渋谷店のパソコン修理事例
MacBook Pro 2020 の液晶不具合

今回はMacBook Pro (13インチ, 2020)A2289の液晶不具合の修理事例でございます。通電はするものの、縦線が画面全体に広がっています。最初は画面左上の一部を強くつまんでしまい、つまんだ箇所に縦線が少し入っていただけとの事でした。
2024年6月22日 : 【→続きを読む!】
MacBook Air 2020 水没・水こぼし修理

今回、ご紹介する修理事例は「MacBook Air (M1 2020) A2337 」の水濡れ修理についてです。仕事用として使用頻度が高く、作業中にうっかり飲み物を溢してしまったとお困りでした。
2024年6月20日 : 【→続きを読む!】
Lenovo のバッテリーが膨張してしまい…不便です

今回のお客様は、東京在住のお客様で片時もお仕事の為パソコンを離せないのに、Lenovo YB1-X91Fのバッテリーが膨張してしまい、大変不便を感じられ来店されました。
2024年6月13日 : 【→続きを読む!】
NEC LAVIE ファン故障 交換修理事例

今回は渋谷区にお住いのお客様より電源を入れると異音がするとご相談がありました。作業をするとどんどん音が大きくなるとの事でCPUファンの故障の可能性があります。
2024年5月28日 : 【→続きを読む!】
MacBook Air 2020 充電が出来ない?

今回は MacBook Air (M1, 2020) A2337 の充電が出来ないとお困りのお客様からご依頼をいただきました。MacBookシリーズで充電が出来ないとなるとACアダプター故障や、USBポートの不具合、バッテリーの経年劣化など様々な原因が考えられます。
2024年5月21日 : 【→続きを読む!】
LIFEBOOK U939/CX バッテリー不具合の修理事例

今回はLIFEBOOK U939/CXのバッテリー不具合の修理事例でございます。写真だとお伝えが難しいですが、ACアダプタを接続した状態では起動は出来ていたもののバッテリー駆動が出来ず、ACアダプタを抜くと電源が落ちてしまうという状態でございました。
2024年5月14日 : 【→続きを読む!】
MacBook Pro M1 バッテリー充電できない

今回はMacBook Pro (13インチ, M1, 2020)のバッテリー交換になります。人気の機種のため、使用者はまだまだ多いと思います。今回のご依頼は、バッテリー充電ができなくてバッテリー交換のご依頼を受けた内容となります。
2024年4月30日 : 【→続きを読む!】
HP Spectre x360 の水没修理

今回、ご紹介する修理事例は「HP Spectre x360 」の水没修理についてです。外国人のお客様より、日本で修理できないか?とご相談を受けました。うっかりキーボードにコーヒーを溢してしまい、電源が入らなくなったとのこと。
2024年4月27日 : 【→続きを読む!】
MSIノートパソコンPrestigeが暗黒の世界へ!?

今回のお客様は、東京在住アメリカ人の女性の方です。「Oh my goodness!」(なんてこと! 画面が暗くなってしまったわ!)と暗黒な雰囲気で来店されました。MSIノートパソコン Prestigeの画面が突然真っ暗になり、起動しなくなったとのことでした!
2024年4月25日 : 【→続きを読む!】
MacBook A1534 バッテリー膨張

今回は MacBook (Retina, 12-inch, Early 2016) A1534 のバッテリー膨張でお困りのお客様からご依頼をいただきました。PC内部でバッテリーが膨張し、写真の様にフレームが浮き上がってきています。
2024年4月20日 : 【→続きを読む!】
別の事例を探す