修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

Mac修理」に関する修理事例一覧

Mac修理もパソコンドック24へお任せください。

MacBook Air 13inch M1 2020の液晶破損 交換修理事例

京都市左京区のお客様よりMacBook Air 13inch M1 2020の液晶破損でお預かりしました。スマホを挟んで割ってしまったとのことです。この症状ですと、液晶周りの筐体に歪みがなければ液晶パネル交換となります。

: 本町店 【→続きを読む!】

MacBook Air (13インチ, Early 2014) A1466 水没&キーボード交換

今回はMacBook Air (13インチ, Early 2014)に飲み物を溢してしまったお客様からのご依頼です。飲み物を溢されたというお話でしたが、今回はロジックボードに水没痕は確認できませんでした。ただ、起動確認の際にキーボード入力が出来ない不具合を確認しました。

: 渋谷店 【→続きを読む!】

iMac (Retina 4K, 21.5-inch, 2017) メモリ交換したら画面が映らない!修理事例

浜松市南区のお客様より、iMac (Retina 4K, 21.5-inch, 2017) をお預かりし、修理致しました。自分でiMacを分解し、メモリを交換したところ電源が入らなくなってしまいました。とのこと。

: 浜松店 【→続きを読む!】

ホコリはパソコンの大敵です!iMac 27inch Retina5kの内部清掃事例

こんにちは。本日お預かりしたのは、2015年製のiMac 27inch Retina5kモデルです。動きが遅いとのことで、お預かりをしました。調べてみるとどうやらHDDが経年劣化により故障しているようです。

: 大阪・扇町店 【→続きを読む!】

しばらく使っていなかったMacBook Proの内部を清掃しました。

今回は、しばらく使用していなかったMacBook Pro(Retina 15inch mid2015)のメンテナンスをご希望というとこでご依頼いただきました。起動可能ではあるのですが、熱が溜まりやすくファンの回転音が気になります。早速、診断に取り掛かります!!

: 大阪梅田本部 【→続きを読む!】

起動しない Mac mini A1347 Late2014 の修理事例

お題の通り、Mac miniで起動しないと多摩市のお客様よりお持ちいただきました。まずは分解してHDDを取出しSMART値や状態を確認します。

: 府中店 【→続きを読む!】

MacBook Air (11インチ, Mid 2013) A1465 液晶割れ

今回は MacBook Air (11インチ, Mid 2013) A1465 の液晶をぶつけてしまったお客様からご依頼をいただきました。Apple社製品の液晶は、薄いガラス製ですので表示はとても綺麗なのですが、ちょっとした衝撃や、すこし圧力をかけただけで割れてしまうことが多々ございます。

: 渋谷店 【→続きを読む!】

MacBook Pro バッテリー膨張 修理事例

松戸市のお客様からご依頼いただきました。MacBook Pro (13-inch, Early 2011)のバッテリーが膨張してきたとのご相談です。金属製のボトムカバーが変形するほど、中のバッテリーが膨張しています。かなりの圧迫があるようです。

: 船橋店 【→続きを読む!】

MacBook Pro 13inch 2019 水没修理事例

今回は液体損傷が発生してしまったMacBook Pro 13inch 2019です。電源は入るが画面が一切表示されない症状でお預かりしました。さっそく分解していきます。

: 渋谷店 【→続きを読む!】

iMac (Retina 4K, 21.5-inch, 2017)メモリ増設とSSD換装

iMac (Retina 4K, 21.5-inch, 2017)のメモリ増設とSSD換装のご依頼を受けました。メモリ換装、パソコンには必須な作業ですが、iMacは薄型になってから、21.5インチモデルに関しては自分での増設が不可能になってしまったんですよね。もちろん当店では換装のご案内可能を承っております。是非ともご相談ください。

: 渋谷店 【→続きを読む!】

MacBook Pro が起動しない!!

中川区のお客様からご依頼いただきました。MacBook ProのOSが立ち上がってこないとのご相談です。早速確認していきましょう。確かに、OSが起動してこず?マークになってしまいますね。この症状ですとOSが破損してしまったか若しくは内部SSD(データを読み書きする機械)の故障の可能性が考えられます。

: 名古屋・大須店 【→続きを読む!】

世にも奇妙なMacBook Pro 13inch 2018の液晶交換とバッテリー交換

名古屋市昭和区のお客様よりMacBook Pro 13inch 2018の液晶パネル及びバッテリー交換でお預かりしました。画面中央上部から画面が割れてしまっています。お客様は落としたり物を挟んだ記憶がないとのことでした。

: 名古屋・大須店 【→続きを読む!】

MacBook Pro 13inch 2019年モデルが使用中に熱くなる症状

名古屋市熱田区のお客様よりMacBook Pro 13inch 2019年モデルが使用中に熱くなる症状とのことでお預かりしました。排熱処理がうまくいっていないのかもしれません。早速、パソコン本体を分解し、中を見てみましょう。

: 名古屋・大須店 【→続きを読む!】

iMac (Retina 4K, 21.5-inch, 2017) A1418 メモリ増設対応

今回は iMac (Retina 4K, 21.5-inch, 2017) A1418 のメモリ増設をご希望のお客様からご依頼いただきました。元々8GBだったメインメモリを動画の編集作業のため32GBに増設したいと言う内容です。

: 渋谷店 【→続きを読む!】

水濡れを起こしてしまったMacBook Pro (15-inch, 2019) タッチバー交換

鞄の中でペットボトルの蓋が空き、水濡れを起こしてしまったMacBook Proをお預かりしました。いつの間にか鞄の中が濡れており、そのタイミングで中に入っていたMacBook Proも起動できなくなったとの事。

: 新宿店 【→続きを読む!】

iMacが正常起動しない

今回は大阪市城東区のお客様がお持込になったiMacの修理ブログです。OS(OSX 10.7)が起動しないとのことですので、一番最初に考えられる原因はHDD故障です。では早速、診断をしていきます。まずは分解しHDDを取り出します。

: 大阪・扇町店 【→続きを読む!】

Mac mini A1347 Late2012 SSD換装の事例

今回は横須賀市よりお持込のApple Mac mini A1347 Late2012のHDDからSSDへの換装を紹介します。オークションで購入したMac miniに、SSDを取り付けしたがSSDで起動したいが起動できないとのことでのお持込です。

: 横浜・上大岡店 【→続きを読む!】

落下により歪んでしまったiMac 筐体歪みと液晶破損の修理事例

今回のご依頼は筐体が歪み、液晶が破損破損してしまったiMac27インチの筐体歪みと液晶破損の修理です。

: 渋谷店 【→続きを読む!】

Apple製 MacBookAir (A1461)  Mac OSが起動しない、バッテリー膨張 修理事例

霧島市在住のお客様よりApple製MacBookAir (A1461)が「パソコンの電源は入るが、パソコンが起動しない、パソコン使用中カタカタするときがあるのでバッテリーが膨らんでるのでは?」というご相談でお持ち込み頂きました。

: 鹿児島中央店 【→続きを読む!】

MacBook Pro A1278 フォルダにはてな(?)マーク OS起動不具合

起動するとフォルダにはてな(?)マークが表示され、OSが起動しないMacBookProをお預かり致しました。分解をして原因の切り分けを行います。

: 新宿店 【→続きを読む!】

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ