修理事例一覧

新宿店のパソコン修理事例

パソコンドック24 新宿店

DELL バッテリー・SSD換装

バッテリー交換ご希望のDELLのノートPCをお預かりいたしました。交換自体はすぐ対応できる内容でしたが、起動してみると動作がかなり遅いです.....

: 新宿店 【→続きを読む!】

Surface3 バッテリー膨張

Surface 3 のバッテリー膨張でお困りのお客様からご依頼を頂きました。バッテリー膨張によりカメラ部分が浮き上がってきています。タブレットやノートパソコンのバッテリー膨張は液晶破損の危険性があるほか、パソコンの動作に不具合を起こすこともあります。

: 新宿店 【→続きを読む!】

MacBook Pro (Retina 13-inch、Early 2015) A1502 トラックパッド&キーボードが反応しない

今回は MacBook Pro (Retina 13-inch、Early 2015) A1502 のトラックパッドとキーボドが反応しないお客様からご依頼いただきました。 パソコンの電源を入れるとマウスなどの入力デバイス接続を促す画面が表示される状態です。

: 新宿店 【→続きを読む!】

MacBook Air (Retina, 13インチ, 2019) A1932 充電できない&CPUファン異常?

MacBook Air (Retina, 13インチ, 2019) A1932 の「充電が進まず、CPUファンも異常回転する」とお困りのお客様からご依頼を受けました。「ACケーブルを繋げば動く」とのことでしたので早速確認していきましょう。

: 新宿店 【→続きを読む!】

Surface Laptop2 液晶割れ

Surface Laptop2 の液晶割れでお困りのお客様からご依頼をいただきました。写真をご覧いただくと分かりますが液晶パネル右側が割れて正常に表示が出来なくなっています。

: 新宿店 【→続きを読む!】

VAIO SVS131G1RN「電源を入れると変なメッセージが出る」自動修復から進まない

VAIO SVS131G1RN が自動修復の画面から先に進まなくなってしまいお困りのお客様からご依頼いただきました。電源を入れると「「S.M.A.R.T Hard Disk detects Error.」」とエラーメッセージが表示され、ESCキーを押すと自動修復の画面に進み失敗してしまうようです。

: 新宿店 【→続きを読む!】

YOGA BOOK YB1-X91L バッテリー膨張とゴーストタッチ

YOGA BOOK YB1-X91L のバッテリー膨張とゴーストタッチでお困りのお客様からご依頼をいただきました。写真をご覧いただくと分かりますが、バッテリーが膨張してキーボードパネルが浮き上がってきています。バッテリーの消耗も早くなってきていると言う事ですので早速分解してみましょう。

: 新宿店 【→続きを読む!】

バッテリーのみでの使用が難しい NEC LAVIE PC-HZ650DAS バッテリー交換

バッテリーのみでの使用が難しいNEC LAVIE PC-HZ650DASノートパソコンをお預かりいたしました。まずは状況の確認です。1分で20%も減ることが確認できました。購入してから年数が経過しているため、バッテリーの経年劣化が考えられます。

: 新宿店 【→続きを読む!】

MacBook Air 水没修理

今回は東京都渋谷区より電源が入らなくなったMacBook Airの修理を依頼されました。パソコンはMacBook Air 13-inch 2015年(A1466)モデルです。久しぶりに使おうと思ったら電源が入らなかったそうです。よくある原因としては液体損傷があげられますが、液体をかけてしまったことは無いそうです。それでも気付かないうちに液体が入り込んでしまっているケースはあるのですが・・・。それでは分解して基板をチェックしていきましょう。

: 新宿店 【→続きを読む!】

サロンポス修理承ります!

タカラベルモント社製サロンポスの調子が悪い…日々、当たり前のようにご利用になっているサロンポスですが、気が付けばメーカーサポート対象外になり、「相談をどこにすればいいのか」お悩みのサロン経営者様は多いかと思います。

: 新宿店 【→続きを読む!】

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ