浜松店のパソコン修理事例
富士通 AH53/Rヒンジ破損で画面が開かない!浜松市南区のお客様修理事例

浜松市南区のお客様より、富士通 ノートパソコンAH53/Rをお預かりし、修理致しました。開閉部分のヒンジがぐらついています。画面を開閉できなくなり、持ち運びに不便な状態です。
2022年5月17日 : 【→続きを読む!】
MacBook Pro (Retina, 15-inch, Mid 2015) バッテリー膨張 修理事例

周智郡森町のお客様より、MacBook Pro (Retina, 15-inch, Mid 2015) をお預かりし、修理致しました。本体を平らな面においてもガタつきがありバッテリー膨張しているような感じです。
2022年5月13日 : 【→続きを読む!】
マウス製ノートPC m-Book K700XN-M2SH5液晶割れ修理事例

浜松市南区のお客様より、マウス製ノートPC m-Book K700XN-M2SH5をお預かりし修理致しました。症状は液晶割れです。指で強く押しただけでも、薄い液晶パネルの場合はすぐに壊れてしまうことがあります。ゲーミングノートPCでかなりの高スペックモデル。なんとか修理したいですね。
2022年5月12日 : 【→続きを読む!】
LENOVO ideapad gaming 3 液晶割れ修理 浜松市南区のお客様事例

浜松市南区お客様より、LENOVO ideapad gaming 3をお預かりし、修理致しました。液晶画面に硬いものが当たり、火を増すごとに表示がおかしくなってきたそうです。高スペックPCため修理のご依頼いただきました。
2022年4月6日 : 【→続きを読む!】
NEC Valuestar NX Windows98パソコンからデータ復旧 浜松市中区のお客様事例

浜松市中区お客様より、NEC Valuestar NX デスクトップパソコンをお預かりし、データ復旧致しました。「数日前より起動しなくなり、買い替え予定。しかし、20年近く保存した大切な写真や文書類があるため、データを取り出しておきたい」とのご依頼です。
2022年4月4日 : 【→続きを読む!】
バリバリと異音がするノートパソコンDynabook T65/GG修理事例

浜松市中区のお客様より、「バリバリと異音がする」ノートパソコンDynabook T65/GGをお預かりし修理致しました。
2022年3月7日 : 【→続きを読む!】
HP EliteBook 830 自動修復エラーで起動しない!浜松市東区のお客様 修理事例

浜松市東区のお客様より、HP ノートパソコンEliteBook 830をお預かりし、修理致しました。突然、「自動修復エラー」が表示されるようになったとのことです。
2022年3月3日 : 【→続きを読む!】
Dell Inspiron 17 5767充電できない!DCジャック交換修理事例

浜松市中区のお客様より、Dell Inspiron 17 5767をお預かりし、修理致しました。突然ノートパソコンが充電できなくなり「充電器のワット数を判別できない」という旨のエラメッセージが表示されています。DCジャック交換修理事例です。
2022年2月14日 : 【→続きを読む!】
デジノス デスクトップパソコンが引越し後に起動しない!修理事例

浜松市東区のお客様より、デジノス デスクトップパソコンをお預かりし、修理致しました。引っ越しのため運搬後、パソコンを起動させたところ、Windowsのログイン画面から先に進まなくなりました。ゲーミング用ハイスペックパソコンのため、なんとか修理したいとのご相談です。
2022年2月10日 : 【→続きを読む!】
Surface Pro (5th Gen)SSD 1TBが500GB2つに分割された!?初期化修理事例

外部SSDをDiskpartコマンドで初期化する作業を行った後、Surface本体が起動しなくなりました。コマンド操作を誤ったかもしれません。とのこご相談。ハイスペックなSurfaceなので、なんとか使えるようにしたいです。
2022年1月27日 : 【→続きを読む!】
別の事例を探す