浜松店のパソコン修理事例
DELL Vostro3590画像編集でフリーズ多発!SSD換装修理で快適になりました。

磐田市のお客様より、DELL Vostro3590をお預かりし、修理致しました。画像編集作業を行うと、上の写真のように画面全体が白っぽくなり、マウスカーソルがクルクルと回ったまま数分フリーズしてしまう状態が頻発。在宅ワーク用に活用頻度が増えるため、速度改善したいとのご相談です。
2022年1月26日 : 【→続きを読む!】
「この製品は既に別のデバイスにインストールされています」Officeが使えない!修理事例

浜松市中区のお客様より、HP Pavilion 15-egをお預かりし修理致しました。突然、ExcelやWordを起動すると、「この製品は既に別のデバイスにインストールされています」と表示されてOfficeが使えません。
2021年12月6日 : 【→続きを読む!】
故障して2年経過の東芝 R631/28EノートPCよりデータ復旧

浜松市浜北区のお客様より、衝撃により筐体が変形し、電源が入らなって2年以上が経過した東芝ノートパソコンR631/28Eをお預かりし、データ復旧致しました。
2021年12月2日 : 【→続きを読む!】
自動修復エラーで起動しないHP ENVY 12-g000 x2修理事例

磐田市のお客様より、HPのハイブリッドPC HP ENVY 12-g000 x2をお預かりし、修理致しました。起動すると、黒い画面が続き・・・自動修復 「PCが正常に起動しませんでした」というエラーメッセージが表示されています。
2021年11月9日 : 【→続きを読む!】
LIFEBOOK CH55/J 「起動可能なデバイスが見つかりません」エラー 修理事例

浜松市浜北区のお客様より、富士通ノートパソコンLIFEBOOK CH55/Jをお預かりし、修理致しました。パソコンを起動すると、エラーメッセージが表示されます。本体から異音も出ているため、ハードディスクの故障が考えられる状況でした。
2021年11月8日 : 【→続きを読む!】
Let’s note CF-SZ6 電源が入りにくい!豊橋市のお客様修理事例

豊橋市のお客様より、Panasonic Let’s note CF-SZ6をお預かりし、修理致しました。電源スイッチを入れても、電源が入らず最近では、5回に1回くらいの割合でないと、電源が入らないとのこと。
2021年10月14日 : 【→続きを読む!】
iMac (Retina 4K, 21.5-inch, 2017) メモリ交換したら画面が映らない!修理事例

浜松市南区のお客様より、iMac (Retina 4K, 21.5-inch, 2017) をお預かりし、修理致しました。自分でiMacを分解し、メモリを交換したところ電源が入らなくなってしまいました。とのこと。
2021年10月12日 : 【→続きを読む!】
起動しないPowerBook G4からデータ復旧!浜松市西区のお客様事例

浜松市西区のお客様より、PowerBook G4をお預かりし、データ復旧致しました「ジャ~ン」という起動音がしますが、画面に何も写りません。15年以上使用されたPowerBook G4です。つい先日までは快調に動いていたということでした。外観はとても綺麗なので、大切に使用されいたのでしょう。
2021年9月17日 : 【→続きを読む!】
スマホで使用したマイクロSDカードが認識しない!磐田市のお客様データ復旧事例

磐田市のお客様より、SONY製マイクロSDカードをお預かりし、データ復旧致しました。32GBのSONY製マイクロSDカードです。外見上は特に損傷がなく、端子面もきれいな状態でした。写真や動画データがすべて0KBの表示です。しかし、マイクロSDカードのプロパティを開くと、14GB以上保存されている事になっています。
2021年9月16日 : 【→続きを読む!】
Lenovo ideapad 510-121SK お茶がこぼれて電源が入らない。データ復旧事例

浜松市中区のお客様より、Lenovo ideapad 510-121SK をお預かりし、データ復旧致しました。こちらの機種は、某機種と同じようなタブレットパソコンです。ペットボトルのお茶が本体内部に入り込んでしまい、電源が入りません。
2021年8月16日 : 【→続きを読む!】
別の事例を探す