金沢店のパソコン修理事例
電源が入らない外付けハードディスクからデータ復旧を行いました。
 
            今回は外付けハードディスクからデータ復旧を行いました。こちらの外付けHDDは1TBの大容量ハードディスクですが、パソコンに差し込んでスイッチを入れても一瞬ランプが光るだけで認識しません。
2023年2月15日 : 【→続きを読む!】
Apple MacBook Air Mid2013 液晶パネル不良を修理しました
 
            今回は画面が映らないApple MacBook Air Mid2013をお預かりいたしました。電源ボタンを押したときに「ジャーン」と起動音はしますが、画面が映りません。外部モニターでは問題なく表示したので、液晶パネルの故障と診断しました。
2023年1月31日 : 【→続きを読む!】
バッテリーが膨張し、液晶が剥離した「Surface Book」のバッテリー交換
 
            加賀市のお客様より、バッテリーが膨張し、液晶パネルが剥離した「Surface Book」をお預かりしました。横から見ると、液晶画面がバッテリーの膨張によって、押し出されているのが確認できます。
2023年1月20日 : 【→続きを読む!】
起動しない東芝 dynabook T554/56LGDのデータ復旧
 
            お客様より東芝 dynabook T554/56LGDをお預かりいたしました。まず状態から確認します。動時に自動修復画面になり、正常にOSが起動できない状態です。
2022年12月27日 : 【→続きを読む!】
充電されない「MacBook Pro 15inch Retina Display Late 2013」のバッテリー交換
 
            金沢市のお客様より、充電されない「MacBook Pro 15inch Retina Display Late 2013」をお預かりしました。トラックパッドが、少し上へ押し上げられている感じがします。バッテリーが膨張していると思われるので、分解、交換を行っていきます。
2022年12月26日 : 【→続きを読む!】
ヒンジが破損し、外れた状態の「DELL inspiron P147G」のヒンジ修理
 
            金沢市のお客様より、右側ヒンジ部分が破損し外れた状態になっている、「DELL inspiron P147G」をお預かりしました。修理する部分が可動部分である事と範囲がかなり狭いので、修理後の強度と見た目も考慮し修理を行っていきます。
2022年11月29日 : 【→続きを読む!】
「動作が遅い」富士通 LIFEBOOK A574/HX のSSD換装を行いました。
 
            金沢市のお客様より、動作が遅い「富士通 LIFEBOOK A574/HX」をお預かりいたしました。店頭で起動させてみると確かに動作が遅く起動までに約2分ほどかかりました。HDD故障の可能性もあるため、お預かりし確認します。
2022年11月22日 : 【→続きを読む!】
故障したDVDプレイヤーからレンタルDVDの取り出し
 
            今回は修理ではありませんが、故障して起動しなくなったDVDプレイヤーからレンタルDVDを取り出しました。メーカーは株式会社ゾックス、ブランド名がDigistance、型番がDS-DPC2602 WHです。2020年に会社が倒産しているため、問い合わせも難しい状況です。レンタルDVDの期限もあるため、早速作業を行います。
2022年11月21日 : 【→続きを読む!】
Windowsロゴ表示後直ぐに電源が落ちる、「Surface Laptop 3」の分解作業(バッテリーリセットによる正常起動)
 
            野々市市のお客様より、電源を入れたらWindowsのロゴは表示されるのですが、直ぐに電源が落ちてしまう「Surface Laptop 3」をお預かりしました。ノートパソコンでよくある症状なのですが、各部品等の抜き差し(帯電→放電)だけで、起動してくれる事が有るのでCMOSクリアも含めて、分解していきます。
2022年10月18日 : 【→続きを読む!】
動作が遅いノートパソコン、Windows8.1搭載NEC LAVIE NS350/Aをお預かりし、快適動作するようにしました。
 
            白山市のお客様より、OS起動時やアプリの起動が遅い、何をするにも待ち時間が長いノートパソコンNEC LAVIE NS350/Aを、お預かりしました。動作が遅いのは、ハードディスク搭載モデルのノートパソコンでしたので、ハードディスクからSSD(ソリッドステートドライブ)へ換装するだけで、かなり快適に動作するようになります。
2022年10月3日 : 【→続きを読む!】
別の事例を探す














