パソコンドック24 » 修理事例 » Surface(サーフェス) 修理
修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

Surface(サーフェス) 修理」に関する修理事例一覧

Bitlocker回復キーの確認方法

Bitlokcerによるロックが掛かってしまった場合の、解除のための回復キーの確認方法をお教えします。Surfaceの修理をお考えの方は、一度確認した上でお持ち込みいただくと、データ関連のお話がスムーズになると思いますよ。

: 渋谷店 【→続きを読む!】

Surface Book2 充電できない

今回は東京都練馬区よりSurface Book2 15インチモデルの修理依頼がありました。気付いたらSurface Book2の充電が出来なくなっており、バッテリー残量が残り僅か、との事でした。

: 新宿店 【→続きを読む!】

Suface Pro7 液晶割れ

落としてしまい、液晶が完膚なきまでに壊れてしまったSurfacePro7です。経緯としては机から落としてしまって割れちゃったというよくありがちな?故障です。でも、この写真のように意外とこんな状態でも電源は入るし映像も映ります。

: 渋谷店 【→続きを読む!】

Surface laptopの電源が入らない

Surfacelaptop1と2は分解できる構造をしていないので、説明事項が非常に多くなります。ほとんどの機種が電源が入らない症状だとバッテリー・メモリ・HDD・基板とかなり幅広いです。

: 渋谷店 【→続きを読む!】

バッテリーが膨張したSurface Pro4

Surface Pro4 のバッテリー膨張でお困りのお客様からご依頼をいただきました。写真をご覧いただくと分かりますが、液晶パネルが浮き上がるほどバッテリーが膨張しています。

: 渋谷店 【→続きを読む!】

画面が揺れる Surface Pro4の液晶画面 修理事例

今回の機種はSurfacePro4の液晶画面揺れの症状を直していきます。こちらの症状はMicrosoftが公式に認めている不具合で、液晶パネルが熱くなることによって症状が発生します。つまり熱を持っただけで不具合が発生する液晶を交換することで症状が改善します。

: 渋谷店 【→続きを読む!】

Surface Book バッテリー膨張修理事例

バッテリー膨張の為、上蓋を閉めることが出来ないSurface Bookをお預かりしました。充電もできない為、常にACアダプターを接続してご使用されているとの事。

: 新宿店 【→続きを読む!】

電源が入らないSurface Laptop2

電源が入らなくなったとお持ち込みいただきましたSurface Laptop2です。ご来店頂いた際に経緯を聞いてみたところ、もともと電源が入りにくい時があったが、今は完全に電源が入らないとのことでした。お話しを聞いているときはマザーボード不良の可能性が高そうだと思いつつ、まずは診断のために分解します。

: 渋谷店 【→続きを読む!】

Surface Pro4 「画面が浮いてきた」 バッテリー交換事例

今回は画面が浮いてきたということでお持ち込みいただきましたSurfacePro4です。恐らく原因はバッテリーが膨張してしまったためと考えられます。

: 渋谷店 【→続きを読む!】

Surface Laptop 3 – 13.5 液晶交換

今回お預かりの機器はSurface Laptop 3 - 13.5の液晶交換になります。液晶画面が割れている状態で、明らかに液晶交換すれば治る症状でした。

: 渋谷店 【→続きを読む!】

Surface Laptop2 バッテリー膨張

こんにちはパソコンドック24新宿店です。今回は千葉県浦安市よりバッテリー膨張したSurface Laptop2のバッテリー交換をご依頼いただきました。バッテリーが膨張し、キーボードトップケースが盛り上がってしまっています。

: 新宿店 【→続きを読む!】

側面がパックリと隙間の空いた Surface Pro5のバッテリー膨張 修理事例

ご紹介する修理事例はSurface Pro5のバッテリー膨張です。コロナ禍で授業がリモートとなり、週明けには必要とのことで、飛び込みでご来店されました。早速、お預かりして状況を確認。手で触らなくてもわかるくらい、正面は山なりに膨らんでます。

: 新宿店 【→続きを読む!】

Surface Pro4 バッテリー膨張

本日はバッテリーが膨張しているSurface Pro4をお預かりしました。画面が勝手にはがれるほどの膨らみです。このまま放置していくと危険なので早速交換していきます。

: 新宿店 【→続きを読む!】

右下にHDDのマーク Surface Pro (5th Gen) SSDを認識しない

今回は Surface Pro (5th Gen) のSSDを認識しなくなってしまったお客様からご依頼をいただきました。電源を入れるとMicrosoftのロゴマークから進まず、右下にHDD(?)のマークが出てきます。

: 渋谷店 【→続きを読む!】

充電できない Surface Laptop1 の修理事例

今回は充電が出来ないとお持ちいただきましたSurfaceLaptop1です。お話を聞いてみると使っている時にバチンと音が鳴ってから充電が出来ず、果てには電源も入らなくなってしまったとのことです。

: 渋谷店 【→続きを読む!】

Surface Laptop(サーフェスラップトップ)のバッテリー膨張修理を行いました

大阪市淀川区のお客様より「Surface Laptopのキーボードが浮き上がってきた」と修理のご依頼をいただきました。バッテリーが膨らみパームレストが押し上げられている状態です。このままでは文字が打ちにくいですし、ディスプレイを閉じることができません。さらに膨らむかもしれませんし、このまま使うのは怖いですよね。

: 新大阪店 【→続きを読む!】

Surface Book2 分解内部清掃

内部清掃をご依頼いただきました。Surfacebook2、もともと熱くなりやすい機種ですが、最近特に熱く感じるとの事です。SurfaceBook、熱を持ちやすい構造なのですが、分解するのがとても困難なのでご自身での清掃が難しいんですよね。今回は同時にお持ち込みいただいたSSDへの換装と、CPUグリスを放熱シリコンシート変えてほしいとのご要望でした。

: 渋谷店 【→続きを読む!】

Surface Pro4 バッテリー膨張 交換修理事例

気が付いたらSurfaceの液晶が浮いている…明らかに内部が膨れている!十中八九、バッテリー膨張が起こっていると思われます。今回お預かりしたSurface Pro4ですが、もう既に…液晶が開いてます…!

: 新宿店 【→続きを読む!】

Surface Laptop バッテリー交換

今回は某修理サイトにて「修理不可能レベル」といわれているSurface Laptopの修理を行いました。強力な施工をしてあるはずの筐体が浮いています。バッテリーの膨張が原因と思われ、これは見た目以上に危険な状態です。

: 新宿店 【→続きを読む!】

Surface(サーフェス)が勝手に動く不具合の修理を行いました

新大阪店です。大阪市淀川区のお客様より、Surface Pro 3が「勝手に動き操作ができない」「何もしていないのに画面にタッチしたような反応が出る」と修理のご依頼をいただきました。

: 新大阪店 【→続きを読む!】

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ