「パソコン修理」に関する修理事例一覧
パソコンの大敵「ホコリ」
Windows7搭載機でしたが、過去の無料期間中にWindows10にアップグレードして不具合がおきたため、Windows7にもどしたという経緯をたどったパソコンです。
2020年2月6日 : 【→続きを読む!】
富士通 FMV LIFEBOOK AH40/B1 液晶パネル交換事例
富士通製ノートパソコン(FMV LIFEBOOK AH40/B1)の画面表示の下部が映らなくなったとご相談があり修理を行いました。上部分は表示されるので使用出来ない事はないですが、液晶の下部は完全に表示されない状態になっているので、不便を感じるとの事で修理をする事になりました。
2020年2月6日 : 【→続きを読む!】
東芝 T75/AWS「自動修復でPCを修復できませんでした」
犬山市からお越しのお客様に、「自動修復画面になりWindowsが起動しない」というご相談をいただきました。比較的新しいWindows10のパソコンです。
2020年2月4日 : 【→続きを読む!】
Windowsが起動しないデスクトップパソコン修理事例 瑞穂市のお客様
以前から、起動したりしなかったりの状態だったようですが、先日から全くWindowsが起動しなくなった とのことです。現象を確認してみますと、電源は入りますが、BIOSが起動していないようで、画面は真っ黒のままです。
2020年2月4日 : 【→続きを読む!】
DELL(XPS_L502X)基板交換の修理事例
鹿児島県喜界町より郵送でお送り頂いたDELL(XPS_L502X)ノート型パソコンの基板交換になります。お送りして頂いた理由は、「4~5日位前から電源は入るがOSが起動しない」とのこと。DELL(XPS_L502X)ノート型パソコンの症状を確認すると、OSが起動しない前にBIOSが起動していませんでした。
2020年2月4日 : 【→続きを読む!】
グラフィックボードASUS GTX1080の修理
神戸市のお客様よりグラフィックボードASUS GTX1080が破損したとのことで持ち込みがありました。自作パソコンを飛行機で輸送しているときに破損したとのことパネルのフレームが歪んでいます。
2020年2月3日 : 【→続きを読む!】
Panasonic CF-SX4EDHCS LEDカラー変更(改造)
大阪市中央区のお客様からのご相談で、Windows10導入済みの中古パソコンを購入したいとのご要望があり、軽さと頑丈さを兼ね備えたPanasonic社製の「CF-SX4EDHCS」を販売する事になりました。
2020年1月31日 : 【→続きを読む!】
Fujithu(FMVF553BDR)ファン交換の修理事例
今回の修理事例は、鹿児島市よりお持ち込み頂いた、Fujithu(FMVF553BDR)一体型パソコンのファン交換です。お持込理由は、ファンの音がうるさいので交換して欲しいとのことお客様よりFujithu(FMVF553BDR)一体型パソコンをお預かりし、動作確認と症状のチェック。電源を入れてファンが動き出すと「ガタガタ」と大きな音がしています。
2020年1月30日 : 【→続きを読む!】
Toshiba R631/28E Windows10へのアップグレード 京都市下京区のお客様 修理事例
京都市下京区の法人様から、Windows7からWindows10へのアップグレード依頼を受けました。Windows7のサポート終了に伴い、まだ現役で使用している仕事用のPCを安全に使い続けたいとのことでした。
2020年1月30日 : 【→続きを読む!】
富士通 A512/FX FMVXNEVQ2Z SSD換装・メモリー増設
名古屋市千種区からお越しのお客様に、「動作が非常に遅くまともに使えない」とご相談いただきました。店頭で確認してみると確かに動きが遅く、タスクバーにフリーダイヤルの電話番号が表示されています。
2020年1月27日 : 【→続きを読む!】
NEC PC-DA770CAW Windows10が起動しない! 浜松市南区のお客様修理事例
浜松市南区のお客様より、NEC デスクトップ一体型パソコン PC-DA770CAWをお預かりし、修理致しました。NEC PC-DA770CAW Windows10が起動しない! 浜松市南区のお客様修理事例
2020年1月27日 : 【→続きを読む!】
NEC PC-NM150KAW液晶割れ交換修理 浜松市西区のお客様事例
浜松市西区のお客様より、NEC ノートパソコンPC-NM150KAWをお預かりし、修理致しました。■NEC PC-NM150KAW故障状況・ノートパソコンに衝撃が加わり、画面表示がおかしくなった。・液晶画面に多数の筋のようなものが出てしまい、操作できない。
2020年1月24日 : 【→続きを読む!】
液晶画面がチラチラするToshibaノートPC
パソコンは正常通り起動するが起動直後から画面が1秒ごとぐらいにちらつき何も操作ができないとの事でお持ち込みいただきました。
2020年1月21日 : 【→続きを読む!】
NEC PC-DA770FAR BIOS画面が表示される・HDD故障→SSD交換
起動できないことが何度かありその後のBIOS画面が出るようになったそうです。突然こんな画面が出ると、BIOS画面を見慣れていない方は驚きますよね。
2020年1月21日 : 【→続きを読む!】
lenovo(4334)ヒンジ破損の修理事例
鹿児島市内よりお持ち込みいただいたLenovo(4334)ノート型パソコンです。お持ち込み頂いた理由は「本体側とモニター側を繋いでいるヒンジが破損して上手く開閉できな」とのこと
2020年1月16日 : 【→続きを読む!】
東芝V712/V7GG液晶表示不具合の修理事例
画面表示が異常な状態です。縦線/横線のノイズと、黒い部分は液晶の”液漏れ”ですね。間違いなく液晶パネルの破損による故障です。地震があった際に設置場所の台から落下してしまったのだそうです。
2020年1月15日 : 【→続きを読む!】
Windows7マシンに10をインストール HP Omni 120-2050jp
Windows7でお使いになっているとのこと。このマシンのOSを、Windows10にしたいとのご要望を頂きました。
2020年1月8日 : 【→続きを読む!】
DELL inspiron15 P66F001液晶表示不具合の修理事例
画面が酷く乱れていますね。よく見ると液晶に割れ目があってそこから液漏れを起こしています。
2020年1月6日 : 【→続きを読む!】
「問題が発生したため、PCを再起動する必要があります」という表示でOSが起動できないノートPC 【仙台市の修理事例】
今回は、「問題が発生したため、PCを再起動する必要があります」という表示でOS(Windows 10)が正常起動しないNEC社製のノートパソコン(VersaPro VK26MD-B)の修理事例をご紹介いたします。
2020年1月6日 : 【→続きを読む!】
HP 15-n209AX ノートパソコン液晶割れ・交換
「画面が白くなったり黒くなったりしてまともに映らない」というお話でしたが、持ち込んでいただき店頭で確認すると割れていることが判明しました。
2020年1月4日 : 【→続きを読む!】
別の事例を探す













