「日本HP」の修理事例
「充電していません」バッテリが完全放電してエラーメッセージが毎回出る

HP TPN-C126 ノートPCですが、1年ぐらい使わないまま経過、久しぶりに起動させたら「battery stated below to be very low ~ need to be replaced」などと、毎回メッセージが出るとのこと。
2018年11月30日 : 【→続きを読む!】
会社のパソコンにカクテルをこぼしてしまった。 岡山市南区のパソコン修理事例

岡山市南区のお客様より、会社のパソコンにカクテルをこぼされてしまったパソコンをお預かりしました。 裏蓋を開けると甘い匂いがむわっと…。。
2018年11月22日 : 【→続きを読む!】
電源が落ちたり起動しないHP デスクトップパソコンのCPUファン交換+SSD換装修理事例 町田市のパソコン修理事例

町田市のお客様よりご依頼の「電源が落ちたり起動しないHP デスクトップパソコン」CPUファン交換+SSD換装修理事例です。1週間ほど前からは静かになったけど電源が落ちたり、起動しなくなることがあるというパソコンをお預かりしました。
2018年11月19日 : 【→続きを読む!】
「CPU Fun Error! 」HP OMEN15 ゲーミングPC 冷却ファン、内蔵バッテリー交換 越谷市南萩島のパソコン修理事例

越谷市南萩島のお客様より、「CPU Fun Error! 」HP OMEN15 ゲーミングPC 冷却ファンと内蔵バッテリー交換依頼です。
2018年9月27日 : 【→続きを読む!】
HP ProtectSmart バッテリー交換事例

HP ProtectSmart バッテリー交換事例です。バッテリーが充電されなくなったHP ProtectSmartを預かりました。バッテリーの劣化が原因だったので、交換いたしました。
2018年9月13日 : 【→続きを読む!】
水没した HPノートPC 15au129TX のキーボード交換事例

水没した HPノートPC 15au129TX のキーボード交換事例です。飲み水をキーボードの上からこぼし、電源が入らなくなり2カ月修理に出せないまま経過したということでお預かりです。
2018年9月6日 : 【→続きを読む!】
HP-Workstation-xw6200 廃棄する前のデータ取り出し

HP-Workstation-xw6200 廃棄する前のデータ取り出し事例です。使えなくなった・使わなくなったパソコンの中にもデータは残っています。バックアップの方法が分からない等のご相談も、お気軽にお問い合わせ下さい。
2018年9月6日 : 【→続きを読む!】
ネコのおしっこがかかった HP ENVYd v6(ノートパソコン)キーボード交換修理事例

HP ENVYd v6(ノートパソコン)キーボード交換事例です。「ネコの小便がかかって電源も入らず、起動しない」という症状。直ったと思ったら、次はキーボードが効かないという大変なパソコンでした。
2018年8月23日 : 【→続きを読む!】
HP 310-1030JP 気になるファンの騒音改善事例

「FANの音が騒がしい」とのご依頼。分解を進めてみるとやはり埃がびっしり詰まっていました。空気の通り道を綺麗に掃除してあげたら元どおりです。
2018年6月29日 : 【→続きを読む!】
HP ElieBook 8560w ノートパソコンのDCジャック交換と内部清掃事例

充電器に繋げても充電する時と充電しないときがある、HP ElieBook 8560w ノートパソコンのDCジャック交換と内部清掃の事例です。
2018年6月7日 : 【→続きを読む!】
別の事例を探す