渋谷店のパソコン修理事例
基板修理!パソコンの心臓部
            基板というパーツは表題にも記した通り、パソコンの心臓部に当たります。そんな基板の修理は、極めて困難です((+_+))当店では諦めずに修理を前提に最善を尽くします。
2021年12月16日 : 【→続きを読む!】
急に電源が入らなくなった MacBook pro
            MacBook Proが起動しなくなったとの事で、お持ち込みがありました。なんでもビープ音がなり、そこから先に進まないとの事ですが、窓口で拝見すると一瞬LEDが光るものの、すぐに電源が落ちてしまいました。
2021年12月16日 : 【→続きを読む!】
富士通ノートパソコン FMVF70B3W 液晶交換
            富士通のデスクトップパソコンFMVF70B3Wの液晶割れの案件をご紹介いたします。右側に破損していることが鮮明に出ております。こういう症状の場合は、ほとんどの機種が液晶交換で改善します。
2021年12月14日 : 【→続きを読む!】
年末の大掃除の一環として身体もパソコンもメンテナンスを
            今回は日ごろパソコンを使ってお疲れの身体に、そして日々がんばってくれているパソコンのおススメのリフレッシュ方法をお伝えしたいと思っています!(^^)!
2021年12月13日 : 【→続きを読む!】
熱暴走の対策!CPUグリスの塗り直し
            CPUの熱を抑えてくれるグリスについてのお話です。購入時にはほとんどのパソコンに塗られていいますが、年月と共に乾燥して本来の役目を担えなくなります。グリスを塗り替えるメンテナンスで蘇ります。
2021年12月13日 : 【→続きを読む!】
通電しなくなってしまったサロンポス修理
            美容院のレジカウンターにおいてあるサロンポスですが、パソコンに特殊なソフトが入っていて、レジ業務を行っています。通電させるとまずWindowsが立ち上がるんですよね。ですので、ちょこちょこ美容院の方からも修理のご相談をいただいています。
2021年12月10日 : 【→続きを読む!】
異音が鳴る 起動しなくなったデスクトップパソコン
            自作系のデスクトップパソコン、Windowsが起動しなくなったとご相談いただきました。なんでも、少し前から本体内部からなにやらカチカチと異音がなっていたとの事です。
2021年12月10日 : 【→続きを読む!】
バッテリーが膨張したSurface Pro4
            Surface Pro4 のバッテリー膨張でお困りのお客様からご依頼をいただきました。写真をご覧いただくと分かりますが、液晶パネルが浮き上がるほどバッテリーが膨張しています。
2021年12月8日 : 【→続きを読む!】
画面が揺れる Surface Pro4の液晶画面 修理事例
            今回の機種はSurfacePro4の液晶画面揺れの症状を直していきます。こちらの症状はMicrosoftが公式に認めている不具合で、液晶パネルが熱くなることによって症状が発生します。つまり熱を持っただけで不具合が発生する液晶を交換することで症状が改善します。
2021年12月7日 : 【→続きを読む!】
電源が入らないSurface Laptop2
            電源が入らなくなったとお持ち込みいただきましたSurface Laptop2です。ご来店頂いた際に経緯を聞いてみたところ、もともと電源が入りにくい時があったが、今は完全に電源が入らないとのことでした。お話しを聞いているときはマザーボード不良の可能性が高そうだと思いつつ、まずは診断のために分解します。
2021年12月6日 : 【→続きを読む!】
別の事例を探す














