「バッテリー修理(Mac)」に関する修理事例一覧
【USB-Cボード不具合】MacBook Air 2020の修理事例

今回は豊田市のお客様よりApple MacBook Air M1 2020をお預かりし、修理いたしました。カバンに入れて持ち運んでいたところ、コーヒーがこぼれてしまい、サンダーボルト(USB-C)端子付近にかかってしまったそうです。
2024年6月21日 : 【→続きを読む!】
バッテリー消耗 MacbookPro 13-inch 2018

横浜市青葉区美しが丘のお客様からAppleのMacbookPro 13-inch 2018をお預かりしました。バッテリーの持ちが悪くなってきたため交換されたいとのことでした。お預かりしてお調べした所、充電が全く溜まらない状態でした。
2024年6月21日 : 【→続きを読む!】
バッテリー交換 MacBook Pro 15-inch 2018

横浜市青葉区市ケ尾町のお客様からMacBook Pro 15-inch 2018をお預かりしました。バッテリーの持ちが悪くなってきたため交換したいとのことです。お調べしたところ、従来の約70%までしか充電されない状態でした。
2024年6月15日 : 【→続きを読む!】
古いMacが蘇る!バッテリー交換とSSD換装で高速化

先日、お客様がMacBook Pro (13インチ、Mid2012) をお持ち込みになりました。バッテリーステータスが「今すぐ交換」と表示され、動作も遅くて困っているとのことです。
2024年6月11日 : 【→続きを読む!】
電源が入らない MacbookAir 11inch Mid2012

都筑区牛久保西のお客様からAppleのMacbookAir 11inch Mid2012をお預かりしました。昨日までは使えていたが今日になって電源が入らなくなったそうです。
2024年5月27日 : 【→続きを読む!】
MacBook air A1932 バッテリ不具合

千葉県松戸からのお客様より、A1932 13インチ MacBook air 2018 バッテリー修理サービス推奨が出ているという事でご来店頂きました。また、トラックパッドのカチカチ音もしなくなってしまったとの事です。
2024年5月23日 : 【→続きを読む!】
MacBook Air 2020 充電が出来ない?

今回は MacBook Air (M1, 2020) A2337 の充電が出来ないとお困りのお客様からご依頼をいただきました。MacBookシリーズで充電が出来ないとなるとACアダプター故障や、USBポートの不具合、バッテリーの経年劣化など様々な原因が考えられます。
2024年5月21日 : 【→続きを読む!】
MacBook Pro13 A1502 充電持ちが悪い

千葉県流山市からのお客様より、A1502 13インチ MacBook Proがバッテリー駆動で数10分しか持たないとの事でお困りのご様子でした。起動させてバッテリーの状況を見てみます。充放電回数510回と表示されております。
2024年5月14日 : 【→続きを読む!】
MacBook Pro 2017(A1708)のバッテリー交換

今回は小田原市のお客様より、MacBook Pro2017 13インチモデルをお預かりしました。外出先でも利用されるとのことで非常にお困りでした。バッテリーが充電されない場合、3つの原因が考えられます。
2024年4月30日 : 【→続きを読む!】
MacBook Pro M1 バッテリー充電できない

今回はMacBook Pro (13インチ, M1, 2020)のバッテリー交換になります。人気の機種のため、使用者はまだまだ多いと思います。今回のご依頼は、バッテリー充電ができなくてバッテリー交換のご依頼を受けた内容となります。
2024年4月30日 : 【→続きを読む!】
MacBook A1534 バッテリー膨張

今回は MacBook (Retina, 12-inch, Early 2016) A1534 のバッテリー膨張でお困りのお客様からご依頼をいただきました。PC内部でバッテリーが膨張し、写真の様にフレームが浮き上がってきています。
2024年4月20日 : 【→続きを読む!】
2017年製 MacBook Pro 水没により電源が入らない

今回は、2017年製のMacBook Pro 13インチ A1706をお預かりしました。電源が入らなくなったとのことです。電源ボタンを押しても何も反応がありません。それでは、診断の為にさっそく分解してゆきます。
2024年4月18日 : 【→続きを読む!】
バッテリー膨張 MacBook Pro 15-inch, 2016

横浜市都筑区桜並木のお客様からAppleのMacBook Pro 15-inch, 2016をお預かりしました。バッテリーが膨張してきて、裏パネルを押し上げてきているそうです。膨張してもしばらくは使用することができますが...
2024年4月16日 : 【→続きを読む!】
バッテリーの減りが早い MacBook Pro 13inch 2019

川崎市宮前区有馬のお客様からAppleのノートパソコン、MacBook Pro 13inch 2019をお預かりしました。最近バッテリーの持ち時間が短くなったように感じるとのことでした。診断したところバッテリー修理マークが出ていました。
2024年4月8日 : 【→続きを読む!】
MacBookPro(15インチ, 2019)バッテリー交換

今回は名古屋市港区のお客様よりMacBook Pro (15インチ, 2019)をお預かりしました。充電はしているが警告が出ているという事でのお持ち込みです。早速、裏蓋を開いてみると…
2024年4月5日 : 【→続きを読む!】
充電できなくなったMacBook Pro 2020 修理事例

MacBook Pro 2020のご相談がありました。なんでも急に充電ができなくなってしまったとの事です。USB機器の反応も悪いとの事。最近のマシンはACアダプタがUSB Type-Cポートを兼ねるようになり、地味に不便になってしまうんですよね。
2024年4月1日 : 【→続きを読む!】
MacBook Pro バッテリー交換とキーボードが連続入力される…

今回、ご紹介する修理事例は「MacBook Pro 13インチ 2016」のバッテリー交換とキーボードが連続入力される症状についてです。早速、お預かりして症状を確認!写真上ではわかりにくいですが、一部のキーを入力すると連続で入力されます。
2024年3月29日 : 【→続きを読む!】
まだまだ現役!MacBook Air 11インチのバッテリー交換

今回はさいたま市大宮区のお客様からのご依頼です。お使いのMacBook Air 11インチのバッテリーが充電できずにお困りとのこと。約10年前の機種なので使用用途は限られてきますが、11インチという絶妙なサイズ感に使い続けているファンも沢山いらっしゃいます。
2024年3月28日 : 【→続きを読む!】
パソコンが起動しない MacBook Air

横浜市青葉区千草台のお客様からAppleのノートパソコン、MacbookAir 13inch Early2015をお預かりしました。しばらく使用しておらず、久しぶりに立ち上げた所電源が入らなかったそうです。
2024年3月23日 : 【→続きを読む!】
MacBook Pro バッテリー膨らみ交換

越前市のお客様より「バッテリーが膨張している。」とのことでMacBook Pro 15インチ Retina Display Late 2013をお預かりしました。お話をお伺いすると、電源のアダプターがパソコンに接続されていないと、すぐに電源が切れてしまうとのことでした。
2024年3月23日 : 【→続きを読む!】
別の事例を探す