修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

「東芝」の修理事例

Windowsが起動しない!TOSHIBAノートPC SSD換装事例

Windowsが起動しないTOSHIBAノートPCをお預かりしました。ロゴの画面のまま進まずWindowsが起動しないとのことでした。特急対応でパソコンを使える状態にしてほしいというご依頼となりました。後日HDDのデータを復旧し今回はパソコンの修理のみ行います。

: 渋谷店 【→続きを読む!】

動作が遅いパソコンを改善してみた

今回お預かりのパソコンは、東芝PT75GGP-BEA2になります。症状は動作が遅いという内容です。タスクマネージャーを開くとやはりHDD搭載のパソコンでした。 HDDの使用領域が常時100%です。この使用領域が回復しない限りは、常に動作が遅い状況になります。

: 渋谷店 【→続きを読む!】

TOSHIBA T85CG OSが起動しない

名古屋市のお客様よりTOSHIBA T85CGを診断の為にお預かりしました。ご依頼の内容は「OSが起動しない」です。電源を入れると「修復しています」と表示されて正常に起動せず繰り返されます。

: 名古屋・大須店 【→続きを読む!】

起動時のパスワードを忘れて起動しない!東芝 AZ15/BB

起動時のパスワードを忘れてしまい、メーカや家電量販店に電話すると初期化しかないと言われたとの事。大切な仕事の書類や業務用ソフトウェアがあるので、初期化できないとお困りのご様子です。

: 堺店 【→続きを読む!】

故障して2年経過の東芝 R631/28EノートPCよりデータ復旧

浜松市浜北区のお客様より、衝撃により筐体が変形し、電源が入らなって2年以上が経過した東芝ノートパソコンR631/28Eをお預かりし、データ復旧致しました。

: 浜松店 【→続きを読む!】

【液晶割れ画面表示不良】東芝 T554/45K53R データ救出

名古屋市西区よりお越しのお客様から「液晶が割れてしまい、外部出力で使用していたが設定変更後外部出力ができなくなってしまった」とご相談いただきました。元々買い換えのご検討をされていたそうで、データ復旧のみで進めることになりました。

: 名古屋・庄内緑地公園店 【→続きを読む!】

TOSHIBA dynabook KIRA V83P(PV83PSP-KHA)水没で電源が入らない

大阪市中央区のお客様よりTOSHIBA dynabook KIRA V83P(PV83PSP-KHA)に味噌汁をこぼしてしまい、電源が入らないということで持込みがありました。

: 本町店 【→続きを読む!】

【バッテリー膨張】ノートパソコンのバッテリー交換修理

大阪市東淀川区よりお越しのお客様より、Toshibaのノートパソコン、Dynabook VZ82/FSをお預かりしました。症状としては、内蔵バッテリーが膨らんで筐体が変形しているという状況です。

: 新大阪店 【→続きを読む!】

DynaBook T552/58GRJ 液晶パネル破損

今回はお問い合わせの中でも特に多い、液晶パネル破損の修理事例をご紹介いたします。機種は、DynaBook T552/58GRJです。パソコンを閉じる際に衝撃が加わってしまったそうです。気をつけていても思いもよらない事って起こってしまいますよね…。

: 大阪梅田本部 【→続きを読む!】

TOSHIBA dynabook EX/5GG 液晶パネル交換

キーボードの上にUSBメモリが有るのに気づかず、パネルを閉め液晶パネルが割れたとお持ち込みいただきました。当店にご来店前にメーカーに問い合わせしたところ思いのほか高額だったことから当店へ問い合わせをいただきました。概算金額をお伝えしたところメーカーの約半額であったことでご依頼いただきました。

: 泉佐野店 【→続きを読む!】

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ