「Microsoft」の修理事例
Surface Laptop 水没案件!!

お話をお伺いすると、ご利用中のSurface Laptopに昨日ジュースをこぼしてしまいキー入力時にべたつきが発生しているとの事です!水没で一番怖いのは内部基板まで液体が浸入しショートしてしまう事です!
2023年5月5日 : 【→続きを読む!】
Surface Pro7 液晶交換

今回は大人気タブレット、Surface Pro7の液晶交換についてです。タブレットを落として液晶が割れてしまった状態です。お客様はお急ぎのエクスプレスコースにて液晶交換のご希望とのこと。それでは早速液晶交換を行いたいと思います。
2023年5月4日 : 【→続きを読む!】
Surface Pro7の液晶交換の修理事例

大阪市旭区より「Surface Pro 7の液晶が割れた」と修理のご依頼をいただきました。全体的にヒビが入っており、左上から落としたのでしょう、角がへこんで細かいガラスの破片があり触れてしまうと怪我をしてしまうような状態です。
2023年4月28日 : 【→続きを読む!】
Microsoft Surface Laptop Go M1943キーボードに反応しないキーがある の修理事例

今回は 豊田市 のお客様よりSurface Laptop Goをお預かりし、修理いたしました。メーカー保証期間が切れておりメーカー修理を依頼すると高額になってしまうため、まずは当店に見積もりをご依頼されました。
2023年4月27日 : 【→続きを読む!】
Surface Laptop2 バッテリー交換

今回はバッテリーが膨張したSurface Laptop2 をお預かりしました。またバッテリー膨張の影響か不明ですがタッチパッドの反応が鈍くなってしまったとの事です。横から一目でバッテリーが膨張しているのが見て取れます。
2023年4月21日 : 【→続きを読む!】
Microsoft Surface Pro 6 バッテリー膨張交換事例

今回は、いつもご利用いただいている法人様より Surface Pro 6 のバッテリー膨張によるバッテリーの交換のご依頼です。このようにバッテリーの膨張により液晶パネルの一部がはがれてしまっています。早速修理をしていきましょう。
2023年4月20日 : 【→続きを読む!】
Surface Laptop2 バッテリー交換

今回のお客様はSurface Laptop2 のバッテリー膨張で来店されました。バッテリーの膨張が進み、トラックパッドも効かなくなってしまったそうです。早速お預かりして診断いたしました。
2023年4月11日 : 【→続きを読む!】
Microsoft Surface Bookバッテリー劣化により液晶側もキーボード側も膨張

大阪市中央区のお客様よりMicrosoft Surface Bookのキーボード側が膨らんで裏蓋が開いてきたということで持ち込みがありました。キーボード側の裏蓋が開いています。よく見ると、液晶側も液晶パネルがはがれて開いてきています。
2023年4月10日 : 【→続きを読む!】
Surfaceすごい液晶破損!?

今回はさいたま市浦和区の男性からのご依頼です。事前のお電話でSurfaceの液晶パネルが割れてしまい、自分で分解を試みて途中で断念されたそうです。早速ご来店いただきました!すごい!!こんな状態は見たことがありません!!
2023年4月8日 : 【→続きを読む!】
Surface Laptop 4 液晶不具合発生 画面が全く見えない【千葉県野田市のお客様】

千葉県野田市よりSurface Laptop 4の液晶不具合との事でパソコンお持ち込みご来店頂きました。新しい機種ですので大変ショックを受けていらっしゃいました。メーカー保証は切れておりましたが当店で修理可能とお伝えし、ひとまず安心して頂きました。
2023年4月4日 : 【→続きを読む!】
別の事例を探す