田町店のパソコン修理事例
ノートPCの液晶が外れかかっている!(ヒンジ修理)

今回はLenovo ThinkBook 13s G2のヒンジ修理になります。液晶左側に異変を感じてお持ち込みいただいきました。それでは、パソコンの状態を確認したのち、ヒンジ破損した状態を改善していこうと思います。
2024年7月6日 : 【→続きを読む!】
MacBookAir M2 キーボードのキーが外れた!!

今回の修理はMacBook Air (M2, 2022))のキートップ取り付け作業となります。状況としては、飼い猫にキートップを外されてしまったようです。よくある状況は掃除した時に外す方が多いようです。
2024年6月29日 : 【→続きを読む!】
富士通 デスクトップPCが使用中電源が落ちる

今回は富士通のESPRIMO WD2/D2というデスクトップPCが使用中に電源が落ちるという現象でご依頼いただきました。詳細をお聞きすると、起動してから常にやたらと動作音が大きいとのことでした。
2024年6月21日 : 【→続きを読む!】
【第二弾】MacBookPro2019 プレミアプロを使うと重くなる

今回の修理はMacBookPro2019年発売の16インチモデルとなります。ご相談内容としては、プレミアプロを起動すると直ぐにファン音が大きくなり、動作が遅くなったり落ちたりするとのことです。この症状当店では非常に聞き覚えがあります。
2024年4月9日 : 【→続きを読む!】
グラフィックボード RTX2080Superコンデンサ交換修理

今回の修理はパソコンではなくグラフィックボードの修理となります。今回のグラフィックボードは正常に動作するものの、ゲーム中時折動作が不安定になるとのことでした。実際にグラフィック負荷をかけてみたところ、数分で急に重たくなることを確認しました。
2024年3月30日 : 【→続きを読む!】
キーボードのキーが外れた HP HSN-132C

今回はバックスペースキーが外れてしまったHPのHSN-132Cをお預かりしました。バックスペースはよく使用するキーなので、外れてしまうと不便ですよね。そのまま取り付けられるか確認しましたが…
2024年2月27日 : 【→続きを読む!】
NEC PC-NS700RAB 液晶破損

今回は液晶破損により画面表示不具合が発生した、DELL inspiron P143Gをお預かりしました。起動をすると縦横線の表示が出ててしまい、全く画面表示内容が確認できない状態です。
2024年2月15日 : 【→続きを読む!】
液晶破損 MacBook Air (Retina, 13インチ, 2019)

今回は液晶破損により画面表示不具合が発生した、MacBook Air (Retina, 13インチ, 2019)をお預かりしました。起動をすると写真の様に縦横線の表示が出てしまい、表示内容が確認出来ない状態です。
2024年1月31日 : 【→続きを読む!】
Surface Laptop1 バッテリー膨張で綺麗に閉まらない

今回はバッテリー膨張してしまったSurface Laptop1 を修理していきます。今回のお持ち込み時のご相談内容としては、「蓋が上手く閉まらない」とのことでした。実際に拝見したところ…
2024年1月27日 : 【→続きを読む!】
DELL inspiron P143G 液晶破損 液晶交換

今回は液晶破損により画面表示不具合が発生した、DELL inspiron P143Gをお預かりしました。症状を確認するため起動をすると縦横線の表示が出ててしまい、写真のように全く画面表示内容が確認できない状態です。
2024年1月20日 : 【→続きを読む!】
別の事例を探す