パソコンドック24 » 修理事例 » Mac修理 » バッテリー修理(Mac)
修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

バッテリー修理(Mac)」に関する修理事例一覧

MacBook Pro 2010 バッテリー取り外しとSSD換装

金沢市のお客様より、バッテリーが膨張したMacBook Pro (13-inch, Mid 2010) をお預かりさせていただきました。トラックパッド周辺がバッテリーの膨張により、上に押し上げられている状態です。

: 金沢店 【→続きを読む!】

MacBook Pro 2017 A1708 充電がすぐなくなる

東京都足立区よりMacBook Pro 13 2017年 A1708をお使いのお客様より充電アダプタを外すと数分後には電源が切れてしまうとのことでお持ち込み頂きました。バッテリーが寿命を迎えてしまった可能性があります。

: 松戸店 【→続きを読む!】

画面とバッテリーの交換 MacBook Air 2020

横浜市緑区鴨居のお客様からAppleのMacbookAir 2020をお預かりしました。画面を割ってしまってから半年ほど使っていませんでしたが、近々使う理由が出来そうなため、修理されたいとのことでした。

: 横浜・都筑センター北店 【→続きを読む!】

iMac 27インチ2015 電源つかない

茨城県取手市よりiMac 27インチ2015年Fusionモデルが電源ボタンを押しても反応がない状態とのことでお預かりとなりました。大切なソフトが入っていることと、パスワード、キーチェーンの情報もパソコン内にあるということでなんとか復旧したいと仰っておりました。

: 柏店 【→続きを読む!】

MacBook Pro 2017 バッテリ不具合&容量アップしたい

千葉県松戸市よりMacBook Pro 2017 A1708をお使いのお客様より充電コンセントを抜いてバッテリー運用にすると数分でバッテリー残がなくなってしまうとの事で持ち運び時に大変困っているとの事でした。また、容量が128GBのため容量アップもされたいとの事です。

: 柏店 【→続きを読む!】

MacBook Pro A1398 バッテリー劣化

今回は MacBook Pro (Retina, 15インチ, Mid 2014) A1398 のバッテリー劣化でお困りのお客様からご依頼をいただきました。Macのシステム情報を確認してみると充放電回数が668回、修理サービス推奨の表示が確認できます。

: 渋谷店 【→続きを読む!】

起動しなくなった MacBook Pro 13inch 2019

都筑区茅ケ崎中央のお客様からAppleのMacBook Pro 13inch 2019をお預かりしました。久しぶりに立ち上げようとしたところMacが起動しなかったとのことです。お話を伺うと半年間ほど使用していなかったとのこと。

: 横浜・都筑センター北店 【→続きを読む!】

MacBook Air バッテリー膨張の修理事例

今回はMacBook Air (13インチ, 2017)のバッテリー膨張の修理事例についてご案内致します。筐体が閉まらず、浮いているような状態でトラックパッドが浮き上がっておりました。

: 渋谷店 【→続きを読む!】

Mac Pro 急に電源が入らなくなった

今回ご紹介する修理事例は、鹿児島市内の法人様よりのご相談で【Mac Pro】が「急に電源が入らなくなった」とのことでお持ち込みいただきました。Apple専門店へ相談されたそうですが、残念ながら修理対応をされていなかったそうで当店へご相談下さいました。

: 鹿児島中央店 【→続きを読む!】

MacBook A1342 バッテリー膨張

今回は MacBook (13インチ, Late 2009) A1342 のバッテリー膨張でお困りのお客様からご依頼をいただきました。バッテリーの膨張に伴いトラックパッドが反応しなくなり、USB接続のマウスを利用されていたそうです。

: 渋谷店 【→続きを読む!】

MacBook Pro 2018年モデルのバッテリー膨張

本日のお客様は東京在住のお客様で、MacBook Pro 2018年製のバッテリーが膨張してしまったとのことで来店されました。なるべく早く修理したいとのことで、お預かりして診断開始!

: 渋谷店 【→続きを読む!】

MacBook Pro A1398 バッテリー膨張

今回は MacBook Pro (Retina, 15インチ, Late 2013) A1398 のバッテリー膨張でお困りのお客様からご依頼を頂きました。写真では分かりづらいかもしれませんが、PC内部でバッテリーが膨張してトラックパッドを押し上げています。

: 渋谷店 【→続きを読む!】

MacBook Air (M1, 2020)のバッテリー交換

名古屋市港区のお客様よりMacBook Air (M1, 2020)をお預かりしました。Macは起動時にappleロゴが出て下に起動プロセスの進捗を示す白色のバーが右に進んでいくのですが、これが途中で止まってしまい動かないという症状でした。

: 名古屋・みなと店 【→続きを読む!】

MacBook Pro 2015 バッテリー交換

今回は大阪市城東区のお客様より、MacBook Pro (Retina 13-inch、Early 2015 A1502)のバッテリー交換にてお預かりしました。キーボードが盛り上がってきた為、バッテリーが膨らんでいる事に気づいたそうです。

: 本町店 【→続きを読む!】

バッテリー交換 MacBook Air M1 2020

横浜市都筑区中川中央のお客様からAppleのMacBook Air M1 2020をお預かりしました。しばらく使用していなかったため電源が入らなくなったとのことです。店頭で確認してみると確かに電源が入りません。

: 横浜・都筑センター北店 【→続きを読む!】

MacBook Pro バッテリ膨張…暑さのせい?

茨城県つくば市よりMacBook Pro 13 2015 A1502をお使いのお客様より充電が出来なくなったとの事でお持込頂きました。パソコンを拝見すると…ん?通常より分厚くなっている事に気が付きました。横から見ると側面が浮き上がっている状態です。

: 柏店 【→続きを読む!】

MacBook Pro 2013 充電できない

茨城県つくば市よりMacBook Pro 2013の15インチをお使いのお客様より、数か月前より充電が全くできず、電源アダプタを差していないとパソコンが使用できないと大変お困りの様子でご相談がありました。

: 柏店 【→続きを読む!】

MacBook Proのバッテリー交換

今回はMacBook Proをお預かりしました。症状としては2つのご申告がありました。①「バッテリーが1%以上増えない」②「時間設定を行っても、ACアダプタを外すと、1月1日9時に戻ってしまう」恐らくどちらもバッテリーが関係していると思われます。

: 新宿店 【→続きを読む!】

バッテリーが膨張した MacBook Pro 2018の修理

金沢市のお客様よりバッテリーが膨張したMacBook Proをお預かりしました。2018年発売のモデルで、タッチバーという従来のファンクションキー部分にタッチパネルを内蔵したモデルです。

: 金沢店 【→続きを読む!】

MacBook Air 2017 液晶割れ

今回は MacBook Air (13インチ, 2017) A1466 の液晶割れでお困りのお客様からご依頼をいただきました。液晶パネルの上部からヒビが広がり画面全体にノイズが表示されています。

: 渋谷店 【→続きを読む!】

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ