「ASUS」の修理事例
【降雨による水濡れ】ASUS E515Eのデータ復旧事例

今回は豊橋市のお客様よりE515EA-BQ3306WSをお預かりし、データ復旧いたしました。学生のお客様で通学中に突然の雨でカバンに入れていたパソコンが濡れてしまったとお持ち込みされました。
2024年8月9日 : 【→続きを読む!】
ASUS キーボード側のストレージが認識しない

今回はお客様よりASUS T100TAM-32E5Hの修理についてお問い合わせがありました。ご申告頂きました症状は「キーボード側のストレージが認識しない」との事でご依頼を頂きました。
2024年7月16日 : 【→続きを読む!】
冷却ファンエラー発生 ASUS FA556IV

川崎市多摩区菅仙谷のお客様からASUSのゲーミングノート、FA556IVをお預かりしました。起動中に異音がしてシャットダウンしてしまうそうです。起動してみたところギャリギャリという異音が聞こえました。
2024年7月8日 : 【→続きを読む!】
ASUS【Windowsが立ち上がらない】修理事例

今回は渋谷区にお住いのお客様より電源を入れでもOSが正常起動できないASUSのパソコンをお預かりしました。メーカーロゴが表示されたまま先に遷移しない状況です。底面の裏蓋を外しSSD(ストレージ)の確認を行います。
2024年7月5日 : 【→続きを読む!】
ASUS バッテリー交換修理事例

今回はパーツ持ち込みでASUSのバッテリー交換をご依頼いただきました。ACアダプタを取り外すとすぐに電源が落ちてしまうようです。早速交換していきましょう。
2023年12月27日 : 【→続きを読む!】
ASUS ZenBook 14 画面の一部が黒い

今回は、画面の一部が黒くなり表示がおかしくなっていたとのことで、お客様より[ASUS ZenBook 14 Ultralight UX435EAL]の修理依頼を承りました。
2023年12月27日 : 【→続きを読む!】
【動きが重い】ASUS X543MA-GQ512TS SSD換装

名古屋市西区からお越しのお客様より、「パソコンが遅くて仕方ないので改善してほしい」とご相談いただきました。起動や操作に逐一待たなければ使用できない状態です。
2023年12月25日 : 【→続きを読む!】
ASUS TUF Dash F15 FX516PM 液晶表示がおかしい 宇都宮市内のお客様修理事例

宇都宮市内のお客様から、ASUS TUF Dash F15 FX516PMをお預かりしました。ASUSのゲーミングノートPCです。画面が映らない・線が出るなどおかしな表示になったとご相談です。
2023年11月23日 : 【→続きを読む!】
SSDの容量が足りない時は!?

お使いのASUS社製ゲーミングノートパソコンのSSD容量が足りなくなったので容量アップをしたいとのことです。最近のゲームは映像がとても綺麗になり没入感も凄まじいものになりました。
2023年8月19日 : 【→続きを読む!】
動作が遅い、ASUS V241IC(一体型パソコン)のHDDからSSDへの換装

金沢市のお客様より、動作が遅いASUS V241IC(一体型パソコン)をお預かりしました。HDD搭載モデルでしたので、SSDへの換装をおすすめさせて頂き、承諾を頂きました。本体を分解しHDDからSSDへの換装作業を進めていきます。
2023年8月18日 : 【→続きを読む!】
別の事例を探す