修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

Mac修理」に関する修理事例一覧

Mac修理もパソコンドック24へお任せください。

MacBook Pro 2016〜2017年モデルのデータ救出(移行)サービス始めました 世田谷区北沢のデータ復旧事例

世田谷区北沢のお客様からのご相談です。MacBook Pro 2016年以降のモデルは、今までのようにSSDを取り外しデータを救出することは出来ない為、これまで「データ救出はできません」とお断りしておりましたが、ご要望にお応えすべく救出できるよう努力致しました。

: 新宿店 【→続きを読む!】

MacBook Pro 13inch Late2008年 ロジックボード交換修理事例 本庄市寿のMac修理事例

本庄市寿のお客様からのご相談です。使用していると電源が落ちるという症状のMacBook Pro 13inch Late2008年をお持ち込みいただきました。テスト検証を重ね、ロジックボードのビデオチップの不具合であることを特定。ロジックボード交換にて対応いたしました。

: 新宿店 【→続きを読む!】

キーボードの電源ボタンの不良で起動しない MacBook Pro A1286 修理事例 横浜市南区のMac修理事例

横浜市南区のお客様より、キーボードの電源ボタンの不良で起動しない MacBook Pro A1286 修理依頼です。

: 横浜・上大岡店 【→続きを読む!】

液晶表示およびキーボード不良のMacBook Pro(17inch)修理事例

液晶表示およびキーボード不良のMacBook Pro(17inch)修理事例です。acBookPro(17inch)は現状すでに正規のサポートは終了しておりますが、諦めず当店にご相談いただければご対応します!

: 福岡・博多店 【→続きを読む!】

【遠隔操作被害編】Advanced Mac Cleaner 再び駆除 事例

Advanced Mac Cleaner「画面に記載されていた電話番号に連絡して相談したらデスクトップにあったファイルが全部消えてしまってなにもできなくなってしまった」とのご相談。遠隔操作被害に遭われていたMacBook Proの救出事例です。

: 新宿店 【→続きを読む!】

ノートPCのキーボードが取れた、割れたなどキートップ系のトラブル解決

よくある話として、ノートパソコンのキーボードの押すところが取れた、割れたなどについてのお話になります。単純に外れただけの場合、取れた部品すべてをお持ちいただければ窓口で直せることが多いです。

: 本町店 【→続きを読む!】

MacBook Air 11inch Mid2013年 ロジックボード修理事例

水をこぼしたり、液体の接触をしていないのに、「電源が入らなくなった」とのご相談。MacBook Air 11inch Mid2013年 ロジックボードの修理事例です。

: 渋谷店 【→続きを読む!】

MacBook Pro Retina キーボードとトラックパッドが効かない症状の修理事例 藤沢市のMac修理事例

藤沢市のお客様より、MacBook Pro Retinaの「キーボードとトラックパッドが効かない」という症状。あるケーブルの交換で1年ぶりに使えるようになったとお喜びいただきました。

: 湘南台店 【→続きを読む!】

電源入って、ACアダプター接続時は通常動作するが、バッテリーだと動作速度低下するMacbook Pro 大阪市淀川区のMac修理事例

大阪市淀川区のお客様からのご相談です。ビールをMacbook Proにこぼしてしまって以降、正常に動作しない症状の修理事例です。水没しても洗浄や部品の交換で修理が可能です。ご相談ください。

: 本町店 【→続きを読む!】

充電できない、電源が入らない MacBook(Reina 12インチ)の修理事例 渋谷区富ヶ谷のMac修理事例

渋谷区富ヶ谷のお客様より「充電が出来たり、出来なくなったりしている内に、ついに電源が入らなくなった」というMacBook(Reina 12インチ)の修理依頼をいただきました。分解の大変な機種でもお任せください。

: 渋谷店 【→続きを読む!】

MacBook Air  起動しないのはSSD が原因? 横浜市港南区のMac修理事例

横浜市港南区のお客様より、突然起動しなくなり初期化を試みたが初期化できないとのご相談です。MacBook AirをSSD交換にて修理いたしました。

: 横浜・上大岡店 【→続きを読む!】

iMac 27inch Mid2010 起動しない HDD交換修理

起動しない、iMac 27inch Mid2010のHDD交換修理事例です。ご予算内で1TBから2TBに変更もできました。

: 福岡・博多店 【→続きを読む!】

MacBook Air (11-inch, Early 2015) A1465 ジュースをこぼしキーボードとトラックパッドが使えない

ジュースをこぼしてしまい、キーボードとトラックパッドが使えなくなったMacBook Airの修理事例です。水濡れでもあきらめずにご相談ください。

: 熊本店 【→続きを読む!】

MacBook Pro 13inch Mid2010 SSD換装で高速化

レインボーカーソル(ビジーカーソル)がしばらく回り続け、動作が遅いMacBook Pro 13inch Mid2010をSSD換装で高速化した事例の紹介です。

: 渋谷店 【→続きを読む!】

MacBook 12inch Early2015 シルバー 液晶パネル割れ

MacBookの液晶パネルが割れてしまい、画面が乱れ何も作業できないということでご相談いただきました。MacBookの液晶交換は非常に繊細な作業ですので、慣れていても難しいものです。

: 渋谷店 【→続きを読む!】

MacBook Pro Mid 2012 リンゴ・進入禁止・フォルダに「?」マークの点滅症状の修理事例 相模原市中央区のMac修理事例

相模原市中央区のお客様より、リンゴ・進入禁止・フォルダに「?」マークの点滅症状でOSが立ち上がらないとのご相談。MacBook Pro Mid 2012の修理事例です。

: 相模大野ロビーファイブ店 【→続きを読む!】

ロジックボード故障で電源が入らない、充電できない MacBook Airの修理事例 大阪市中央区のMac修理事例

大阪市中央区のお客様のご相談です。ロジックボード故障で電源が入らない、充電できない MacBook Airの修理事例です。純正品以外での改造やパーツ交換などでメーカー修理が不可となったMacも、当店では修理可能です。ご相談ください。

: 本町店 【→続きを読む!】

アップグレード失敗などで正常起動しないMacのクリーンインストール事例 渋谷区神南のMac修理事例

渋谷区神南のお客様よりご相談いただきました。MacOSをHigh Sierra(ハイ・シエラ)にアップグレード失敗したり、勝手にアップグレードされちゃったり、アップグレードは出来たけど、ソフトウェアアップデートのタイミングでOSが正常起動しなくなったとの事です。

: 渋谷店 【→続きを読む!】

起動しなくなったiMac 21.5インチ Late2013の修理事例 羽島市のパソコン修理事例

羽島市のお客様より「iMac 21.5インチ Late2013」をお預かりしました。起動しなくなったiMac 21.5インチの修理事例です。大事なデータがある場合はご自分で復旧作業をせず、お早めにお持ち込みください。

: 大垣店 【→続きを読む!】

再起動が出来ない 。不安定なMac mini修理を行いました。

少し年を重ねてしまったMacでも、メモリやSSDに変えてあげるだけで現役バリバリのマシンに変身します。古いMacカスタマイズもご相談ください。

: 小田原店 【→続きを読む!】

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ