「キーボード修理」に関する修理事例一覧
リベットタイプのキーボードパネル交換

今回、ご紹介する修理事例は「キーボードパネル交換」です。業務に没頭するあまり、気付いたらキーが外れてしまって、自分で付け直すと「くっつかない!」「パカパカして打ちづらい!」ってことがありませんか?
2023年12月26日 : 【→続きを読む!】
Lenovo ThinkPad E14 キーボード故障

今回は名古屋市昭和区のお客様からご依頼いただきました。Lenovo ThinkPad E14のキーボードの効きが悪いとの事。ノートパソコンのキーボードが故障した場合は全体のお取替えが必要になることがほとんどです。
2023年12月22日 : 【→続きを読む!】
HP Elite Dragonfly G2ノートブックPC キーボード交換

今回は東京都港区のお客様からご依頼いただきました。HP Elite Dragonfly G2ノートブックPCエンターキーが割れているということで、キーボード交換もしくはエンターキー交換のご依頼いただきました。
2023年12月9日 : 【→続きを読む!】
DELL P106F キーボードの不具合 彦根市内のお客様 修理事例

滋賀県彦根市のお客様から反応しないキーがあるとの事でPCを持ち込みいただきました。DELLのノートブック P106Fとなります。診断しましたところ「1・Q・A・Z」と「2・W・S・X」のキーが打てなくなっております。
2023年11月30日 : 【→続きを読む!】
Dell Latitude 5300 キーボード交換【横浜市緑区のお客様修理事例】

横浜市緑区のお客様からDellのノートパソコン、Latitude 5300をお預かりしました。「Shift」キーが反応しなくなったとのことです。見たところ破損もしておらず、さらに左右どちらの「Shift」キーも反応していません。
2023年11月24日 : 【→続きを読む!】
レッツノートCF-SZ6キーボードの一部が反応しない 浜松市のお客様修理事例

今回お預かりしましたPanasonicノートパソコン レッツノートCF-SZ6です。キーボードの一部が反応しないため、外付けキーボードで使用されているということでした。出張で持ち出す必要があるため、キーボード修理をご希望のお客様。
2023年11月21日 : 【→続きを読む!】
Lenovo ideapad L340-15API 81LW00FHJP コーヒーをこぼしてしまった!?の修理事例

今回は豊田市のお客様よりideapad L340-15APIをお預かりし、修理いたしました。コーヒーをこぼしてしまってからしばらくしたらキーボードが打ちづらくなった為、普通にキーが打てるようにしてほしいとのご要望です。
2023年11月11日 : 【→続きを読む!】
NEC NS100/D キーボード不具合 修理事例【鹿児島県霧島市】

今回は、鹿児島県霧島市のお客様よりお持ち込み頂いたNEC NS100/Dの修理事例です。ネットをご利用中にページの一番上に戻る症状が出ているとのことです。
2023年11月4日 : 【→続きを読む!】
レッツノートキーボード交換

今回は「いくつかキーが反応しない」レッツノートをお預かりしました。なかなかご愛用なさっているようですね。お仕事にご利用されているので、あまりPCを手放せないとの事でした。
2023年10月30日 : 【→続きを読む!】
NEC VERSAPRO VRT16F-9【VF-9】キートップ外れ→キーボード交換

今回は、NECノートパソコン VERSAPRO VRT16F-9【VF-9】キーボード交換の修理です。「キートップが外れて元に戻せないので困っている」というお客様からご依頼を頂きました。
2023年10月20日 : 【→続きを読む!】
Panasonic Let’s note CF-SV7 キーボード交換修理事例

相模原市南区からお越しのお客様からのお持ち込みで、いくつかキーが反応しなくなり、ログインができずお困りでした。まずは診断させていただいたところキーが10か所反応しなくなっていました。
2023年10月2日 : 【→続きを読む!】
HP ENVY x360 13-ar0000 シリーズ「キーボードが利かない」

今回は「HPのノートパソコン(HP ENVY x360 13-ar0000 シリーズ)」の、「キーボードが利かない、スピーカー音割れがある」との事でご依頼を頂きました。
2023年9月18日 : 【→続きを読む!】
ThinkPad X1 Carbonを英語キーボードに変えたい

lenovo ThinkPad X1 Carbon 20Rのキーボードを「日本語から英語に変えたい」、とのご相談をいただきました。壊れているわけではないのにわざわざ変えたいということは、やっぱり何らかのこだわりと言いますか、理由があったのでしょうね。
2023年8月28日 : 【→続きを読む!】
LG 15Z90N キーボード交換【横浜市青葉区のお客様修理事例】

横浜市青葉区のお客様からLG電子のノートパソコン、15Z90Nをお預かりしました。特定のキーが剥がれて入力が出来ず、Windowsのログインパスワードが打てないとのことです。
2023年8月24日 : 【→続きを読む!】
キーボード破損? 入力できない文字がある

この所水濡れ含めて、キーボード交換が多くせっかくですので取り上げてみました。ノートパソコンの中で一番触る機会があるのがキーボードですよね。
2023年8月21日 : 【→続きを読む!】
Let’s Note(レッツノート) CF-QVのキーボード交換

加賀市のお客様より、キーボード入力に不具合がある「Panasonic Let's Note CF-QV」をお預かりしました。キーボード交換の為、本体を分解していきます。
2023年8月11日 : 【→続きを読む!】
富士通 LIFEBOOK AH77/D3 / キートップ外れ・キーボード交換

今回は千葉市若葉区のお客様より、富士通 LIFEBOOK AH77/D3 の N キーが外れてしまったとのことでご相談をいただきました。キートップがそのまま組みつけばよいのですが…
2023年7月28日 : 【→続きを読む!】
FUJITSU FMVU75F3BC キーボード交換【横浜市保土ケ谷区のお客様修理事例】

保土ケ谷区のお客様からFUJITSUのノートパソコン、FMVU75F3BCをお預かりしました。いくつかのキー入力が効かないとのことです。診断したところ、キーボードが故障していることが判明いたしました。
2023年7月27日 : 【→続きを読む!】
【違う文字が入力される】SONY PCG-7U1N ケーブル接触不良

名古屋市中村区からお越しのお客様より、「右半分のキーを入力すると違う文字が入る」とご相談いただきました。左半分は正常ですが、右半分を入力すると違う文字が入力されたり二重に入力されたりします。
2023年7月17日 : 【→続きを読む!】
FUJITSU UH90E3 キーボード破損

今回は清須市のお客様より、FUJITSUUH90/E3をお預かりしました。ご依頼の内容としては、「キートップが外れてしまって中のゴムが無くなった」です。早速、詳細診断にてお預かりして調べさせていただく事になりました。
2023年7月8日 : 【→続きを読む!】
別の事例を探す