搭載)でWindows 10 Creators Update へアップデート後、画面が真っ白・真っ黒を繰り返す。CPUがWindows 10に対応できていませんでした。
2017年7月4日 : 【→続きを読む!】
電源ボタンを押しても反応がないLenovo G500、起動しない故障を修理

起動しない Lenovo G500 ノートパソコンで電源が入らず何も反応しない。故障原因はマザーボード上の小さなコンデンサ素子。素子の交換ですみ、お安い修理ができました。
2017年6月26日 : 【→続きを読む!】
Lenovo ノートパソコン B590 キーボードを交換しました。 恵那市のパソコン修理事例

恵那市のお客様よりLenovo B590 ノートパソコンをお預かりしました。お湯がかかった Lenovo B590 キーボードのトラブル。幸い、浸水の影響は少なく、キーボード交換ですみました。PCが濡れた際は急いで、でも落ち着いて対処を!
2016年10月1日 : 【→続きを読む!】
別の事例を探す