修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

「Apple」の修理事例

iMac 20-inch Early 2008 電源が入らない 電源交換修理をしました。

iMac 20-inch Early 2008 で電源が入らない。電源基板の交換で無事起動できました。内部にたまったホコリや外装もきれいに清掃して、お客様に引き渡しです。

: 小田原店 【→続きを読む!】

iMac(21.5インチ Late 2012)カーネルパニックが出て起動しない 滋賀県大津市のMac修理事例

滋賀県大津市のお客様より、iMac 21.5inch Late 2012 がカーネルパニック表示で起動できないとのご相談です。ハードウェアに問題はなく、大切なデータをバックアップし、MacOSのリカバリーで復旧!

: 京都・四条店 【→続きを読む!】

iMac 21inch 2007Mid 起動時に「?」マークが表示される

iMac 21inch Mid2007 で「?」マークが表示されて起動できない故障の修理です。この症状はHDD交換修理となることが多いです。

: 大阪・扇町店 【→続きを読む!】

iMac 27インチ Late2012 のHDDをSSDに換装。PhotshopやIllustrator動作が快適になりました

iMac 27インチ Late2012 のSSD換装。PhotoshopやIllustratorを快適に使いたいというお客様からのご依頼です。

: 本町店 【→続きを読む!】

iMac 27inch Late 2012 起動しない

起動しない iMac 27インチ late2012 の修理事例。電源を入れるとハテナマークのアイコンを表示。この症状は内蔵ハードディスクの故障が疑われます。

: 金沢店 【→続きを読む!】

MacBookPro Mid2010 A1278 HDD故障の修理

MacBookPro Mid2010 A1278 電源を入れると「?」表示。HDD故障が原因でした。精密なケーブル、コネクタに注意して交換作業を行います。

: 大阪・扇町店 【→続きを読む!】

起動に時間がかかって動作も遅い iMac 21.5inch Late2012モデル のHDDをSSDに換装しました

iMac 21.5″ Late2012 起動が遅い・重い。故障したHDDをSSDに換装しました。低騒音・低発熱・低消費電力なSSD。最大の魅力は速さ。起動が驚くほど早くなります。

: PCDOCK24 【→続きを読む!】

Macbook Pro 13インチ SSDに交換

MacBook ProのOSX再インストールのご依頼。その際、HDDよりスピードの早いSSDへ交換したいとのこと。SSDへ換装後はMacの動作がめちゃくちゃや早くなります!

: 松本店 【→続きを読む!】

起動しないiMac20インチ(Mid2007)のメモリ交換とハードディスク交換

起動しないiMac20インチ(Mid2007)のハードディスクとメモリ交換で復旧。内部のデータは全て無事に取り出すことができました。

: 本町店 【→続きを読む!】

MacBookPro Retina 水没したMacを修理しました

MacBookPro Retinaモデルにお酒をこぼしてしまい起動しない。運良くバッテリーだけの交換で修理出来ました。大事なデータも無事でした。

: 大阪・扇町店 【→続きを読む!】

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ