横浜・綱島店のパソコン修理事例
LENOVO X270 Full HD 液晶パネル交換事例 目黒区のパソコン修理事例

目黒区のお客さまより、LENOVO X270の液晶パネルをFull HDに交換して欲しいとのご依頼をいただきました。 現状の画面サイズWXGA(1366x768)では狭いので、Full HD(1920x1080)に交換したいとのことです。お客様はネットで調べたところ、いくつか事例が出ていたが、ご自身では交換できそうに無いとのことでご依頼いただきました。
2019年12月2日 : 【→続きを読む!】
Windows VISTAからWindows10へのOSバージョンアップ事例

横浜市旭区のお客さまより、Windows VISTAのパソコンをWindows10にバージョンしたいとのご相談をいただきました。お客様のパソコンはSONY VAIO PCG-2C1Nという一体型のパソコンで、デザインが気に入っておりまだ使い続けたいとのことです。お客様自身でWindows10のライセンスを購入し、バージョンアップに挑戦されたのですが、上手くいかなかったとのことでした。
2019年8月20日 : 【→続きを読む!】
DELL Alienware Aurora R4 マザーボード交換事例 横浜市港北区のパソコン修理事例

横浜市港北区のお客さまより、DELL Alienware Aurora R4の修理依頼をいただきました。 ご依頼の内容は、電源は入るが画面が真っ暗なままで何も映らなくなったとのことです。
2019年5月21日 : 【→続きを読む!】
NEC VN770/C 電源スイッチ交換事例 大田区のパソコン修理事例

大田区のお客様よりNEC VN770/Cの修理依頼をいただきました。電源スイッチ交換事例です。電源が入らないとのことです。ただ外部モニターとしては機能するとのことでした。パソコンの機能が動作していないようです。
2019年4月23日 : 【→続きを読む!】
富士通 FMV AH53/S 熱暴走対策事例 川崎市宮前区のパソコン修理事例

川崎市宮前区のお客様より富士通 FMV AH53/Sの修理依頼をいただきました。富士通 FMV AH53/S 熱暴走対策事例です。ネット配信の動画やDVDを見ているとFANがうるさく回り始め、突然電源が落ちる現象とのことです。お客様ご自身でFANの清掃をされたとのことですが、改善しないとのことでした。
2019年3月26日 : 【→続きを読む!】
Panasonic Let’s note CF-SX4 液晶パネル交換事例 横浜市港北区のパソコン修理事例

横浜市港北区のお客様よりPanasonic Let’s note CF-SX4の修理依頼をいただきました。パソコンを落下させたとのことで、液晶パネルの表示がおかしくなっています。
2019年3月6日 : 【→続きを読む!】
MacBook Pro Retina 15inch Mid2015 バッテリー交換事例 横浜市港北区のMac修理事例

横浜市港北区のお客様よりMacBook Pro Retina 15inch Mid2015の修理依頼をいただきました。ACアダプターでは正常に起動するが、バッテリーに充電できないとのことです。Macのバッテリーの状態は、”option”キーを押しながらメニューバーのバッテリーアイコンをクリックすると簡単に確認できます。受付時は、「状態:正常」、「バッテリーは充電できません」のステータスでした。
2019年2月26日 : 【→続きを読む!】
Apple iMac 27inch Mid2011 SSD換装事例 大田区のMac修理事例

大田区のお客様よりiMac 27inch Mid2011の修理依頼をいただきました。電源を立ち上げると、ジャーンという起動音とともにアップルマークは出るが、アップルマークの下のバーが進まず、起動しないとの事です。
2019年2月22日 : 【→続きを読む!】
別の事例を探す