「パソコン修理」に関する修理事例一覧
画面に縦線の入ったNEC LavieZ の液晶交換 事例 豊中市のパソコン修理事例

豊中市のお客様より、LavieZシリーズ(LZ550)の液晶が乱れる事象の修理依頼をいただきました。画面に縦線が入って、画面が乱れるという症状です。
2018年5月10日 : 【→続きを読む!】
NEC Ultrabook LaVie LZ650/NSB 画面表示の不具合は液晶パネルが原因でした。

画面表示が乱れる NEC Ultrabook LaVie LZ650/NSBの修理事例です。特殊な液晶パネルなので上半身ごとの交換で無事修理が完了です。
2018年5月10日 : 【→続きを読む!】
VAIO svp112a1cn、ファン調整による熱暴走対策

VAIO Pro。薄くて軽く、光沢ボディーがかっこいいです。しかしこの薄さの為、熱には弱くファンのトラブルが多い機種です。今回もファンの異音でお預かりしました。
2018年5月9日 : 【→続きを読む!】
DELL Vostroシリーズ 電源ボタンが押せない症状の修理事例 名古屋市名東区のパソコン修理事例

名古屋市名東区のお客様より、DELL Vostroシリーズではよく起こる電源ボタンが押せない症状の修理依頼です。小さなパーツの交換修理で直りますのでご相談ください。
2018年5月7日 : 【→続きを読む!】
電源が入らない NECデスクトップ PC-VW770/Gの修理事例

電源が入らなくなってしまったNEC PC-VW770/Gの電源ユニット交換修理事例です。ご予算に応じて最適なご提案をいたします。同様のお悩みございましたらご相談ください。
2018年5月2日 : 【→続きを読む!】
FAN異常?熱暴走対策 掃除から交換までの事例

FANがうるさく作業中に電源が落ちるとの異常でお持ち込みいただきました。パソコン内部にたまった埃が原因のトラブルです。しっかり掃除をしたら元どおりトラブル解決。
2018年5月1日 : 【→続きを読む!】
ノートパソコンが起動しない NEC PC-LL750/FのSSD換装を行いました。

起動しなくなってしまったノートパソコンのHDDをSSDに交換いたしました。サクサク快適に動作するマシンとして見事復活です。パソコンが遅いとお困りの場合は、修理いたします。
2018年5月1日 : 【→続きを読む!】
富士通製 FMV-BIBLO 半田クラックしたマザーボードのBGAリワーク

富士通のノートパソコンNF/E40 FMV-BIBLOの修理事例。マザーボードの不具合を半田で補修しました。他に、NF/G40、NF/E30、NF/G30などが同症状になりやすい機種です。
2018年5月1日 : 【→続きを読む!】
パソコンの【電源が入らない・起動しない!】自分で何か出来る事ってあるの・・・?

パソコンが起動しない!パソコンの電源が入らない!と言っても様々な原因があります。そんな時何が悪いのか?何か出来ることはないか?についてご紹介していきます。
2018年4月18日 : 【→続きを読む!】
【即日修理】レッツノート CF-SZ6 液晶パネル交換 名古屋市熱田区のパソコン修理事例

名古屋市熱田区お客様からのご依頼です。レッツノート CF-SZ6の液晶が割れてしまった!「急ぎで修理!」という場合特急で修理可能です。当店へお持ち込みください。
2018年4月17日 : 【→続きを読む!】
起動しないパソコンのHDD交換とWindows10アップグレード事例です。

起動しないパソコンのHDD交換とWindows10アップグレードのご要望です。
2018年4月17日 : 【→続きを読む!】
リカバリディスクが使えないONKYOデスクトップPC ハードディスク交換修理事例

電源を入れると「以前のバージョンのWindowsを復元しています」というメッセージが表示され、正常に起動しない症状。ONKYOデスクトップパソコンONKYO S711A6 の修理事例です。
2018年4月16日 : 【→続きを読む!】
「タバコの臭いを何とかしてほしい。」ACER V5-571P パソコンの煙草臭対策事例

オークションで安く手に入れたパソコン。煙草の臭いが酷くて使う気になれないとのご相談。内部クリーニングすることで煙草の嫌な臭いを除去することも可能です!当店にお任せください。
2018年4月16日 : 【→続きを読む!】
液晶割れで映らない NEC ノートパソコンの修理事例 横浜市港南区のパソコン修理事例

横浜市港南区のお客様より、液晶割れで映らない NEC ノートパソコンの修理依頼です。大切なデータを消さずに液晶交換いたします。液晶割れでお困りの際はご相談ください。
2018年4月16日 : 【→続きを読む!】
電源が入らない、東芝 dynabook T552/36HBのマザーボード修理事例

電源が入らない東芝 T552/36HBのマザーボード修理事例です。当店では可能な限り基板の故障部位を特定して、ピンポイントの修理をいたします。マザーボード交換より安価に修理ができます。
2018年4月13日 : 【→続きを読む!】
NEC ウルトラブック HZ650/A ヒンジ破損の修理事例

落とした時に液晶の右側のヒンジが破損して外れてしまった、NEC ウルトラブック HZ650/Aのヒンジ破損 修理事例です。ヒンジの修理にも色々な方法があります。同様のことでお困りの場合、ご相談ください。
2018年4月12日 : 【→続きを読む!】
リカバリーが完了できない Lenovo ThinkPad X1 Carbon (2016)

起動がおかしかったので、リカバリーしてみたが完了しない Lenovo ThinkPad X1 Carbon (2016)の修理事例です。ご自分で試みてうまくいかなかった場合は、パソコンドック24にご相談ください。
2018年4月11日 : 【→続きを読む!】
【hp ProBook 255 G3】Wi-Fi電波感度が弱い 出雲市のパソコン修理事例

出雲市のお客様より、Wi-Fi電波の感度が弱い【hp ProBook 255 G3】の修理依頼をいただきました。原因は無線LANのケーブルの断線。交換修理でトラブル解決いたしました。
2018年4月10日 : 【→続きを読む!】
電源が入らなくなった レッツノート CF-J9LY1AHRの修理事例

「電源が入らなくなったPanasonic レッツノート CF-J9LY1AHR」の修理事例です。分解して、丁寧に故障の原因を特定。ピンポイントで修理いたしました。
2018年4月10日 : 【→続きを読む!】
別の事例を探す