修理事例一覧

邪魔な広告が表示されるようになった ノートパソコン ウィルス駆除とHDDからSSDに交換修理事例

カテゴリー :SSD換装・交換 パソコン修理事例

ご覧いただきまして、ありがとうございます。
パソコンドック24 湘南台店 大村です。

今回は、東芝Dynabook マルウェアウィルスに感染してしまったノートパソコンのマルウェア駆除とHDDからSSDに交換した修理事例のご紹介になります。

鎌倉市にお住いのお客様から、パソコンが起動するまでにも5分近くかかっていて動作が遅くなってしまっていた、数日前にZIPファイルの解凍ソフトをダウンロードしてからネットにつなげると、色々な表示がされるようなってしまったとご相談お承りました。

詳細診断を行ってまいります。

お客様のご申告通り、ネットにつなげると表示されました。

WinZip自体はマルウェア(ウィルス)ではないのですが、
最近はこのような、ソフトも一緒にインストールされてしまうことが多いです。

以前ご紹介させて頂きました、類似記事になります。

» DELL Inspiron 5505 Microsoftの警告アラートが表示された

感染してしまった場合は、感染具合にもよりますが
1:ソフト自体をアプリからアンインストール
2:Windows10のOSシステムを初期化
を行って修理を進めてまいります。

お客様に、診断結果とお見積もりのご連絡
特にデータも不要ということでしたので、

パソコンの動作が速くなるHDDからSSDへ交換作業と

Windows10の初期化を行って、リフレッシュする

パソコンドック24お勧め、リフレッシュパック+SSDを行いました。

https://www.pcdock24.com/service/refresh.html


分解してまいります。

HDDからSSDに交換を行いました。

修理作業のご連絡、納品させて頂きました。
お客様のご希望に合わせて様々な修理方法をご提案させていただいております。
近隣であれば下記店舗でも行っております。

横浜・上大岡店
横浜・本牧店

宅配での対応も承っております。
下記ページを参考に、お気軽にお問い合わせください。

・宅配修理について
宅配修理の発送手続きは、「宅配修理の流れ」をご参照ください。

PC修理 「正常に起動しない」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)

PC修理 「動作が遅い・固まる」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)


この修理事例を書いたお店

藤沢・茅ヶ崎・湘南台のパソコン修理なら
パソコンドック24 湘南台店 0466-90-5601

神奈川県藤沢市湘南台5-4-8 湘南台リリエンハイム102
» [地図]

修理について問い合わせる

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ