「パソコン修理」に関する修理事例一覧
Panasonic CF-LV7 キーボード交換
今回はシフトキーが破損してしまったPanasonic CF-LV7のキーボード交換を行っていきます。破損個所はたった一箇所だったとしても、キーボードパネルの内部構造まで破損していた場合は残念ながらキーボードパネル交換が必要となります。
2022年12月26日 : 【→続きを読む!】
東芝ノートT954/89Lのキーボードとバッテリーの不具合の修理事例
今回は、高石市からご来店頂きましたお客様の東芝ノートパソコンです。キーボードが反応しないキーがあり、バッテリーの持ちも悪いとお困りの様子です。
2022年12月26日 : 【→続きを読む!】
NEC PC-GN287JGAS 液晶画面破損 宇都宮市内のお客様 修理事例
イヤホンを挟んだまま画面を閉じてしまったそうで、液晶画面が割れてしまいました。購入から1年経っていないそうですが、物理破損はメーカー保証に通常含まれませんので当店にご依頼いただきました。
2022年12月26日 : 【→続きを読む!】
【Windowsが起動しない】東芝 PD713T2KSVW HDD故障
海部郡大治町よりお越しのお客様から「REGZA PCというロゴは出るが、回転マークが続きWindowsが起動しない」とご相談いただきました。もともと動作が遅いことがあったそうで、一晩置いておいても状況が変わらなかったそうです。
2022年12月26日 : 【→続きを読む!】
ノートパソコン「Acer ASPIRE 5750」ヒンジ修理 尾道市栗原町のお客様修理事例
今回は尾道市栗原町からお持ち込み頂いたノートパソコン「Acer ASPIRE 5750」の修理事例です。CMOS電池の消耗が気になり今回交換のご依頼をいただきました。ほかに不具合がないことを確認し分解に取り掛かりますが、ヒンジ部分のネジの閉まり具合が異常に緩く不安を覚えます・・・。
2022年12月23日 : 【→続きを読む!】
NEC PC-LL750HS3EB 福津市から「電源を入れて一時すると切れる」修理事例
今回は福津市のお客様より、NEC PC-LL750HS3EB ノートパソコンをお預りしました。症状は電源を入れると起動しデスクトップ画面まで表示しますが、2~3分後急に電源が切れてしまうというものです。
2022年12月22日 : 【→続きを読む!】
故障したSSDを交換 FMV AH50/C3
お客様より「電源はつくがパソコンが立ち上がらずWindowsが起動しないので修理してほしい」と富士通 AH50/C3をお持ち込みいただきました。
2022年12月21日 : 【→続きを読む!】
NEC PC-NS700KAR 動きが遅い HDDからSSDへ交換 茨城県のお客様事例
茨城県のお客様より、NEC PC-NS700KARをお預かりしました。WindowsUpdateをしたタイミングから動作が遅くなり、使えないことは無いがどうにかしたいとご相談いただきました。
2022年12月20日 : 【→続きを読む!】
急にWindowsが起動しなくなり、英文が表示される……
今回は急にWindowsが起動しなくなり、メーカーロゴ表示後英文が表示されるとご相談いただきました。この年の瀬で作業を急いでいるとの事、師走なんて言うくらいですから、皆様年末は忙しいものですものね……。早速直してしまいましょう!
2022年12月20日 : 【→続きを読む!】
hp製ノートPC(ENVY) 充電ができない
今回はさいたま市南区のお客様からご依頼いただきました。機種はhp製ノートPC(ENVY)です。症状はバッテリーに充電ができないとのこと。本体をよく見ると微妙に歪んでます。恐らくはバッテリーが膨張してしまっていることでしょう。
2022年12月20日 : 【→続きを読む!】
起動時に電源が落ちる DELL
今回は中区のお客様からご依頼いただきました。起動時に電源が落ちるとの事です。起動途中で電源が落ちるという症状はマザーボード(基板)の故障の可能性が高いですが・・・大事ではない事を祈りつつ分解していきましょう。
2022年12月20日 : 【→続きを読む!】
富士通ノートパソコン 水没修理
今回は富士通ノートパソコンの水没修理についてのご紹介です。パソコンにうっかり牛乳を溢されたということでご依頼頂きました。焦ってキーボードを拭いたとのことですが、不運なことに、トップキーも破損してしまい、大変お困りのご様子でした。
2022年12月19日 : 【→続きを読む!】
【フリーズする】NEC PC-NS350HAW-E3 HDD故障・SSD換装
名古屋市西区からお越しのお客様から「使用していると時折固まる」とご相談いただきました。店頭で確認してみると電源を入れてから安定するまでが長く、メニュー画面を開いたりソフトウェアを立ち上げたりするときに固まることがあります。
2022年12月19日 : 【→続きを読む!】
Panasonic CF-QV9 お酒をこぼしてキーボード一部とUSBが使えなくなった。京都府宇治市のお客様修理事例
1ヶ月くらい前にパソコンへお酒をこぼしてしまい、キーボードとUSBが一口使えなくなったという事で京都府宇治市よりご来店いただきました。水分が混入してかなりの日数も経過しているので、店頭で状況を確認するとh,k,lなどのキーがきいておりませんでしたのでお預かりです。
2022年12月16日 : 【→続きを読む!】
DELL Inspiron 5505 液晶画面表示不具合 修理事例【宮崎市】
今回は、宮崎県宮崎市の会社様よりお持ち込み頂いた DELL Inspiron 5505の修理事例です。パソコンをぶつけてしまい、液晶の表示がおかしくなったとのことです。お預かりして確認したところ、液晶割れが発生しておりました。
2022年12月15日 : 【→続きを読む!】
パソコンの電源は入るが画面になにも表示されない。ガレリア修理事例
今回は、”電源は入るが画面になにも表示されない時がある”症状のパソコンを修理いたしました。パソコンは、ドスパラさんのガレリアです。お客様のお話では、普通に起動するときと、しないときがあるとの事でした。
2022年12月14日 : 【→続きを読む!】
BitLocker回復キーが不明で初期化できないDynabook 浜松市のお客様修理事例
久しぶりに起動させたパソコンが、「BitLocker回復キーを入力して下さい」と表示され初期化もできない状態のため、困っています。
2022年12月14日 : 【→続きを読む!】
LENOVO ThinkPad T490の液晶割れ
大阪市淀川区より「LENOVO ThinkPad T490の液晶が割れた」と修理のご依頼をいただきました。液晶右下の部分にACアダプタの先端を挟んでしまったことが原因とのことです。
2022年12月14日 : 【→続きを読む!】
HP OMEN 30L ゲーミングパソコンが起動できない 壬生町のお客様 修理事例
壬生町のお客様から、HP OMEN 30L ゲーミングデスクトップパソコンをお預かりしました。以前から画面にノイズが出たり、一部のブラウザでyoutubeが再生できなくなったりと不調が続いていたようですが、いよいよWindowsが起動しなくなってしまったとのことでお持ち込みいただきました。
2022年12月13日 : 【→続きを読む!】
ブルースクリーンで正常起動しないPC
今回は正常起動しないasusのゲーミングPCをお預かりしました。電源を入れると、メーカーロゴは出る状態ですが、しばらく時間が経つと、ブルースクリーンが出てしまいます。
2022年12月12日 : 【→続きを読む!】
別の事例を探す













