修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

「Apple」の修理事例

起動しないPowerBook G4からデータ復旧!浜松市西区のお客様事例

浜松市西区のお客様より、PowerBook G4をお預かりし、データ復旧致しました「ジャ~ン」という起動音がしますが、画面に何も写りません。15年以上使用されたPowerBook G4です。つい先日までは快調に動いていたということでした。外観はとても綺麗なので、大切に使用されいたのでしょう。

: 浜松店 【→続きを読む!】

MacBook Pro が起動しない!!

中川区のお客様からご依頼いただきました。MacBook ProのOSが立ち上がってこないとのご相談です。早速確認していきましょう。確かに、OSが起動してこず?マークになってしまいますね。この症状ですとOSが破損してしまったか若しくは内部SSD(データを読み書きする機械)の故障の可能性が考えられます。

: 名古屋・大須店 【→続きを読む!】

正常に起動しないMacBook Airからのデータの取り出し

正常に起動しないMacBook Airからデータ復旧をしてほしいとのご依頼をいただきました。ロジックボードに搭載されたメモリに不良があり、それが原因で正常にOSが起動しないようです。

: 福井店 【→続きを読む!】

世にも奇妙なMacBook Pro 13inch 2018の液晶交換とバッテリー交換

名古屋市昭和区のお客様よりMacBook Pro 13inch 2018の液晶パネル及びバッテリー交換でお預かりしました。画面中央上部から画面が割れてしまっています。お客様は落としたり物を挟んだ記憶がないとのことでした。

: 名古屋・大須店 【→続きを読む!】

MacBook Pro 13inch 2019年モデルが使用中に熱くなる症状

名古屋市熱田区のお客様よりMacBook Pro 13inch 2019年モデルが使用中に熱くなる症状とのことでお預かりしました。排熱処理がうまくいっていないのかもしれません。早速、パソコン本体を分解し、中を見てみましょう。

: 名古屋・大須店 【→続きを読む!】

iMac (Retina 4K, 21.5-inch, 2017) A1418 メモリ増設対応

今回は iMac (Retina 4K, 21.5-inch, 2017) A1418 のメモリ増設をご希望のお客様からご依頼いただきました。元々8GBだったメインメモリを動画の編集作業のため32GBに増設したいと言う内容です。

: 渋谷店 【→続きを読む!】

水濡れを起こしてしまったMacBook Pro (15-inch, 2019) タッチバー交換

鞄の中でペットボトルの蓋が空き、水濡れを起こしてしまったMacBook Proをお預かりしました。いつの間にか鞄の中が濡れており、そのタイミングで中に入っていたMacBook Proも起動できなくなったとの事。

: 新宿店 【→続きを読む!】

iMacが正常起動しない

今回は大阪市城東区のお客様がお持込になったiMacの修理ブログです。OS(OSX 10.7)が起動しないとのことですので、一番最初に考えられる原因はHDD故障です。では早速、診断をしていきます。まずは分解しHDDを取り出します。

: 大阪・扇町店 【→続きを読む!】

Mac mini A1347 Late2012 SSD換装の事例

今回は横須賀市よりお持込のApple Mac mini A1347 Late2012のHDDからSSDへの換装を紹介します。オークションで購入したMac miniに、SSDを取り付けしたがSSDで起動したいが起動できないとのことでのお持込です。

: 横浜・上大岡店 【→続きを読む!】

落下により歪んでしまったiMac 筐体歪みと液晶破損の修理事例

今回のご依頼は筐体が歪み、液晶が破損破損してしまったiMac27インチの筐体歪みと液晶破損の修理です。

: 渋谷店 【→続きを読む!】

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ