新宿店のパソコン修理事例
液晶交換修理 MacBook Pro (16インチ)

今回は液晶が破損してしまった、MacBook Pro (16-inch, 2021) をお預かりしました。大きさが伝わりにくいですが16インチモデルでございます。液晶が割れてしまった形跡が確認出来ます。
2024年1月19日 : 【→続きを読む!】
起動しないiMac SSD交換とヒンジ修理

今回は正常起動しないiMac27インチをお預かりしました。ロジックボードの裏にあるSSDに不具合が発生しているのでしょうか。他にもiMacの首元、ヒンジに破損があるようですね。どうしても本体が下を向いてしまいます。
2024年1月16日 : 【→続きを読む!】
MacBook Pro バッテリー交換 修理事例

MacBook Pro 13-inch, 2016年モデルをお預かりしました。バッテリーの交換修理の案内&バックライトの不具合がでています。今回はご希望によりバッテリーのみ交換いたします。
2024年1月12日 : 【→続きを読む!】
Surface Book 上下バッテリー膨張

Surface Bookをお預かりしました。なんと上下、タブレット側もキーボード側もバッテリーが膨張しています!キーボード側は裏蓋が開いてしまっている状態です。
2024年1月6日 : 【→続きを読む!】
HP Elitebook 割れてしまった液晶修理事例

液晶が割れてしまったHP Elitebookをお預かりしました。液晶パネルor上半身交換で症状が改善します。裏蓋を外してわかりましたが、ヒンジを外すために基板を外す必要があります。
2023年12月29日 : 【→続きを読む!】
ASUS バッテリー交換修理事例

今回はパーツ持ち込みでASUSのバッテリー交換をご依頼いただきました。ACアダプタを取り外すとすぐに電源が落ちてしまうようです。早速交換していきましょう。
2023年12月27日 : 【→続きを読む!】
MacBook Air 液晶交換(エクスプレス)

今回は液晶パネル破損のMacBook Airをお預かりしました。早速分解していきます。写真ではわかりづらいかもしれませんが、今回は液晶パネル破損の際に上半身側も歪んでしまったようです。
2023年12月26日 : 【→続きを読む!】
DELL Inspiron 14 5410ノートヒンジ修理

今回はヒンジ破損したDELL Inspiron14 5410 2in1のヒンジ修理です。このモデルは「2-in-1」といって液晶パネルが360度回転し、タブレットのような使い方が出来るタイプのパソコンです。
2023年12月23日 : 【→続きを読む!】
ガレリアノートPCのバッテリー膨張

今回はバッテリー膨張して裏蓋内部が少し壊れてしまっているガレリアのノートPCをお預かりしました。バッテリー膨張に早めに気づくには何かありますかというご相談を受けることがあります。
2023年12月19日 : 【→続きを読む!】
hp envy x360 13 ヒンジ修理

今回はヒンジ部が破損してしまった、hp envy x360 13 をお預かりしました。横から見るとヒンジ部が破損してしまっている事が分かります。
2023年12月9日 : 【→続きを読む!】
別の事例を探す