「パソコン・周辺機器のお悩み解決」に関する修理事例一覧
迷惑メールの水際対策! – UTM機器を設置

今回は、どちらかというと法人様に耳寄りな情報になります。法人のみなさんは社内のネットワークシステムのセキュリティに不安を感じていませんか?迷惑メール対策をどのようにしてますか?
2013年2月24日 : 【→続きを読む!】
JAVAの脆弱性問題対策のVersion 7 Update 13が出たようです。

オラクル社のJavaに重大な脆弱性が発見された!と話題になったのが1月の中頃だったでしょうか。その脆弱性が解消された …
2013年2月7日 : 【→続きを読む!】
リフレッシュパック。その手順と心掛けなどについて

パソコンドック24が推奨し、沢山のお客様よりご支持いただいている【リフレッシュパック】サービスについて、分かりやすくご説明いたします。
2013年1月21日 : 【→続きを読む!】
【Xmas速報!】クリスマスグッズのお裾分けです

年末の挨拶をと立ち寄ったお客様よりクリスマスグッズを大量に頂戴しましたので、皆様方にもお裾分けしたくご案内差し上げます。
2012年12月7日 : 【→続きを読む!】
インターネット対応の監視カメラをマンションに設置しました

マンションの監視カメラの映像を数週間録画するための環境構築をご依頼いただき装置設置を行った際の事例です。
2012年8月12日 : 【→続きを読む!】
ツメが折れたLANケーブルコネクタの交換修理事例

LANケーブルコネクタのツメが折れて抜けやすくなったので交換して欲しいというご依頼。コネクタの交換修理いたしました。
2012年8月8日 : 【→続きを読む!】
Vine Linux6.1入れてみた

久しぶりに正式アップデートのあったVine Linux6.1を入れてみました。Debian系ではUbuntuの勢いが凄いですが、RPM系で安心の日本語環境はやっぱりFedoraじゃなくVineでしょ!
2012年7月31日 : 【→続きを読む!】
モバイルルータ接続設定(イーモバイル)

今回のご依頼は当店のテントを見てお立ち寄りいただいたお客様からのご依頼です。 修理ではなく小型のモバイルルータEMOBILEのPocket WIFI LTE GL01Pとノートパソコンの接続設定です。
2012年7月20日 : 【→続きを読む!】
新大阪店:中古パソコン販売スペース

こんにちは。パソコンドック24 大阪・扇町店 です。 パソコンドック24に入った時70kg、現在85kg。 腰痛持ちなので15kgの負担は大きいです。 なんとかしないと・・・。 以前からバックヤードに中古で販売できるパソ […]
2012年3月28日 : 【→続きを読む!】
Windows8を使ってみた

起動直後の画面が大きく変わっておりタブレットPC向けのユーザーインターフェース(メトロ)になってます。地図、音楽、写真、天気、メールなどのアプリは、各タイルをクリックして使う様です。
2012年3月10日 : 【→続きを読む!】
Apple基調講演2012生中継サイト

こんにちは、森の石松です。 本日の夜中に・・・・ ジャーン!! We have something you really have to see. And touch. Appleの基調講演がおなじみのサンフランシスコで […]
2012年3月7日 : 【→続きを読む!】
初投稿!! 僕のApple製品紹介~

始めまして!!パソコンドックの中で一番Apple製品が大好きな森の石松です~ 修理とは関係ないのですが、僕の私物品の紹介をさせて頂きます!! あと、一匹忘れてはいけないのが、共にApple好きの・・・ ↑ 「チコさん」で […]
2012年2月16日 : 【→続きを読む!】
Googleノートブック、自動的にGoogleドキュメントへ移行して終了予定

もう2~3年前になると思いますが、Googleノートブックという、Web上にメモを保存できるサービスの開発が終了しました。新規利用登録ができなくなり、既存利用者のみが引き続き使用できる状態でした。 私はこのGoogleノ […]
2011年12月14日 : 【→続きを読む!】
便利なGoogleカレンダー「携帯電話でもっと便利に」(連載第3回)

※本記事は2011年当時の情報を基に執筆しております。 2015年より、Googleサービスがガラケーで利用できなくなっているようです。 各携帯電話でのGoogleサービスのご利用について、詳しくは販売店もしくはキャリア […]
2011年12月8日 : 【→続きを読む!】
iPhone4 出張先から自店舗パソコン操作

こんにちは。パソコンドック24 本町店 です。 前回の続きで、出先から自店舗のパソコンを操作してみました。 今回はWiFi接続で試したので、画面遷移はサクサクで快適です。 体感で10倍くらいは速度の差が出ているようです。
2011年12月7日 : 【→続きを読む!】
iPhone4 出張先から自店舗ファイル共有閲覧

こんにちは。パソコンドック24 本町店 です。 出張中に、iPhoneから自店舗のファイル共有へアクセスしてデータを閲覧したい場合があるため環境を構築してみました (iPhone4 3G接続⇒VPN経由⇒自店舗LAN⇒フ […]
2011年12月6日 : 【→続きを読む!】
マンションLANの環境構築(Cisco RVS4000-JP)

総戸数が約50戸のマンションに敷設済みのインターネット回線を、各戸で共有するLAN環境構築のご依頼があり、環境を構築しました。
2011年11月21日 : 【→続きを読む!】
Windows8の発売時期は?

皆様のお使いのパソコンのOSのバージョンは何でしょうか? Windows XP, Vista, 7 が、Microsoftのサポートする現役OSです。 新品で購入できるのは最新版のWindows 7 だけです。 Wind […]
2011年11月21日 : 【→続きを読む!】
ネットワークカメラ(IP CAM IC-202)が接続不可

ネットワークカメラ(IP CAM IC-202)がインターネット越しからアクセスできないとの事でご依頼。WAN越しの別拠点パソコンからアクセス不可、スマホ(3G)からもアクセス不可でした。
2011年11月20日 : 【→続きを読む!】
Windows Home Server 2011のバックアップからクライアントPCをベアメタル回復してみた

こんにちは。パソコン修理のパソコンドック24高槻店のぽにょです。 今回は、サーバーのバックアップからクライアントPCをベアメタル回復してみます。 ・システムの障害で起動しなくなってしまった ・ハードディスクが壊れて、新し […]
2011年10月6日 : 【→続きを読む!】
別の事例を探す