パソコンドック24 » 修理事例 » Mac修理 » バッテリー修理(Mac)
修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

バッテリー修理(Mac)」に関する修理事例一覧

あなたのMacの電源、純正アダプタですか?

今回は、火花がでたというMacBook proをおあずかりしました。バッテリが膨張してトラックパッドまで曲がってしまいました。お客様がご利用の電源アダプタが純正ではなかったようです。

: 春日井店 【→続きを読む!】

MacBook Pro (Retina, 15-inch, Mid 2015) 筐体膨張・バッテリー交換事例

今回は千葉県八街市の法人様より、宅配修理で MacBook Pro (Retina, 15-inch, Mid 2015) のバッテリー交換のご依頼をいただきました。筐体が膨張してしまっているとのことです。届いた MacBook Pro は今にも弾けそうなくらい膨らんでいましたので、写真を撮る間もなく直ちに早速本体底面のフタを外しました。

: 千葉・若葉店 【→続きを読む!】

MacBook Pro (13-inch, 2017, Four Thunderbolt 3 Ports)バッテリ交換 那須塩原市のお客様

那須塩原市のお客様より、MacBook Pro (13-inch, 2017, Four Thunderbolt 3 Ports)をお持ち込みいただきました。バッテリのマーク部分に警告表示が出る、充電ケーブルを外すと電源が落ちてしまうことがあるとご相談いただきました。

: 宇都宮店 【→続きを読む!】

MacBook Pro 13inch 2017 バッテリー充電不具合 広島市西区のお客様 修理事例

今回は、広島市西区からお越しいただいた方からの依頼をいただきました。充電が出来なくなったMacBook Pro 2017です。ある日からMacの充電がいきなり出来なくなり、バッテリーの交換を促すメッセージが表示されるようになったとの事で、広島店にお持ち込みいただきました。

: 広島店 【→続きを読む!】

MacBook Proバッテリーが充電されない

今回は知多郡のお客様からご依頼いただきました。MacBook Proのバッテリーの充電ができないとの事でお持ち込みいただきました。早速分解していきましょう。

: 名古屋・大須店 【→続きを読む!】

MacBook Airバッテリー膨張事例

今回はMacBook Airの11inchをお預かり致しました。PCの上蓋がきちんと閉まらないとのことです。これは、バッテリー膨張を起こしているようですね。

: 新宿店 【→続きを読む!】

MacBook (Retina, 12-inch, 2017)バッテリー充電できない!浜松市のお客様修理事例

浜松市中区のお客様より、MacBook (Retina, 12-inch, 2017)をお預かりし、修理致しました。バッテリーが充電できない状態になり電源コードを外すと電源が切れてしまいます。外出先でも使えるように、バッテリー交換をご依頼いただきました。

: 浜松店 【→続きを読む!】

MacBook Air 2018 バッテリー膨張・交換 川口市より修理事例

今回は MacBook Air 2018年モデル のバッテリー交換修理です。バッテリーが膨らんでお持込いただいたケースとなりますが、ここのところ MacBook Air 2018 のバッテリー膨張修理が増えてきております。今回はそのバッテリー交換となりますが、それ以外にも問題がありましたので特殊なケースとしてご紹介していきます。

: 川口店 【→続きを読む!】

MacBook Pro (Retina, 15インチ, Mid 2014)バッテリー膨張!浜松市のお客様修理事例

浜松市西区のお客様より、MacBook Pro (Retina, 15インチ, Mid 2014)をお預かりし、修理致しました。本体のキーボード下部がだんだんと膨らみトラックパッドが盛り上がり、クリックできなくなっています。

: 浜松店 【→続きを読む!】

バッテリー膨張 MacBook Proのバッテリー換装

今回はMacBook Proのバッテリー膨張についてのお話です。MacBook Proに限らずですが、ノートパソコンの内蔵バッテリーは消耗品なのでいずれ、膨張や不具合は出てきてしまうと思います。「水平なところでグラグラする」「バッテリーの消費が早くなってきた気がする」「バッテリーのステータスで交換推奨が出た」などがあると、要注意でございます(-“-)

: 渋谷店 【→続きを読む!】

MacBook Air (13インチ, 2017) バッテリーエラー!浜松市のお客様修理事例

浜松市中区のお客様よりMacBook Air (13インチ, 2017)をお預かりし修理致しました。バッテリー関連のエラーメッセージが表示されています。

: 浜松店 【→続きを読む!】

APPLE MacBookPro 2017 バッテリー膨張

今回は三重県四日市市のお客様よりAPPLE MacBook Pro 2017 15インチを診断の為にお預かりしました。ご依頼の内容は「本体が膨らんできた。バッテリー交換をして欲しい」です。

: 名古屋・大須店 【→続きを読む!】

MacBook Pro(Retina, 15-inch, Late 2013)バッテリ膨張 の修理事例

茨城県のお客様から宅配修理にてMacBook Pro(Retina, 15-inch, Late 2013)をお預かりしました。キーボード中央部分が盛り上がってしまい、トラックパッドも正常に動作しない。またお近くではなかなか修理店が見つからなかったようで、遠く宇都宮店までご連絡いただきました。

: 宇都宮店 【→続きを読む!】

MacBook Proのバッテリー交換

ご紹介する修理事例はMacBook Proのバッテリー交換についてです。最近、充電できずバッテリー駆動ができなかったり、やけに動作が遅かったり色々トラブルがあるとお困りのお客様がご来店。早速、拝見するとバッテリー交換を推奨する表示がでてました。

: 渋谷店 【→続きを読む!】

Apple Mac Book Pro 13-inch 2016 A1708 バッテリーが1%から充電されない 修理事例【鹿児島県志布志市】

今回は、鹿児島県志布志市在住のお客様よりお持ち込み頂いた Apple Mac Book Pro 13-inch 2016 A1708の修理事例です。バッテリーが1%から充電されず、修理サービス推奨の表示が出ているとのことです。

: 宮崎・都城店 【→続きを読む!】

MacBook Pro 2016 バッテリー充電不具合 広島市西区のお客様 修理事例

今回は、広島市西区からお越しいただいた方からの依頼を受けました。充電が出来なくなったMacBook Pro 2016です。ある日からMacの充電がいきなり出来なくなり、バッテリーの交換を促すメッセージが表示されるようになったとの事で、広島店にお持ち込みいただきました。

: 広島店 【→続きを読む!】

MacBookを新品同様にしてみた(液晶・キーボード・トラックパッド・バッテリーの交換)

今回はMacBook (Retina, 12-inch, 2017)を綺麗にしてほしいというご依頼です。正確には中古PCを買ったので、液晶・キーボード・トラックパッド・バッテリーの交換依頼になります。どれも正常動作するので、公式では対応が難しいとは思いますが、パソコンドック24では費用とお時間を頂戴できればできます。

: 渋谷店 【→続きを読む!】

MacBook Pro (Retina, 15-inch, Late 2013) のバッテリー交換修理事例

大阪市淀川区のお客様より、MacBook Pro (Retina, 15-inch, Late 2013) のバッテリー交換修理のご依頼をいただきました。充電してもすぐにバッテリー残量がなくなり、まともに使えないとのことです。

: 新大阪店 【→続きを読む!】

iMac Early 2009 CMOS電池(内蔵電池)交換と内部清掃 安芸郡のお客様 修理事例

今回は、安芸郡からお越しのお客様からiMac Early 2009年モデルの内蔵電池交換と内部清掃のご依頼を頂きました。ご覧の通り、電源を立ち上げる度にこのような表示が出るようになったそうです。今回のお客様は、ご自身で原因を調べられた上で持ち込まれました。内蔵電池が切れている為、設定内容が保存されず、何度設定し直しても立ち上げる度にこの表示が出てしまうのです。

: 広島店 【→続きを読む!】

MacBook Air バッテリー交換

今回は充電器を接続しないと電源が入らないMacBook Airをお預かりしました。なるほど、バッテリーは認識しているのですがまったく充電されていませんね。早速分解していきます。

: 渋谷店 【→続きを読む!】

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ