「Mac修理」に関する修理事例一覧
Mac修理もパソコンドック24へお任せください。
MacBook Pro 2013 バッテリー膨張
本日は多度津町のお客様からMacBook Pro(15インチ/2013年)のバッテリー交換をご依頼いただきました。久しぶりに使おうとした所、バッテリーの膨張に気付いたそうです。
2025年8月16日 : 【→続きを読む!】
MacBook Air 2013 電源が入らない
本日のお客様は、神奈川県在住のお客様です。MacBook Air 2013年モデルの機種が突然電源入らない状態とのことで来店されました。かなり長年ご利用されており、愛着があるので出来れば修理されたいとのことでした。
2025年8月15日 : 【→続きを読む!】
MacBook Air (M1, 2020) 液晶割れ
今回は MacBook Air (M1, 2020) A2337 の液晶が割れてしまったお客様からご依頼をいただきました。写真の通り液晶の左下が割れてしまっており、帯状の線と画面全体にノイズが発生していました。
2025年8月14日 : 【→続きを読む!】
iMac (Retina 5K, 27-inch, Late 2015) が起動しない
今回はAppleのiMac (Retina 5K, 27-inch, Late 2015)が突然、電源が入らなくなったと修理のご依頼をいただきました。画面が少し明るくなりますが、OSは正常起動しない状態です。通電はしているようですね。
2025年8月12日 : 【→続きを読む!】
バッテリー劣化 MacBook Pro A1989
今回は新宿区高田馬場のお客様よりMacBook Pro A1989をお預かりしました。バッテリー持ちが悪くなってしまったという事で大変お困りの様子でした。幸い動作可能であったため、バッテリーの状態を確認しました。
2025年8月8日 : 【→続きを読む!】
MacBook Pro A1398 充電ができない
今回はMacBook Pro (Retina, 15-inch, Mid 2015)のバッテリー交換になります。ご依頼内容は、充電できなくて困っているという内容でした。店頭にて拝見した際にすでに膨張していることがわかる状態でした。
2025年8月8日 : 【→続きを読む!】
MacBook Air 2022 タッチパッドとキーボードがきかない
今回は、インバウンドのお客様よりご依頼いただいた MacBook Air (M2, 2022) A2681の修理事例をご紹介します。症状を伺ったところ、「ピザのチーズがタッチパッド付近にこぼれてから、タッチパッドとキーボードが反応しなくなった」とのこと。
2025年8月8日 : 【→続きを読む!】
電源が入らない MacBook Air M1,2020 の修理事例
今回は高松市のお客様よりMacBook Air(M1,2020)が起動しないというご相談がありました。数か月ぶりにご自宅で使おうとしたところ、電源が入らないとの事でした。
2025年8月7日 : 【→続きを読む!】
MacBook Air M2 の液晶パネル交換
今回はさいたま市見沼区のお客様からのご依頼です。お使いのMacBook Airの液晶パネルにペンを挟んで割れてしまったがまだまだ現役のMacBook Airなので修理したいというご要望です。
2025年8月7日 : 【→続きを読む!】
MacBook Pro A1706 画面がつかなくなった
今回は松戸市の MacBook Pro A1706 をお使いのお客様より、画面が点かなくなりレポート提出期限が迫っているので急いで直して欲しいとの事でお持込頂きました。
2025年8月4日 : 【→続きを読む!】
画面破損の修理 MacBook Air (M1, 2020)
今回はMacBook Air (M1, 2020) の画面が破損してしまったので直してほしいとのお困りのお客様から修理のご依頼をいただきました。お預かりして確認してみますと、画面右下を起点に複数の線が表示され、画面自体にひび割れが見受けられました。
2025年7月31日 : 【→続きを読む!】
MacBook Air 文鎮化!!(正常起動しない)
今回はMacBook Airにて電源が入らない不具合の修理です。正確には一瞬アップルロゴが表示されサポートへ連絡してと言うメッセージが表示される症状です。たしかに一種ロゴは表示されますが、起動オプションも立ち上がらない状態です。
2025年7月29日 : 【→続きを読む!】
MacBook Air 2020 Type-Cケーブルで充電できない
今回は大阪市中央区のお客様より充電が出来ない・充電が不安定なMacBook Air (M1, 2020) A2337をお預かりしました。鞄の中で水に濡れてしまった可能性があるとのことです。分解してType-Cコネクタを見てみると端子の部分がサビていました。
2025年7月29日 : 【→続きを読む!】
MacBook Pro 2020 ベゼルと液晶破損
本日のお客様は、東京都在住のお客様です。MacBook Pro 2020年モデルのベゼル(アップルのロゴが書かれているバー)にイヤホンを挟んでしまい、ベゼルと液晶を破損させてしまったそうです。
2025年7月29日 : 【→続きを読む!】
MacBook Air 2020 液晶パネル修理
今回は高松市のお客様よりMacBook Air(M1/2020)の液晶修理のご依頼をいただきました。ご自宅で使用中、お子様がぶつかってしまい液晶が割れてしまったそうです。
2025年7月28日 : 【→続きを読む!】
MacBook Air A1465 動作不良の修理事例
千葉県柏市より MacBook Air A1465(Early 2014) をお使いのお客様から「動作が重くなった」との事でお持込頂きました。まず、システム情報を確認したところ、驚くべき事実が判明しました。
2025年7月28日 : 【→続きを読む!】
MacBook Pro M4 水没からのデータ復旧
今回は愛知県名古屋市昭和区のお客様からご依頼いただきました。ビールをこぼしてしまい電源が入らなくなったため、データだけでも救出してほしいとのご要望です。
2025年7月26日 : 【→続きを読む!】
特定キーが効かない MacBook Pro 2020
横浜市都筑区牛久保東のお客様からAppleのMacBook Pro 13inch 2020をお預かりしました。キーボードの下2行が反応しなくなってしまったとのことです。
2025年7月25日 : 【→続きを読む!】
液晶破損修理 MacBook Air A3113
今回は東京都新宿区若松町のお客様よりMacBook Air A3113をお預かりしました。液晶が割れてしまったという事で大変お困りの様でした。本体の天板側の外装です。凹みや歪みが無いかを確認致します。
2025年7月24日 : 【→続きを読む!】
iMac 2010 画面表示不良を修理!SSD換装で高速化も実現!
あわら市にお住まいのお客様から、iMac 2010 mid 21.5インチの修理依頼を承りました。「電源は入るものの、起動後に画面全体が赤色になったり、画面表示が固まってしまい、正常に起動できない」という症状でお困りとのことでした。
2025年7月22日 : 【→続きを読む!】
別の事例を探す













