船橋店のパソコン修理事例
異音がするPC-HZ550GASの修理事例

今回は東金市にお住いのお客様から、NEC PC-HZ550GASの異音についてご相談いただきました。起動直後からウィーン、ガリガリと音がする。さらに使用中にガリガリ音が大きくなり、仕事中に他の音が聞こえにくくなるほど。仕事に支障があるのでなんとかして欲しい。
2023年3月30日 : 【→続きを読む!】
ヒンジ破損 MSI GP75 Leopard GP75-9SE-448JPの修理事例

今回は東京都墨田区にお住いのお客様から、MSI GP75 Leopard GP75-9SE-448JPの両ヒンジの修理依頼を頂きました。液晶側のヒンジ固定部が破損し開閉が困難な状況とのことです。
2022年9月20日 : 【→続きを読む!】
dynabook PV82DMP-NJA キーボード交換の修理事例

習志野市のお客様よりdynabook PV82DMP-NJAをお預かりしました。連続入力などキーボードの入力動作がおかしいとのご相談です。別の業者さんへ修理を依頼したら、外付けキーボードを使用するよう勧められたが、やはり使いにくいので直したい。とご依頼いただきました。
2022年7月12日 : 【→続きを読む!】
動作が遅く、一部キーが入力できない Lenovo ideapad330-15IGM 修理事例

動作が遅く、一部キーが入力できない Lenovo ideapad330-15IGMお預かりしました。入力テストを行ったところ「G」「H」以外にも赤字でバッテンのキーは入力出来ませんでした。また、Windows上の設定やドライバの問題、その他のエラーが無い事からキーボードユニットの故障と断定しました。
2022年7月5日 : 【→続きを読む!】
HP ENVY x360 15-cn0001TU バッテリー膨張 修理事例

千葉市稲毛区のお客様よりHP ENVY x360 15-cn0001TUをお預かりしました。機種はHP ENVY x360 15-cn0001TUです。「何かが膨らんでカバーが開いてしまった」「トラックパッドの左クリックが押しにくい」といった症状でのご相談です。
2022年7月4日 : 【→続きを読む!】
FMV AH53/D1 CPUファンエラー 修理事例

富士通 LIFEBOOK AH53/D1(FMV A53D1BH)の修理改善事例になります。東京都江戸川区にお住いのお客様から、ファンエラーのため、CPUファンを交換してほしいとご依頼を頂きました。早速診断を行ってまいります。
2022年6月21日 : 【→続きを読む!】
PC-NX860JAB-N 液晶交換 修理事例

NECノートパソコン PC-NX860JAB-Nの液晶パネル交換修理事例です。袖ヶ浦市ににお住いのお客様から、液晶の中央部に縦線が入り表示がおかしくなってしまったと、ご相談お承りました。
2022年3月22日 : 【→続きを読む!】
電源が入らない HP Compaq 6710b 修理事例

南房総市にお住いのお客様から、パソコンの電源が入らなくなったとの事でHP Compaq 6710bをお預りしました。2008年よりご使用されているWindows XP機ですが、お仕事で使うソフトが入っているので代替えがない様です。
2021年12月8日 : 【→続きを読む!】
MacBook 12インチ バッテリー交換の修理事例

松戸市のお客様からご依頼いただきましたMacBookのバッテリー交換の修理をご紹介します。機種はMacBook Retina 12インチ Early 2015(A1534)となります。
2021年12月7日 : 【→続きを読む!】
外付けハードディスク(HD-LBF1.0TU2)データ復旧

八千代市のお客様より外付けハードディスクのデータが見れないとの事でご相談を頂きました。BAFFALO製のHD-LBF1.0TU2です。パソコンに接続すると「フォーマットして下さい」と表示され、中に保存してあるデータが見れないとの事です。
2021年9月24日 : 【→続きを読む!】
別の事例を探す