パソコンドック24 » 修理事例 » パソコン修理
修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

パソコン修理」に関する修理事例一覧

Dell XPS ONE 2720 で起動時に警告を表示して停止

起動時に警告が表示されるようになったDell XPS ONE 2720を預かりました。警告の内容は「NOTICE - Hard Drive SELF MONITORING SYSTEM has reported that a parameter has exceeded its normal operation range. Dell recommends that you back up your data regularly. A parameter out of range may or may not indicate a potential hard drive problem. Strike the F1 key to continue, F2 to run the setup utility」と以下のような画像の警告が表示され、F1を押せば起動するのですが、毎回の警告でした。

: 金沢店 【→続きを読む!】

飯塚市よりご依頼 東芝デスクトップPC REGZA D713/T7JB 電源が入らない修理事例

先日東芝デスクトップPC REGZA D713/T7JBの電源が入らないとの事でご来店がありました。電源ボタンの待機ランプは点灯するものの押しても一切反応がなく電源が入らないようです。

: 福岡・博多店 【→続きを読む!】

ノートパソコンが起動しなくなった。大阪市の修理事例

大阪市のお客様より、ある日突然、Toshiba Dynabook Satellite L42が急にWindowsが起動しなくなったとの事でノートパソコンの持込みがありました。「Insert system disk in drive」と出ています。このエラーは、ハードディスクの認識はできているけど、Windowsが見当たらないというエラーになります。この原因の大半はハードディスクが物理的に故障しているか、システムが破損している時に起こるエラーです。

: 大阪・扇町店 【→続きを読む!】

修復中の画面がずっとでループして起動しない Panasonic Let’sNote CF-N9の修理事例

大阪市中央区のお客様からのご相談です。今回は、自動修復の画面がずっとループする、たまに画面が真っ暗なままロゴすら出ないという Panasonic Let’sNote CF-N9 をお預かりしました。

: 大阪・扇町店 【→続きを読む!】

【NEC Express5800/T120a-E】ハードディスク交換とRAID設定

法人様よりNECのサーバーをお預かりしました。お客様のご依頼内容は、ハードディスクが1本故障していると思われるので交換してほしい。起動状態そのままで使用したい。(初期化NG)保守期限切れでサポートしてもらえないので専門知識のあるところにお願いしたいとのことです。

: 出雲店 【→続きを読む!】

東芝 D711/T7CB PD711T7CBFB 英文が表示されOSが起動しない

名古屋市北区からお越しのお客様に、英文でエラーメッセージが表示されOSが起動しないというご相談をいただきました。「<F1>continue」と書いてある通りF1キーを押すと進みますが、再起動するとまた同様の画面が表示されます。

: 名古屋・庄内緑地公園店 【→続きを読む!】

動作が遅いHP ProBook 4530sをSSDに交換しました。

開成町より動作が遅いとのお悩みのノートパソコンをお預かりしました。HP製 ProBook 4530sというモデルで、ビジネスモデルとして人気の高いモデルです。お話をお伺いするとお仕事でご利用されているソフトがWindows10には非対応だそうで、新しいパソコンに乗り換えることができないとのこと。何とか現状の環境を維持したまま使い続けられないかとのご相談です。

: 小田原店 【→続きを読む!】

一体型パソコン液晶割れ 岐阜市のお客様 液晶交換事例

岐阜市からご来店のお客様。テレビも見られる一体型パソコンの液晶割れでお持ち込みになられました。テレビチューナー内蔵型のパソコンは、以前からありましたが最近の一体型パソコンは、画面も大きく内蔵スピーカーもハイレゾ対応で高級化しています。

: 岐阜店 【→続きを読む!】

Dell XPS パソコンが起動しない、画面がまっくらで”プー”音がする。

Dell Xpsシリーズ、画面が真っ暗で起動しない修理事例です。まずは、状態の確認からです。お客様が、おっしゃるには、電源をいれると”プー”と音がするとのことでした。事前にお電話頂いた際には、メモリ関連?と思いましたが、違うようです。

: 平塚店 【→続きを読む!】

パンパンに膨らんだバッテリー交換事例

名古屋・大須店です。今回は昭和区のお客様からご依頼いただきました。バッテリーが膨らんできて充電ができないとの事でお預かりいたしました。たしかにパソコンがはち切れそうなくらい中で膨らんでいる状態が確認できました。

: 名古屋・大須店 【→続きを読む!】

PC-486GRフロッピー読み込み不良修理事例

エプソンの発売したPC98互換機、PC-486GRです。当時は高性能でハイレゾモードにFM音源を搭載してお手ごろな価格と話題になった機種だったのを覚えています。お手頃価格、といっても40万を超えていたのですが……いまやハイレゾよりも大きく表示でき、さらに高性能なパソコンが1/4以下の価格で買えちゃう、なんて考えると時代の流れや動きというのはすごいものですね。

: 渋谷店 【→続きを読む!】

水濡れによるキーボード不良の修理事例

中村区のお客様からご依頼いただきました。キーボードにお酒をこぼされて正常に動作しないとの事でお預かりいたしました。まずみなさまにお伝えしたいのはパソコンに水分をこぼされたら横に振ったり、縦に振ったり、電源が入るか試してみたりはせずにすぐに電源コードを抜きバッテリーが外せる機種であれば外し当店までお持ち込みください。

: 名古屋・大須店 【→続きを読む!】

サロンポス通電不良修理事例

電源が入らないサロンポス2の修理事例です。サロンポス、美容院などの多くのお店で利用されているパソコンです。顧客管理でも使うので、壊れると本当に困ってしまうんですよね。

: 渋谷店 【→続きを読む!】

飯塚市よりご依頼 dynabook AZ65 SSD及びメモリ増設

購入したパソコンdynabook AZ65のスペックにやっぱり不満があるとの事でSSDの容量とメモリの増設のご相談がありました。購入して一か月も経っていないので今SSDまで増設するとメーカーのサポートが受けられなくなる可能性もあることをご説明しそれでもやってほしいとの事でしたので部品を取り寄せ交換していきます。

: 福岡・博多店 【→続きを読む!】

0xc0000034 エラーの修復事例 名東区の修理事例

0xc0000034 エラーの修復事例です。パソコンは電源は入るのですが、Windowsが正常に起動しないというものでした。Windowsが起動しない症状には大きく分けて3つ原因(エラー)があります。

: 名古屋・名東店 【→続きを読む!】

Windows Server 2008 及び 2008 R2 のサポート終了

墨田区からお越しのお客様より、「Windowsserver2008R2サポート終了についての」ご相談をいただきました。導入から8年経過し、新たなサーバーを購入すると100万以上の出費となってしまうので、どうにか活用することはできないかとの事で・・・早速、ヒアリングです。

: 江東店 【→続きを読む!】

Vaio VJP131B01N液晶表示不具合の修理事例

今回は横浜市青葉区のお客様からお持込いただいた、Vaio の13inchノートパソコンです。電源を入れると液晶の映りが酷く乱れております。チカチカして見ていられませんね。これではまともに操作も出来ません。

: PCDOCK24 【→続きを読む!】

SOTEC PC STATION V7200AVR WindowsXP機 電源が入らない

清須市のお客様よりお預かりしたのは、2003年発売のWindows XPのSOTEC V7200AVR。16年前のパソコンで、仕事で専用ソフトを使用中です。できればそのままの環境で使用したいと、ご相談を受けました。

: 名古屋・庄内緑地公園店 【→続きを読む!】

富士通 AH53/S FMVA53SWG 修復画面になりOSが起動できない

修復画面になりOSが起動できない富士通 AH53/S FMVA53SWGの修理事例です。何度やっても修復画面になり、OSが起動できないということです。お預かりし、診断を進めます。

: 名古屋・庄内緑地公園店 【→続きを読む!】

バッテリーが膨張しているHP spectre 13-v007TUのバッテリー交換事例

バッテリーが膨張しているHP spectre 13-v007TUのバッテリー交換事例です。MacBook Airみたいに薄くてスタイリッシュなHPのUltrabookの修理事例になります。充電は出来るけれどバッテリーが膨張してしまい、パソコン自体も変形してしまったという状態です。

: 相模大野ロビーファイブ店 【→続きを読む!】

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ