修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

パソコン修理事例一覧

外付けHDDコネクタ破損 修理事例

中区のお客様からご依頼いただきました。外付けHDDのコネクタが取れてしまって接続できない!!とのご依頼です。

: 名古屋・大須店 【→続きを読む!】

iMac (Retina 5K, 27-inch, Late 2014) 異音 / ファン交換事例

千葉県南房総市のお客様から修理のご依頼をいただきました。iMac 異音がするので、ファンの清掃をお願いしたいというご依頼です。

: 千葉・若葉店 【→続きを読む!】

「Cドライブの空きが足りない」HDD交換で空き容量不足の問題を解決

大阪市中央区のお客様で、パソコンの中のデータが一杯でお困りというお客様からご依頼頂きました。空き容量が不足すると、写真のように赤色になってしまいます。お客様にて、消せるデータは、全て消してもこうなってしまうとのこと。

: 本町店 【→続きを読む!】

TOSHIBAノートのキートップ交換

TOSHIBAノートパソコンのキートップについてです。メーカーや機種で構造が結構変わるので、常時在庫できないニクい奴です。TOSHIBAさんの~~シリーズとか、一部取れやすい機種が存在します。

: 大阪・扇町店 【→続きを読む!】

水濡れで電源が入らない!!ノートパソコン 修理事例

中区のお客様からご依頼いただきました。本体に水をかけてしまって電源が入らないノートパソコンをお預かりいたしました。最近テレワークなどでご自宅でパソコンを使う機会が増える一方、飲み物などをうっかりこぼしてしまうお客様が非常に多く多数のご依頼をいただいております。

: 名古屋・大須店 【→続きを読む!】

【Mac用モニター修理】Mac Thunderbolt Display 27-inchの修理事例 尾張旭市の修理事例

今回お預かりをしたのは少しレアな機器です。iMacを見慣れている方は「あれ?」と思うかもしれません。通常iMacは全体の下の部分は銀色のアルミ筐体なのですが、この機器は全体が黒のベゼルに囲われています。実はこれ、iMacによく似ていますがパソコンではなくただのモニターとなっています。

: 名古屋・名東店 【→続きを読む!】

USBメモリを認識しないeMac、壊れたMOドライブからデータ復旧事例

浜松市中区のお客様より、USBメモリを認識しないeMac、壊れたMOドライブをお預かりし、データ復旧致しました。懐かしい eMacですが、今見てもデザインが素晴らしいですね!ブラウン管モニタですが、表面はフラットです。

: 浜松店 【→続きを読む!】

起動しないMacBook Air (13-inch, Early 2015) SSDからデータ復旧事例

浜松市中区のお客様より、MacBook Air (13-inch, Early 2015) をお預かりし、データ復旧致しました。

: 浜松店 【→続きを読む!】

Microsoft エルゴノミック キーボード キーが効かない 修理事例

Microsoft Natural Ergonomic Keyboard 4000 (ナチュラル エルゴノミック キーボード 4000)を修理したいとご相談をいただきました。こういった修理は購入金額によっては買い替える方が安く早いのですが今回はお客様が「大変思い入れがあり多少コストがかかっても修理して今までの様に使いたい」そうです。

: 福岡・博多店 【→続きを読む!】

Macで確定申告をしようとすると途中でエラーが出てしまう

今はネットで確定申告できる時代ですが、いざやろうと思ったらうまくいかない・・・なんてこともあるかと思います。最近お問い合わせをいただいたケースだとMacで確定申告をしようとすると途中でエラーが出てしまうケースをよく聞きます。

: 大阪・扇町店 【→続きを読む!】

MacBook Air JISキーボードをUSへ交換

東区のお客様からご依頼いただきました。故障ではないのですが、MacBook airのキーボードを日本語から英語に変えられないかとのご相談をいただきました。当店でしっかりと対応できますのでご安心ください。

: 名古屋・大須店 【→続きを読む!】

水没し電源が入らないLenovoノートPC IdeaPad S340-14APIのデータ取り出し。堺市からのデータバックアップ事例

今回はキーボードに飲み物をこぼされたLenovoノートPC IdeaPad S340-14APIをお預りしました。お預かり時点での起動確認では、すでに電源がはいりません。。。さらにお話を聞くと重要なデータがパソコンの中に取り残されたままの状態なのでデータの取り出しをご希望とのことでした。

: 阿倍野店 【→続きを読む!】

画面にヒビが入って正常に表示されないノートパソコンの修理

画面にヒビが入って正常に表示されないノートパソコンの修理です。よくある事例の液晶の物理的な破損による表示不良です。右1/3ぐらいは正常に表示されているものの、真ん中におおきなヒビがあり、液晶が滲んでますね。

: 大阪・扇町店 【→続きを読む!】

「SDカード フォーマットが必要です」中のデータが見られないSDカードデータ復旧

名古屋・大須店です。今回は千種区のお客様からご依頼いただきました。SDカードのデータ復旧をしてほしいとの事でお預かりさせていただきました。

: 名古屋・大須店 【→続きを読む!】

起動音だけで画面がつかない!iMacの修理

箕面市よりお越しのお客様より、iMac(21.5インチ 2009年モデル)をお預かりしました。症状としては、「ジャーン!」という起動音は鳴って、一瞬だけ画面がつくものの、すぐに真っ暗になってしまうということでお困りのようでした。

: 新大阪店 【→続きを読む!】

バッテリー膨らみすぎなSurface バッテリー交換事例

バッテリーが膨張し液晶画面を押し上げています。Surfaceシリーズは結構頑丈な両面テープで液晶が固定されているのでちょっとやそっとじゃ剥がれないはずなんですが・・・よく液晶が割れなかったなと安堵しております

: 名古屋・大須店 【→続きを読む!】

コーヒーをこぼして使用不可能になったパソコンからのデータ取り出し

2〜3時間ほどまえにパソコンにコーヒーを盛大にこぼしてしまって動かなくなってしまったとのことでした。お客様の個人所有のパソコンだったので、ご家族の写真などが保管されており、本体の修理よりも、データが大事とのことでした。

: 大阪・扇町店 【→続きを読む!】

MacBook Airキーボード交換修理

お電話にて、大変お困りのお客様からご連絡がありました。なんでも、お使いのMacBook Airの一部のキーが効かないという症状で、どうにかしたいとの事……当店では、しっかり対応していますので、早速お持ち込みいただきました。

: 渋谷店 【→続きを読む!】

ノートパソコンの無線(Wi-Fi)が繋がらない!!

中区のお客様からご依頼いただきました。ノートパソコンのWi-Fiが使えないとのご依頼です。一概にWi-Fiが使えないといっても故障原因は様々ございます、無線の子機故障、Windowsシステム不具合、HDDの故障etc・・・今回は内蔵の無線子機の故障でした。

: 名古屋・大須店 【→続きを読む!】

【読込マークから進まない】MacBook Pro 2012 Mid HDD交換

岐阜県恵那市よりお越しのお客様から「MacBook Pro 2012 Midを久しぶりに起動したところ、読込マークがぐるぐる回るばかりでデスクトップが表示されない」とご相談いただきました。Mac OSが起動しない原因は様々です。お預かりして診断をします。

: 名古屋・庄内緑地公園店 【→続きを読む!】

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ