修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

パソコン修理事例一覧

【OSが起動しない】Macbook Pro 2011 Late【データ復旧】

名古屋市西区からお越しのお客様より、「プログレスバーは途中まで進むが、そこで電源が落ちてしまう」というMacbook Pro 2011 Lateのご相談をいただきました。

: 名古屋・庄内緑地公園店 【→続きを読む!】

Dell inspiron15 7557 ゲーミングパソコン CPUグリスメンテナンス事例

今回は藤沢市にお住いのお客様からゲーミングパソコン inspiron15 7557のCPUグリスメンテナンスをいたしました。

: 湘南台店 【→続きを読む!】

DELL Inspiron15 5567 液晶パネル割れ修理事例

港区在住のお客様から、DELLノートパソコン Inspiron15 5567の液晶割れ修理の依頼をいただきました。お子様が歩いて持ってる最中に割ってしまったそうです。

: 名古屋・みなと店 【→続きを読む!】

HP製 HP Spectre x360 13-ap0000 液体混入して起動しなくなった!修理事例

鹿児島市在住のお客様より、HP製 HP Spectre x360 13-ap0000 モデルの「カップラーメンのスープをこぼしてしまって電源が入らなくった」とのご相談でお持ち込み頂きました。業務使用しているパソコンの為どうしても使えるようにしたいとのご要望でした。パソコンをお預かりさせていただき水没診断で修理を進めていきます。

: 鹿児島中央店 【→続きを読む!】

東芝 dynaboo RZ63/B PRZ63BS ノートパソコン キーボードパネル交換事例

キーボードのキーがはがれてしまい、上から押してみたが戻らず下の爪が折れてしまって外れてしまったとお電話でご相談をいただきました。

: 湘南台店 【→続きを読む!】

「USBメモリを挿しても認識しない」データ復旧事例

姶良市在住のお客様より、突然「USBメモリを挿しても認識しなくなった」とのご相談でお持ち込み頂きました。いままで普通に使用出来ていましたが突然認識しなくなってしまった様です。USBメモリをお預かりさせていただき状態を確認していきます。

: 鹿児島中央店 【→続きを読む!】

東芝dynabook マルウェア感染トラブル

堺市中区のお客様から、東芝dynabook R731/37Cをお預かりしました。起動すると変な画面が頻繁に出るようになったとの事です。起動してみると『Driver Reviver』というソフトが起動してきて勝手にスキャンを行い購入をお勧めしてきます。

: 堺店 【→続きを読む!】

PowerMac G4 HDDの不具合 故障 SSD交換修理事例

20年近く前の機種PowerMac G4の修理交換事例になります。大和市にお住いのお客様から、電源をいれたら画面にフォルダに「?」のマークがでて起動できない。との症状です。

: 湘南台店 【→続きを読む!】

薄型 iMac 2011 2012 2013 2014 モデル 内部クリーニングをしました。

寒川市のお客様から最近使っていると、ファンがうなったりするので夏に向けて、パソコンのメンテナンスをしてほしいとご相談承りました。薄型iMacは液晶が両面テープで止まっているため分解工程がかなり難しい分類に入ってきます。

: 湘南台店 【→続きを読む!】

MacBook Air (13-inch, 2017)水没後電源が切れる!浜松市西区のお客様修理事例

浜松市西区のお客様より、MacBook Air (13-inch, 2017)をお預かりし、修理致しました。こぼれた炭酸水は少量だったということで、しばらく使用できたようですが、メイン基板(ロジックボード)の腐食が進んだものと推測しました。

: 浜松店 【→続きを読む!】

起動しないパソコンから大切な写真の取り出し事例

ご紹介する修理事例はパソコンが起動できず、写真を取り出して欲しいという内容です。しばらく使っていなかったパソコンの中に大事な写真があることに気づき、ご持参されました。

: 新宿店 【→続きを読む!】

Surface Laptop3 初期化後に起動しない!浜松市南区のお客様修理事例

浜松市南区のお客様より、Microsoft Surface Laptop3をお預かりし、修理致しました。Windows マークの表示の後、ロゴマークの下でクルクル回転する表示がありますが、すぐに再起動を繰り返してしまう状態でした。

: 浜松店 【→続きを読む!】

MacBook Pro 16inch 水没事例

今回は水没により正常起動しないMacBook Proをお預かり致しました。電源ボタンを押しても、内部ファンが高速回転するのみで、起動しません。内部のデータが必要とのことです。

: 新宿店 【→続きを読む!】

本体が熱い・起動しない MacBook Pro Early 2011 内部クリーニング事例

藤沢市にお住いのお客様からのご相談です。長年つかっているMacBook Pro、ご家族の方に譲ろうと思い久しぶりに起動したら「Fanが回っていない感じがする」「電源は入るが起動しない」という症状とのこと。

: 湘南台店 【→続きを読む!】

【水濡れ】Macbook Air 2014 Early データ救出

北名古屋市からお越しのお客様より、「飲み物がかかってしまい電源が入らない」とご相談いただきました。お急ぎということで、エクスプレスサービスを適用の上データ救出のみ承ることになりました。

: 名古屋・庄内緑地公園店 【→続きを読む!】

自動修復と表示されるパソコンからデータ復旧事例 守山区の修理事例

この度お預かりしたパソコンは電源は入るのですが正常にWindowsが起動できません。発売から7,8年ほど経ってますので修理はせず、データの取り出し依頼のみを受けました。

: 名古屋・名東店 【→続きを読む!】

飲み物をこぼした! ノートパソコン修理 岐阜市のお客様

ノートパソコンのキーボード上に飲み物をこぼされ、「キーボードのキーの動きが悪くなった」との事で岐阜市からご来店されました。機種は、DELL G5です。

: 岐阜店 【→続きを読む!】

動作が遅いASUS X540L SSD換装で起動時間 20秒に!

浜松市中区のお客様より、ASUS ノートパソコン X540Lをお預かりし、修理致しました。電源オンからデスクトップ表示は2分以上かかり、Excelの起動にも1分以上かかる状態でした。

: 浜松店 【→続きを読む!】

Microsoft Surface Pro4が起動しない

今回はMicrosoft社製 Surface Pro4が正常起動しないとお困りのお客様がご来店されました。経緯としては、Windows Update後に症状が発生。下の画面でループするとのこと。。。

: 大阪・扇町店 【→続きを読む!】

Surface pro4 膨張してしまったバッテリー交換対応

今回は、バッテリー膨張してしまったSurfacePro4の修理を行いました。またSurfaceproのバッテリー膨張?と思われてしまうかもしれませんが、多いんですこの時期。気圧や気温差が大きい時期なので、どうしてもバッテリーが膨らみやすくなってしまいます。

: 渋谷店 【→続きを読む!】

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ