田町店のパソコン修理事例
MacBookPro intel搭載機の液晶パネルが割れてしまった

今回は液晶パネルが割れてしまったMacBookProをお預かりいたしました。使用中にモノを液晶パネルに落としてしまい、液晶が割れてしまったとのことです。実際に拝見したところ、確かにご申告いただいた通りの割れ方でした。
2024年10月19日 : 【→続きを読む!】
iMac(Retina 5K, 27-inch, 2017)のCPU交換

今回のご修理内容は、iMac (Retina 5K, 27-inch, 2017)のCPU交換になります。お客様のご依頼は、カーネルパニックが発生し、起動後すぐにエラーで再起動を繰り返す症状となります。
2024年10月1日 : 【→続きを読む!】
パソコンのキーボードが膨らんできた

今回は東京都港区のお客様よりHP Pavilion 15-cs3138txをお預かりしました。キーボードが膨らんできており、正常な状態に戻してほしいとご依頼がありました。キーボードが膨らむ、パソコンが平行に保てないなどは、バッテリー膨張の可能性が高いです。
2024年9月14日 : 【→続きを読む!】
Surface Pro4 バッテリー膨張で液晶が浮いた

今回はものすごくバッテリー膨張が進んだSurface Pro4をお預かりいたしました。ご相談内容は使用していて、前々から膨張しているのは気づいていたものの、動作に問題なかったため使い続けていたところ、ついに液晶が剥がれてしまったとのことでした。
2024年8月16日 : 【→続きを読む!】
ThinkPad キーボード・トラックパッドがおかしい!

今回はLenovo ThinkPad X1 Carbon 7thのキーボード・トラックパッド不具合になります。OS初期化したところ、キーボードとトラックパッドに異常が見つかったという内容です。
2024年8月8日 : 【→続きを読む!】
自作PCの組み立てご依頼

今回は修理ではなくデスクトップPCの組み立てご依頼です。ご相談内容は、自分で構成などは考えたものの組み立てるのは壊さないか不安があるため、組み立てをプロに依頼したいということでお持ち込みいただきました。
2024年7月12日 : 【→続きを読む!】
ノートPCの液晶が外れかかっている!(ヒンジ修理)

今回はLenovo ThinkBook 13s G2のヒンジ修理になります。液晶左側に異変を感じてお持ち込みいただいきました。それでは、パソコンの状態を確認したのち、ヒンジ破損した状態を改善していこうと思います。
2024年7月6日 : 【→続きを読む!】
MacBookAir M2 キーボードのキーが外れた!!

今回の修理はMacBook Air (M2, 2022))のキートップ取り付け作業となります。状況としては、飼い猫にキートップを外されてしまったようです。よくある状況は掃除した時に外す方が多いようです。
2024年6月29日 : 【→続きを読む!】
富士通 デスクトップPCが使用中電源が落ちる

今回は富士通のESPRIMO WD2/D2というデスクトップPCが使用中に電源が落ちるという現象でご依頼いただきました。詳細をお聞きすると、起動してから常にやたらと動作音が大きいとのことでした。
2024年6月21日 : 【→続きを読む!】
【第二弾】MacBookPro2019 プレミアプロを使うと重くなる

今回の修理はMacBookPro2019年発売の16インチモデルとなります。ご相談内容としては、プレミアプロを起動すると直ぐにファン音が大きくなり、動作が遅くなったり落ちたりするとのことです。この症状当店では非常に聞き覚えがあります。
2024年4月9日 : 【→続きを読む!】
別の事例を探す