パソコンドック24 » 修理事例 » メーカー別 » マウスコンピューター
修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

「マウスコンピューター」の修理事例

mouse MB-B503E 電源ジャックピン折れ・交換ハンダ修理

名古屋市西区のお客様から、電源の入らないノートパソコンをお預かりしました。電源が入らないと伺いましたが、店頭で試したところACアダプタをパソコンに挿して押さえている間は起動が出来ました。パソコン側の電源ジャックに問題があるようです。

: 名古屋・庄内緑地公園店 【→続きを読む!】

デスクトップPC SSD換装後に起動しなくなった! 浜松市南区のお客様修理事例

マウスコンピュータ カスタマイズモデルPCをご自身でSSD換装した後に起動しなくなったとのご相談でした。メモリを接点クリーニング後に再装着して無事起動したので、短納期でお客様にお渡しできました。

: 浜松店 【→続きを読む!】

mouse W952AU 動作が重くフリーズする

丹部郡大口町よりお越しのお客様からのご相談です。起動や動作が遅く、なにかしようとしてもフリーズしてしまいまともに作業ができないとお困りでお持ち込みいただきました。

: 名古屋・庄内緑地公園店 【→続きを読む!】

八尾市より筐体破損修理事例

ノートパソコンの筐体がガタガタする症状。お客様からは、いつの間にか裏側のねじが外れていて、パソコンを開けたらガタガタするようになった。自分でねじを締めてある程度はマシになったけど、さらにひどくなってしまった。とのことでした。

: 大阪・扇町店 【→続きを読む!】

MouseComputerノートパソコン電源コネクタ破損

大阪市北区のお客様よりMouseComputer製ノートパソコンの充電ができないということで持ち込みがありました。電源コネクタの部分を見てみると、中央にあるはずのピンがなくなっています。ACアダプタを確認すると、折れたピンが刺さったままになっています。

: 大阪・扇町店 【→続きを読む!】

mouse ノートPC MB-B502S 液晶換装事例

mouse ノートPC MB-B502S 液晶換装事例です。画面表示が全くなしの暗転ですが、外付けモニターには正常信号が届いている状態でした。

: PCDOCK24 【→続きを読む!】

マウスコンピューター 電源が入らないノートパソコンの修理事例

電源が入らない マウスコンピューター ノートパソコンの修理事例です。机の上から落としてしまって、電源が入らなくなったとお持ち込み頂きました。ACアダプタの破損を疑って、新品のアダプタを買われたものの、電源が入らないとの症状です。

: 京都・阪急桂駅前店 【→続きを読む!】

起動しない mouse computer デスクトップパソコンの修理事例

起動しない mouse computer デスクトップパソコンの修理事例です。mouse computer デスクトップパソコン(型番EGPI737G67BD20W8)が起動しないとの事でご来店がありました。

: 福岡・博多店 【→続きを読む!】

mouse computer LM-iH531B(デスクトップ)の電源ユニット換装事例

mousecomputer LM-iH531B(デスクトップ)電源ユニット換装事例です。ほとんどの電源ユニットは翌日取り寄せが可能ですので、高槻店の場合はおよそ2日でお引き受けできます。

: PCDOCK24 【→続きを読む!】

電源がすぐ切れる。マウスコンピュータ G-tuneの電源交換事例

電源がすぐ切れる。マウスコンピュータ G-tuneの電源交換事例です。G-tuneに限らず、年数がたってくると、部品の劣化がはじまり、いろんな不具合が発生いたします。様々な修理事例がありますので、お困りの場合は、お気軽にご相談ください。

: 平塚店 【→続きを読む!】

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ