修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

Mac修理」に関する修理事例一覧

Mac修理もパソコンドック24へお任せください。

パソコンが起動しない MacBook Air

横浜市青葉区千草台のお客様からAppleのノートパソコン、MacbookAir 13inch Early2015をお預かりしました。しばらく使用しておらず、久しぶりに立ち上げた所電源が入らなかったそうです。

: 横浜・都筑センター北店 【→続きを読む!】

MacBook Pro バッテリー膨らみ交換

越前市のお客様より「バッテリーが膨張している。」とのことでMacBook Pro 15インチ Retina Display Late 2013をお預かりしました。お話をお伺いすると、電源のアダプターがパソコンに接続されていないと、すぐに電源が切れてしまうとのことでした。

: 福井店 【→続きを読む!】

MacBook Air 線が入った液晶パネルの交換

大阪府豊中市より「MacBook Air (M1, 2020)の液晶が割れてしまったので直してほしい」と修理のご依頼をいただきました。画面左下にヒビが見られますので、何かはさんでしまったか、何かが当ってしまった可能性が考えられます。

: 新大阪店 【→続きを読む!】

液晶割れ Mac Book Air M1 2020 修理事例

今回は、都城市のお客様よりお持ち込みいただいたアップル製 Mac Book Air M1 2020の修理事例をご紹介いたします。パソコンに物を挟んでしまい、液晶画面を破損させてしまったとのことです。

: 宮崎・都城店 【→続きを読む!】

バッテリーの減りが早い MacBookPro 13-inch 2017

横浜市都筑区勝田南のお客様からAppleのMacBookPro 13-inch 2017をお預かりしました。最近バッテリーの減りが早くなってきたとのことです。調べてみるとバッテリー交換マークが表示されていました。

: 横浜・都筑センター北店 【→続きを読む!】

正常に起動しないiMacの修理事例

越前市のお客様より「電源投入後に再起動を繰り返して正常に起動できない。」とのことでiMac Intel 27インチ Retina 5Kディスプレイ2019をお預かりしました。

: 福井店 【→続きを読む!】

MacBook Air 子供がスープを溢してしまい……

今回は MacBook Air (13インチ, Early 2014) A1466 にお子さんがスープを溢してしまい、電源が入らなくなってお困りのお客様からご依頼をいただきました。スープを溢してしまってから直ぐに拭き取って乾燥させていたそうですが、電源は入らないそうです。

: 渋谷店 【→続きを読む!】

MacBook Pro 2013 充電ができない

今回は東区のお客様からMacBook Pro 2013年の充電が出来ないとの事でお預かり致しました。店頭にて状態を確認させて頂いた所、お客様のご申告通り電源アダプタをつけていないと起動ができませんでした。

: 名古屋・大須店 【→続きを読む!】

Macbook Air 2012 正常起動しない

千葉県野田市よりMacbook Air 2012 A1465のお持ち込みを頂きました。電源はつくものの正常に起動しないとの事です。起動音の「ジャーン」は正常でしたが、リンゴマークが出てから20分以上写真の状態です。

: 柏店 【→続きを読む!】

MacBook Air 2012 バッテリー膨張

今回のお客様は、MacBook Air 2012のバッテリーが膨張してしまったとのことで来店されました。早速お預かりして診断開始!確認するとバッテリー膨張しており、裏蓋が外れかかっていました!

: 渋谷店 【→続きを読む!】

MacBook Pro フォルダに?マーク出現の修理事例

さて、今回は名古屋市の隣の隣、東郷町よりお持ち込みいただきました。お預かりをしたパソコンはMacBook Pro 13-inchです。年式は2017年モデルです。電源を入れるとリンゴのロゴマークの後にフォルダの絵が出てきて、その中央にはクエスチョンが表示されます。

: 名古屋・名東店 【→続きを読む!】

水に濡れたMacBook Pro のキーボードパネル交換

今回は大阪市西区のお客様より水に濡れてしまったMacBook Pro 16inch 2019年モデルをお預かりしました。キーボードが正常動作しない症状が出ています。まずはパソコン本体を分解し、液体の浸入具合を確認します。

: 本町店 【→続きを読む!】

MacBook Pro A1398 バッテリー交換

今回は東京都渋谷区のお客様からご依頼いただきました。MacBook Pro (Retina, 15-inch, Mid 2015) のバッテリー交換かつお急ぎの状況のお客様よりご依頼を承りました。

: 渋谷店 【→続きを読む!】

iMacの動作が遅い症状

今回、ご紹介する修理事例は「iMac (21.5-inch, Late 2012)」の動作が遅い症状についてです。早速、お預かりして動作検証を行ったところ、最初は問題なく起動できますがソフトウェアが複数立ち上がると固まりやすく、なかなか作業はできません。

: 渋谷店 【→続きを読む!】

バッテリー交換事例 MacBook Pro 13インチ 2017

今回は堺市南区のお客様よりMacBookPro 13-inch 2017モデルにて「バッテリーの交換修理エラー」が出るとの事でお持ち込み頂きました。充電しても1分ほどで電源が落ちてしまうためお困りでした。

: 堺店 【→続きを読む!】

なぜか時刻設定が戻る MacBook Pro

時刻が戻ってしまうというMacをお預かりしました。初期化を行おうと思ったところ、時刻が正しく設定できず。そのため初期化作業時にエラーが出て初期化が出来ないとの事でした。2024年2月に設定しても、2023年の8月に戻ってしまうとのことです。

: 新宿店 【→続きを読む!】

バッテリーの減りが早くなった MacBook 2016

川崎市宮前区有馬のお客様からMacbook Retina 12inch Ealry2016をお預かりしました。充電が100%の状態で充電コードを抜くと、かなりの速度で残量が減っていくとのことです。

: 横浜・都筑センター北店 【→続きを読む!】

バッテリーが劣化した MacBook Pro

今回は MacBook Pro (Retina, 15インチ, Late 2013) A1398 バッテリー劣化でお困りのお客様からご相談をいただきました。MacBookシリーズはバッテリーが劣化してくると写真の通りシステム上で通知が出て交換の目安を知らせてくれます。

: 渋谷店 【→続きを読む!】

正常に起動しない Mac mini (Late 2018)

大阪市中央区のお客様より、Mac mini (Late 2018)が正常に起動しないということで持ち込みがありました。診断したところ、メモリにエラーがあることが分かりました。分解してメモリを確認します。

: 本町店 【→続きを読む!】

液晶がストライプに…MacBook 12inch

液晶画面がピンクのストライプになり、大変お困りだというMacBook 12inchをお預かりしました。このモデルは軽量のせいか、特に女性に根強い人気があるように感じます。角度によっては白くなってしまったり、ピンク+黒になったり。

: 新宿店 【→続きを読む!】

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ